• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひガシーガのブログ一覧

2011年07月29日 イイね!

本日

の走行は、淀川北岸下りコース26km。

まぁまぁかな。

できれば30kmは走りたいトコだけど、朝はどうしても時間に追われてしまう・・・。

ま、そのウチ段取りも良くなる事でしょう。(笑

<本日のチャリデータ>
 走行距離 : 26.281km
 平均速度 : 19.4 km
 最高速度 : 30.2 km
 走行時間 : 1:21'16

Posted at 2011/07/29 08:24:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2011年07月27日 イイね!

人生初

今日は息子の人生初の誕生日。

なので、

というか、単にそれをきっかけに、朝にチャリに乗ることにしました。

今日は6時から1時間。

枚方まで往復24kmを走行。

いつまで続くやら、自分自身に乞うご期待。(笑
Posted at 2011/07/27 08:25:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2011年07月20日 イイね!

ここ数日、買い漁った

パーツ達の一覧。
 シフトケーブル・アウター/JAGWIRE RIPCODE ORANGE [JMCK207] / \3,500_
 シフトケーブル・インナー/SHIMANO XTR / @850×2 \1,700_
 オイルライン/JAGWIRE HyFlow ORANGE / \3500_
 アウターガード/JAGWIRE TubeTops (CHA039) & YPK / @750×2 \1,500_
 グリップ/UNAUTHORIZED MOJO-HAND PROFITEER / \1900_
 ツールボックス/OGK TOOLBOX700 BLACK / \750_
 タイヤ/Panaracer T-serv PT (H/E 26×1.25 BLK) / @3990×2 \7,980_
 チューブ/Panaracer サイクルチューブ (OHT26-125LF-NP) / @766×3 \2,298_
 チェーン/SHIMANO CN-YM81 チェーン / \3,129_
 リムテープ/SHIMANO 26ich 20mm / \650_
 ホドルゲージ/MINOURA SBH-300 Red / @700×2 \1,400_
 サイクルジャージ(上)/REUIS GANOU / @2,980×2 \5,960_
 ハンドル/KCNC FLAT-BAR 25.4mm-600mm / \2,646_
 バーエンドバー/TITEC Hell-Bent Shorties [BEAA1-02] / \1,522_
 バーエンドバー/BAZOOKA スイッチバーエンド / \1,585_
 合計 15品目 22点 \40,020_
オマケ(嫁のMTB用)
 ブレーキレバー/SHIMANO BL-M785 /\10,045
 ブレーキキャリパー/SHIMANO BR-M785 / @3,680×2 \7,360_
 合計 2品目 3点 \17,405_

・・・洒落になりません。(汗
PROVAのオイルセパレータとカラーを入れたかったのに・・・。
暫らくトレーニングのみをひたすら繰り返して、我慢します。(泣
Posted at 2011/07/20 18:41:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2011年07月19日 イイね!

ヤバい・・・。

6~7月で3回しか走ってない・・・。(汗

そのくせ6~7月に4回も打ってるし・・・。 (←風邪のぶり返しによる注射の回数。(悲))

・・・アカン。

このままではツール本番で、疲労+熱中症=リタイヤ の数式が成り立つ可能性

気持ちばかり焦るものの、嫁・子供が大阪入りしているため、自由な練習時間も少なく・・・。(汗

そこで練習&体力不足を補うため、長距離用カスタムを計画し、この週末は家族ドライブと称して

パーツ集めに奔走してみたものの・・・。

金にものを言わせて楽が出来るほど軍資金も無いため、決定打となる様な補強が出来るハズもなく、

結果的に微々たる手助けにしかなりませんが、まぁそこは、気持ちからと言う事で。(笑

やっぱり最終的には練習するのみしかないですね・・・。


肉体崩壊まで、あと60日


・・・こう書くと何だかヤマトみたいですな。(笑

人生そうそう計算通りにいくものではありませんね~。
Posted at 2011/07/19 13:52:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2011年07月03日 イイね!

ここ数日は

イロイロとありました・・・。

まずは木曜日の会社の歓迎会での出来事。
その2次会の席(スナック)のトイレで、人生初の携帯ウォーター・イン。(泣
即効で電池を抜いて真水で洗浄し、帰宅後の夜中にドライヤーで乾燥。
電源を入れると待ち受け画面が復活!・・・するも、ボタンの反応が全く無し。(汗
結局、その日は諦めてふて寝しましたが、朝になると奇跡が!
何でかフツーに動くし・・・。
今のウチに・・・と、急いでmicroSDカードにデータを移行。
その後、通話中にプッシュ音がするなぁ・・・と思ってたら、通話後の画面に「5」が行列してたり、
携帯を開く度に「5」が入力されたり・・・と、何かと「5」絡みでの誤作動が多発。
しかし、使っていくウチにそれも次第に無くなり、どんどん快方に向かってました。(爆
でもまぁ、突然ポックリ行くリスクは消えない訳で・・・。
そーなると、一人暮らしで固定電話の設置も無いので、完全に世の中から孤立状態。(汗
そんな不安の中、週末を迎えました。

そして土曜日。
きっと神様がそろそろ換えろと言うてはるんや・・・。
と思い、ついにスマホデビューを決意。
7月9日発売のエクスペリアacroを尻目に、結局、MEDIAS WP N06Cに。
嫁にも促され、即効で買って来ちゃいました。(笑
エクスペリアが防水ならなぁ・・・と、かなり後ろ髪を引かれつつも、背に腹は変えられませんので・・・。
それから本屋へ行き、スマホ本でお勉強。

そして本日。
全然使い慣れず、高確率で 「落っことす予感」 がする・・・。(汗
買ってスグにやっちまったら、オカーチャン怒んだろーなぁ。
って事で、急遽トレーニングを兼ねて、梅田のヨドバシ、難波のLABI-1へ携帯のカバーを買いに行く事に。
駐輪場の自転車が気になりつつも、何とか購入し、雨にもあわず無事帰宅。
でもスマホのカバー・・・。
付けてみて気づいたんデスが、そのままでは充電器にセットできない。(汗
この手の防水製品はパッキンにホコリが噛むと浸水の原因になるので、あんまり蓋の開閉はしたく
ないんだよなぁ・・・。(汗
その度にカバー外すのも面倒だし、まさか充電方法が問題になるとは。
とまぁ、この週末は完全に携帯に振り回されておりました。

<本日のチャリデータ>
 走行距離 : 31.81km
 平均速度 : 19.5 km
 最高速度 : 34.6 km
 走行時間 : 1:37'32

因みに、1.95インチ(SCHWALBE MARATHON)から、1.25インチ(Panaracer T-serv PT)へと、タイヤを
変更しましたが、案の定かなりの衝撃がケツに来ます・・・。(汗
Posted at 2011/07/03 23:07:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | Others | 日記

プロフィール

「異音 http://cvw.jp/b/496316/47006998/
何シテル?   06/06 11:40
金沢生まれの金沢育ち。 仙台に4年間留学し、地元に就職するも、現在の生息地は大阪府。 AWDターボをこよなく愛する、地球にも環境にも優しくない時代錯誤のオヤ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルコンモニター装着(ヤフオク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 08:39:44

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
単身赴任の契約車輌用車両として身内より購入。 走行距離24,000kmで入手しましたが、 ...
その他 スペシャライズド その他 スペシャライズド
同調圧力には逆らえず・・・(ウソ) 後輩のバイク探しに同行し、ミイラ取りがミイラになった ...
その他 その他 その他 その他
所有継続中のサブマシンです。 フェィスカット以外はほぼ自分で組み上げました。 現在ではパ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
24歳からFFセリカ(EST-202)を7年乗り、その後このGT-FOUR(EST-20 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation