• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひガシーガのブログ一覧

2019年03月25日 イイね!

実は・・・の近況報告

お久しぶりでございます。

もうお忘れになられた方々も多いかと思いますが、一体何年振りの書き込みでしょうか・・・(汗
さて、ウチのエクちゃんも11年目に入り、そろそろいい感じにガタついて参りました。
その間、大阪から金沢(地元)へ戻り、エクは家族でお出かけ&嫁の通勤車として、
私の通勤専用車としてジムニー(JB23)を購入し、転がしておりました。
しかしそれも2年前までの事。

今はまた密かに大阪に住んでおります。
しかも17年8月から・・・(笑

ただ、今回は自己所有の車を会社の契約車輌にする必要があったため、燃費のヨロシクなぃエクでは分が悪く、かといってJB23では3枚ドアのため車輌規定から外れてしまう・・・といった理由により5年目のJB23がドナドナされ、今は大阪でアクアとやらに乗らされております・・・。
最近では、春は花粉と戦いながらキャンプに自転車漕ぎ、夏にはBBQ、秋はまたキャンプに自転車漕ぎ、冬はスキー(3年前から子供に教えるために復活)と、ほぼ地元で子供と遊びまくっております。
そうこうしている間に膝の痛みや老眼など、身体はかなり腐ってきましたが、土俵際ギリギリまでなんとか楽しみたいとの思いでロードバイクを購入し、最近では生駒山に出没するようになりました(笑
いつの間にか2ndCarも変わり、生活環境も変わり、自転車も変わり、色々変わっておりますが、とりあえずまだ元気?に生きてまーす(笑
突然の近況報告でした。

週末に阪奈道路を死にそうな顔して登っているルーベのぢぢいが居たら
ひょっとしたら私かも知れませんね・・・。
てことで、またいつか(爆
Posted at 2019/03/25 14:06:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | Others | 日記
2016年12月05日 イイね!

いいこともあるようで・・・

前回Dラーへと足を運んだ際、いつもの如く仲の良い営業マンと立ち話。

ハブもまぁ、走行距離を考えたらしょうがないかなぁとは思うけど・・・。

次に逝くとしたらどの辺り?

「うーん、パワステ周りは大丈夫そうですか?」

今の処は大丈夫そうだけど・・・。

(んん?そこもヤバイのか? でも確か「けむし~ガ」さんがポンプがヤバいって言ってた気がする・・・。)

ポンプは? オイルポンプだっけ?ウォーターポンプだっけ? ショーワ製かなんかで

逝き易いって聞いたことがあるけど・・・。

「確かに耳にはしますけど、こればっかりはどうですかねぇ・・・。」

と話してた次の週。


まさかのウォーターポンプ、リコール発表!


最近、徐々に増加傾向にある修理代に恐れをなしていた私にとっては、まさに渡りに船の話。

ネットで見つけた瞬間、

ラッキー!

と思わず声を出してしまいました。

こうなると、作業工程上ついでにタイミングベルトも変えられないかなぁ・・・

と、ついつい淡い期待を抱いてしまうのであります。(笑


実は我が家のエク、

6万Km手前でとある部品を保証交換したのですが、その作業ついでにタイミングベルトも交換しておりました。

なので、次回の交換時期は16万kmになります。

そして現在の走行距離は12万km。

少し早めの交換になりますが、通常の工賃(エンジンの載せ下しとかの大きいヤツ)がかからないのであれば、

こちとら喜んで交換いたします。

でもまぁ世の中そんなに甘くはないか・・・。


取りあえず、我が家にとって今回は

リコール イェーイ!

なのでした。(笑



そして現在、家に届いているリコールのお知らせは、まだ助手席エアバックのものだけです・・・。(汗
2016年12月05日 イイね!

またきたか・・・

何やら先月あたりから、やけに走行ノイズが酷い。

そんなハイグリップタイヤを履いてるわけでも無いのに、60km/hぐらいから

ブーン

という音が社速に比例して大きくなる。

嫁はこのタイヤ煩ーい!と言って怒っていたが、どうもロードノイズにしては大き過ぎる。

もしやこれは・・・ (汗

心当たりでない事を祈りつつ、Dラーへと足を運ぶ。

「本日はどうされましたか?」

左フロントから社速に比例して、「ブーン」という音がするんですけど、

多分ハブベアリングあたりが逝ってるのではないかと・・・。

「分かりました、それでは見させていただきます。」

20分後。

「◯◯様のおっしゃる通り、間違いなくハブベアリングでした。」

「確かに左の方が酷いですが、右もきてそうな感じです。 恐らく左が煩さ過ぎて聞こえていないだけかと・・・。」

「あと、パットの方ももう1mmぐらいしか残ってませんが、ついでに交換された方が・・・。」

うーん、まぁどっちみち片方がくればもう片方も時間の問題だとは思っていたので、

もともと両方交換するつもりではあったものの、パットまでとは・・・。

8年12万kmも乗ると、色々と出てきますな。

はい、またまた7諭吉也~!

・・・痛い(汗
2016年03月09日 イイね!

そんなワケにはいかないよね・・・。

突然降って湧いた今回の故障。

タイミング的なものもあり、事故との因果関係も一応調べて頂きましたが、
当然の如く無関係でした。
Dラーマン曰く、
「それでも無理やりこじつけるとすれば、修理の間暫く乗っていない時期があったせいで、
今回の故障が出現し易い状況が作られてしまった・・・。 ぐらいのものですかね~。」
「どっちみち、遅かれ早かれ出現した事象だと思います。」
との見解。
まぁ、故障したものは諦めるしかないので、これも運命と8万円の捻出に腹をくくりました。
出ていた症状は、
 1.「エンジン警告灯」 の点灯
 2.「S」 と 「CRUISE」 が交互に点滅
 3.走りにモッサリ感。
まぁ、3番は私の感覚的な問題なので、あまりアテにはんりませんが、
「S#」 や 「I」モードは使えず、常に「S」モードでロック状態。
当然、クルコンも使用不可能。
メーター周りがかなり騒がしい状態で、何だか落ち着かない感じでした。

発現したのは、4日(金)の帰宅時間。
そして昨日。
「いつの間にかメーターが元に戻ってるんデスけど・・・」
「Dラーに持ってった方が良い?」
「勝手に直ったって事?」
「何か調子いい感じなんだけど。」
と嫁。

「あぁ、きっとそれは夜中に小人が現れて修理してくれたんだよ・・・。」
なんて都合のいい話がある筈もない。
「だからもう修理しなくても大丈夫。」
そんなワケにはいかないよね・・・。

現実に口から出たのは
「何時また発現するか分からんし、気持ち悪いから直してしまお。」
「修理の予約日(3/31)まで放っとけば?」
でした。
結局8万ロスは変わらず。

ホントに小人が修理しといてくんないかなぁ・・・。
2016年03月07日 イイね!

続ガビーン!

オカマを掘られたエクちゃんが修理を終え、
3週間ぶりに我が家に帰って参りました。

今年はスタッドレスも新調し、雪に備えて万全の体制を
取っていたにも関わらず、肝心の時に入院・・・。
嫁はその間、代車のセレナ・ハイブリッドに乗っておりましたが、
相当不満を漏らしておりました。
 1.雪道が怖い。
 2.駐車場に滑って入れられない。
 3.曲がらない。
 4.加速しない。
等々・・・。
中でも以外だったのは、世の中で重宝がられている
電動スライドドアへの不満。
スーパーで買い物をし、後部座席に荷物を積もうとした嫁。
「雨降っとるし急いどったんに、開くの遅っせーし。」
「なっかなか開かんくてイライラしたわ。」
「使っかえん、あんなモン要らんし。」
だそうです。
人それぞれだなぁ・・・と思いつつ、
エクの良さを再認識し、エクの帰りを首を長くして待つ嫁を見て、
立派なスバリストになったモンだなぁ・・・としみじみ思う私。
「一回乗ったら(スバル車に)もう他に行く気せんし。」
だそうです。(爆
背の高い車の運転でストレスを溜め、自分の求める車像が
いつの間にか私と同じになっていることに、
「あ~ぁ、知らなくてもいい世界の扉を開けられた・・・」
と嘆き、私のせいにする嫁。
でもまぁ、こんな価値観を嫁と共有できるだけ、
きっと私は恵まれているのでしょうね・・・。

そんな話をしている間に、エクがようやく戻って参りました。
まぁそんな時に限って雪も全く無いってモノです。(笑
他の車の運転に懲りた嫁と一緒に、少しでも長く大切に乗らなくちゃね、
と話していた矢先、
「どうしたらいい?」
と嫁からの電話。
突然、エンジン警告灯が点灯。
スバル車お得意の排気音センサーか何かの故障だろうと思いつつ、
Dラーへ向かうよう指示。
するとどうでしょう、
スロットルの不調により、何とお見積りが8万円もするではありませんか。(汗
(良く分かりませんが、高速等の走行安定時に開くスロットルが開きっぱらしい)
手術までは運転していても問題無いとの事でしたが、
「S」 と 「CRUISE」 が交互に点滅し、「エンジン警告灯」 が点灯しっぱなしの車では、
流石に乗り回す気にもなれません・・・。(汗

あぁ・・・また入院かぁ。
今週末は鈴鹿に行く予定だったのに・・・。
車検で混み合っているため、3月末まで手術は無理なんだとか。
これからきっと次から次へとこんな話が出てくるんだろーなぁ・・・。(汗
いっその事、WRXにでも・・・と夫婦揃って先立つものも無いくせに、
口に出てしまうのでした。(笑
でも本当はちっとも笑えない話だ・・・。(汗

8万円・・・
ヂェットパック買えたじゃん。(汗

プロフィール

「異音 http://cvw.jp/b/496316/47006998/
何シテル?   06/06 11:40
金沢生まれの金沢育ち。 仙台に4年間留学し、地元に就職するも、現在の生息地は大阪府。 AWDターボをこよなく愛する、地球にも環境にも優しくない時代錯誤のオヤ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

クルコンモニター装着(ヤフオク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 08:39:44

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
単身赴任の契約車輌用車両として身内より購入。 走行距離24,000kmで入手しましたが、 ...
その他 スペシャライズド その他 スペシャライズド
同調圧力には逆らえず・・・(ウソ) 後輩のバイク探しに同行し、ミイラ取りがミイラになった ...
その他 その他 その他 その他
所有継続中のサブマシンです。 フェィスカット以外はほぼ自分で組み上げました。 現在ではパ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
24歳からFFセリカ(EST-202)を7年乗り、その後このGT-FOUR(EST-20 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation