• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひガシーガのブログ一覧

2015年02月17日 イイね!

10万Km近くともなると・・・

色々と出てくるモノですなぁ。

このクソ寒い中、ウチのエクちゃんは常夏にいると勘違いしておりました。

アウトサイドテンプ16℃。

ジムニーのアウトサイドテンプは-1.0℃。

たかだか5m程の距離で17℃も外気温が違うようです。(汗

嫁によると、この前は27℃まで上がったとの事。

Dラーへ持ち込むと、センサーの抵抗値が明らかにおかしいため、

エアコンの暖房の効きも弱まってたハズですよ~と言われました。

あ~、そう言えばそうだったかも知んない・・・と嫁。(汗

センサー8百円、工賃6千円也。

ついでに嫁のポンコツセンサーも直して下さい。(爆





ついでにブレーキパットの交換時期にもブチ当たり、片手諭吉が家出をするようです・・・。

帰って来る予定のない家出・・・。(泣
Posted at 2015/02/17 13:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月29日 イイね!

ううむ・・・

ノーマルマフラーに戻して一か月。


 静かぁ~
 嬉しくもあり、淋しくもあり。

見た目
 出口小さ・・・。
 かなり悲しい。

吹け
 マヂか!
 遅っそ!!
 こんなに抜け悪かったっけ?


結果
 ヤバイ・・・。
 マフラー欲しい。(汗
 でも二回も買うの嫌だ・・・。
2015年01月13日 イイね!

ノーマル化への道

ノーマル化への道あけましておめでとうございます。


早いもので、2015年ももう2週間を過ぎようとしておりますが
みなさまいかがお過ごしでしょうか。







我がエクシーガも7年目に入り、流石に少しずつ草臥れて参りました。
最近になって朝晩の冷えている時だけ、ギコッ!と何処からともなく貧乏くさい音が・・・(汗
嫁が単身、12月の中頃にDラーに出向いたのですが、台車が2WDしかないとの事だったらしく、
勝手に予約を1月5日に変更してきよりました。

まさかこのまま年越ししようとは・・・

と私的には思ったものの、マフラーもひっかけ過ぎて変形しており、既にバンパーにヒットしてしまっていたため、
Dラー入りする前に、少しでも異音の原因となるものは自分で潰しておこうと思い、年末の長期休暇を利用して
「センターパイプ交換 & 純正マフラー戻し」 を実施することとしました。
で、これがその時(12/29)の写真です。


その後、年明けに予定通りDラー入りした我がエクシーガ。
なかなか原因が判明せず、何と戻ってきたのは12日の昼頃でした。
どうやら、スタビ、サス・・・とパーツを交換しては、原因となり得るものを順次潰していたらしいデス。
結局、ギコッ!の元は、ヒットも変形もしていないミッションの防振板。
前例も聞いたことも無く、干渉キズがあったために特定できたそうです。
最近の車両には装着されていないものも多々ありますので、そのまま外しておきました~。
と言われ、そのまま帰ってきました。

変形もしていないものが何故異音の元に?

と、未だに腑に落ちませんが、
大阪スバルで購入した車両を、北陸スバルがこんなにも時間をかけてチェックしてくれ、
しかも9千円程度の請求額。
もう、何も言う事はありません。
最近のDラーの対応と、こんなに遠くまでセンターパイプを運んでくれたまぶやんさんに
ただただ感謝です。
Posted at 2015/01/13 18:59:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | Exiga DIY | 日記
2014年08月25日 イイね!

もう乗っちゃった・・・。

それは金曜日のこと。
夕食時に突然、珍しく嫁の電話が鳴る。
よそ行きの声で話しているので、友達ではなさそうな雰囲気だ。
「きっと好きだと思うので、本人に伝えておきます。」
???誰?ひょっとして俺のこと?
その犯人・・・
ではなく、お相手は
最近仲良くして頂いている北陸スバルの営業マンでした。
その内容は
新型STIのお披露目会があるので週末は是非ご来店下さい・・・との事。
で、のこのこと早速日曜日にDラーへ。
実車を目の前にしてびっくりする事が3点ありました。

その壱・・・スタイリング
想像・写真で見る以上にかっこいい。
元々2ドアクーペ派だった私でも、久々に欲しくなる程の出来。
上手にまとめてきたなぁ・・・と感心。
写真ではダサいけど、実車は想像以上にいいねぇ・・・と言うと、
皆さんにそうおっしゃって頂いてます!との事。
まぁ、内装に関してはスバルテイスト満載でしたが。(笑

その弐・・・価格設定。
6MTのビルシュタイン仕様で410諭吉って・・・。
諸経費モロモロで片手。(汗
価格だけでいえば、Cクラスなども競合車になってしまうではないか。
だったらもう少し内装とかにもプレミアム感出そうよ・・・。
そういった話を営業マンと繰り広げておりました。
しかもタイヤが245-40-18。
養えねーよ・・・。
飯を食わすだけでも大変なのに、靴を買うお金もないよ・・・。(汗

その参・・・正式発表前の試乗
試乗車は当然ナンバーを取得しているため、法に触れることはないとの事ですが・・・。
本来は、正式発表前なので、世の中にまだ存在していない車なわけです。
なのでメーカーの立場上、あまり面白くない事らしいのデスが、Dラー側が是非!
と言うので、発表前の車に夫婦揃って試乗しました。
シートに座り、まず思った事。
卑怯だ・・・。
メーター盤にSTIの文字がピンク色に光っている。
透過照明も赤い。
卑怯だ・・・。
あぁ・・・、展示車を見ていただけでは分からなかった、火が入った時のこの感じ。
走りを楽しむ為に作られた車だけが持つこの感じ。
ヤベーよ、コイツ。
でもエコエコ騒がれているこの時代。
果たしてどんな車に仕上がっているのか。
まぁ、まずは踏んで、曲がって、止まって・・・それからですな。
まずはクラッチの繋がり具合を確認しながら、ソロソロと遠慮がちに走り出す。
いざ公道へ。
前が詰まってて、思う様に踏めない。
イライラが募る。
暫くすると前がクリアに。
踏んでもいいの?
の問いに、思い切り行っちゃってくださいの返事。
では・・・。
!!!
シングルターボの破壊力健在。
2ndでも、3rdでも関係なく、お下劣な加速。
前STIの違いは?
と聞くと、更に体幹の鍛えられたSTIだと伝えて下さい!
と技術者からいわれてるほど、剛性アップしているそう。
エクにこれを求めても無駄なことがはっきり分かったよ・・・。
確かにスタビリティの高さはちょっと乗っただけでも分かる。
回頭性も、グリップ感も、剛性感も、全て次元が違う。
スゲぇ・・・。
ベ〇ツ?ア〇ディ?んなモン要らねー。
そりゃあ、外車にはスペックだけではない何かや付加価値はある。
でも、俺はこの楽しさが欲しい!
欲しくなるから乗らない!と言っていた嫁にも、どうしてもこの感動を伝えたくて、
折角だから、子供たちは俺が見てるから、シートに座ってメーターの感じだけでも見てくれば?
と言ったところ、暫くして車が公道に出て行きました。(爆
戻ってきた嫁も、スゲー!
欲しい・・・と。(笑
ガソリンが高くとも、エコでなくとも、走る喜びを感じられる車がまだ生産され続け、
この世に存在すること自体が嬉しい。
スバル万歳!
いつか入手できたらなぁ・・・。
と、夫婦揃って心からそう思いました。

スバルユーザーの中から、わざわざ好きそうなお客さんだけを選んで電話をくれた営業マンに感謝。
是非知ってもらいたくて・・・という好き者どうしの共有感というか、
それを望んでもらった事をとても嬉しく思いました。
まぁ立場が逆でもきっと同じ事をしていただろうなぁ・・・。

ただ残念な点が1つ。
マニュアル車でも、バイ・ワイヤではなく、やはりスロコンが存在すること。
このご時世、これだけはしょうがないのかなぁ・・・。
私の様に古い人間は、100%のダイレクト感が欲しかった・・・。
でも流石にアイサイトが付いてなかったのにはホッとした。
あんな車にゃあ付けちゃいけない代物だ。(笑
皆さんも是非!
楽しかったデスよ~。
Posted at 2014/08/25 10:12:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | Others | 日記
2014年08月04日 イイね!

我が家も汚染され・・・

我が家も汚染され・・・こんなものも買ってしまいました。

まぁ、チビ達が生まれて初めて見た映画なので、

親としては、記念に残したかった感もあります。

先行予約までして、1日前に入手しましたが、

今更ながらにブルーレイの美しさに驚いております。

これを見てからというもの、一日たりともこの映画の音楽から

逃れられたことはありません。

今日も頭の中をグルグル回る・・・。

私の脳は、いつまで汚染され続けるのでしょうか?(汗
Posted at 2014/08/04 14:10:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | Others | 日記

プロフィール

「異音 http://cvw.jp/b/496316/47006998/
何シテル?   06/06 11:40
金沢生まれの金沢育ち。 仙台に4年間留学し、地元に就職するも、現在の生息地は大阪府。 AWDターボをこよなく愛する、地球にも環境にも優しくない時代錯誤のオヤ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルコンモニター装着(ヤフオク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 08:39:44

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
単身赴任の契約車輌用車両として身内より購入。 走行距離24,000kmで入手しましたが、 ...
その他 スペシャライズド その他 スペシャライズド
同調圧力には逆らえず・・・(ウソ) 後輩のバイク探しに同行し、ミイラ取りがミイラになった ...
その他 その他 その他 その他
所有継続中のサブマシンです。 フェィスカット以外はほぼ自分で組み上げました。 現在ではパ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
24歳からFFセリカ(EST-202)を7年乗り、その後このGT-FOUR(EST-20 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation