2012年08月24日
それは先週のこと。
今年も ”ツール・ど・のと” に出場することになり、軽く練習をした日曜日。
嫁の実家でエクに自転車を積載していた時に事件は起こりました。
何と、我が愛機のMTBが!
エクの頭に強烈なかかと落とし。
病院にも行かず、頭に大きな怪我をしたまま、ウチのエクは元気に走り回っております。
いや~、ウチの子はタフで良かった。(爆
Posted at 2012/08/24 08:00:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年08月06日
<満足な点>
意外に静か。
そこそこパワフル。
レギュラー仕様。
夜間走行も意外と見通しが利く。(HIDではなくフツーのライトなのに)
何処へでも行ける安心感が大きい。
スポーツカーとは違った運転の楽しさがある。
<不満な点>
狭い。
荷物が載らない。
ドリンクホルダーが使い辛い。
ブレーキの効きが悪い。
スピーカーの音が酷い。
てことで・・・
とりあえずインナーバッフルボードがもうすぐ届きます。(爆
お金が無いので、スピーカーはまた今度♪
まだこの程度ぢゃあ、ノーマル、ノーマル。(笑
Posted at 2012/08/06 08:26:50 | |
トラックバック(0) |
JIMNY | 日記
2012年08月01日
エンジン音が静か。
ロードノイズもほとんどしない。
それでいてパワフル。
なかなか快適なジムニー。
でも・・・
ブレーキがぜんっぜん効かねぇ・・・。(汗
グッと踏んでも、ズルズルいきやがる。
スキール音なんてするんだろうか。
こんな車にTVでも付けた日にゃあ、オカマ確定。
事故る前に、パッド交換確定デス。(汗
Posted at 2012/08/01 11:25:16 | |
トラックバック(0) |
JIMNY | 日記
2012年07月23日
舞台は清水。
若かりし頃の勢いもなく、老い先短いこの歳で。
まさかまたもこの舞台からの降下部隊に入隊するとは・・・。
私の通勤車ごときに、あろう事か新車を購入してしまいました。(汗
たかが軽、されど軽、最近の軽自動車は高過ぎです。
しかも、このご時勢にも係らず、またもやエコカー減税対象外車種をチョイス。
はぁ~、この歳で貯蓄が底を尽きる程の買い物をしようとは・・・。
頑張って10年は乗りたいと思います。
因みに、実家が山手なもので・・・購入した車はジムニーXC(しかもMT)でした。
Posted at 2012/07/23 09:11:08 | |
トラックバック(0) |
Others | 日記
2012年07月10日
ほぉたぁ~るのぉ~ひいぃかぁ~あり、
まぁどぉのぉ~ゆぅ~う~きぃ~♪
本日14:00を持ちまして、大阪店での営業は全て終了致しました。
長らくご愛顧下さいました皆様、誠に有難う御座いました。
さて、長いようで短かった8年間。
最初の頃は、知らない土地、カオスな人々、乾燥した空気・・・等々、結構長いこと戸惑っておりました。
実家に帰るとホッとしてスグに馴染むものの、大阪への帰り道、近畿道でイズミヤが見えてくる度に、
あぁ・・・また大阪に来てしまったのね・・・と思うと、ため息ばかり出ておりました。
部屋に戻っても、田舎との環境の違いにギャップを感じ、馴染むまでに暫らく掛かかってしまう。
最終的に違和感をあまり感じなくなるまでに5年もの歳月がかかってしまいました。
ま、そんなこんなで5年間もアウェー感を持ちつつ生活しておったワケですが、いつの間にかみんカラ
で知り合ったお友達の皆様に良くして貰い、様々な知り合いが増えてくると、逆に帰りたくなくなるのも
また、真実で御座います。
気付けば、人、場所、食べ物、など、様々なものに情や愛着の様なものを持ち、いつの間にかこのまま
大阪に住んでもいいな・・・と思うほどになっておりました。
しかし世の中とはそんなものなのでしょう・・・まるで心を見透かされたかの様に転勤命令が出るワケです。
地元に戻っても、実家にはスグに馴染むでしょうが、職場にはナカナカ・・・。(汗
と言いつつ、なる様にしかならないので何とかなるでしょう。(爆
これまで良くして頂いた皆様、お世話になった皆様、ご迷惑をお掛けした皆様、
またいつか何処かでお会いできる日を楽しみにしております!
ギリギリ最後に西日本の皆様とオフ会でお会い出来て良かったです。
幸い最後の最後に某エロドクターにも執刀して頂けました。
ホンマに皆様ありがとうございました。
そして今後とも引き続き宜しくお願い致します。(爆
Posted at 2012/07/10 09:30:25 | |
トラックバック(0) |
Others | 日記