• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月20日

【あると】とりつけと、とりつけと、調整

まぁ、忘れないように書いておこうかなとおもっただけっ。

18日、ケイズより帰り道にホームセンタにより、
M5の螺子とM12のナットを購入。

まず、M5の螺子はボスに5mmのスペーサーを入れるためっ。
一応、スペーサーをもっているにはもっていたのですが、前回つけようとしたとき、M4の螺子をかってしまい・・・(;´▽`A``。
とりあえず、これにて、工房長も一応はハンドルが届くようになりましたとさっ。
ただ、私は手が長いのでちょっと窮屈になりましたけど、誤差内です。
っていうか、あんまり関係ない人ですので・・・(ぉ

っでM12のナットは、ピロアッパーのボルトをダブルナットにするため。
毎回、結構緩むので、これで少しはましになるでしょう。


それと、19日にやった整備
■クラッチレリーズワイヤー調整
先日、ミッションを載せた際に、あまりにも遊びを削りすぎたため(^▽^笑)切れる/つながる がかなり手前に・・・。
ってことで、これを調整。

■ラヂエターウォータースプレー作成
一応緊急用に。
リアウォッシャーの機構と、100円ショップの霧吹きの先っちょを使用。

■ロールバー後ろ側組み付け
前側は、乗員保護って言う観点から、一番最初につけたのです。
しかし、後ろ側は、どうやってつけていいのかわからず、そのまま放置になっていたのですが、18日のケイズで、リアがぁゃιかったので、工夫してド素人らしくつけてみることに・・・(w。
ブログ一覧 | YYW.アルトわーくす | クルマ
Posted at 2009/04/20 20:13:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

行くぜ屋台村
chishiruさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

モコでお迎え燃費
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2009年4月21日 8:44
>■クラッチレリーズワイヤー調整
まぁ、もうちょっと奥でもいい気がしますけど、
慣れればこちらの方が切れが早いかもしれない。


>■ラヂエターウォータースプレー作成
品質的に用改善ですね。
1wayバルブ付けた方がいいかも?


>■ロールバー後ろ側組み付け
ゴムマウントでも意外にシッカリしましたから、
ケイズが楽しみですね。
コメントへの返答
2009年4月21日 12:25
私としては、現状でよいかと思います<クラッチワイヤー

ウォータースプレーは、今朝見た時点では、とりあえず、ぽたぽたはとまってました。
タンクにみずがなくなったかな?
とりあえず、要改良です。

ロールバーにプラスしてタワーバーもどきもつけたかったですねぇ。
まぁ、欲張らずに一つ一つってことで・・・

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月03日 18:01 - 22:53、
192.48 Km 4 時間 52 分、
6ハイタッチ、バッジ80個を獲得、テリトリーポイント40pt.を獲得」
何シテル?   09/03 22:54
2019/08/18 更新 2022/08/19 更新 ひょんなことから、再開してみました。 更新やレスがかなり遅めです。ゴメンナサイ。 【自己紹介...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアにHALの低反発スプリング入れてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 15:10:57
圧力センサーの配管入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 10:01:52
Billion FF-730 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 18:07:17

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
クリピテラ級コペン 大破 に伴い購入。 諸々引き継ぎました。 2022年08月15日 ( ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2018年9月16日オーダー、この時点での暫定納期は2019年6月~7月。 2019年3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
某所遠足2代目車両です。 実は違う車両になる予定だったというのはヒミツです。 ダートで ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
親の車ですけど、みんなの車です(謎。 4WD、ABS付、デュアルエアーバック
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation