• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月21日

【YYW.レビン】エアロビのパンツ?

むか~し、ありましたよね?そ~いうCM。
「エアロパーツって何?」って娘が聞くと、お父さんだったかな?
さりげに「エアロビのパンツ」ってこたえていくの・・・。
ふと、思い出しただけです。深い意味はありません(ww。

ってことで、レビんのバンパー交換です。
きっと、純正品です。ハイ。



まず、現状。



ケイズで突っ込んだので、こういうことになってしまったのですね。
とくに右側は、そろそろ落ちそうです(⌒~⌒;A。


っで、土曜日、注文していたブツが届いたわけです。


あれ?形が純正ぽくないんじゃないって?
いえいえ、純正ですよ?
だって、TRDですものっ♪(前期)



BOMEXのと比較するとこんな感じです。


BOMEXのほうが開口が広いですね。
それと、全体的に突き出し(?)が多いって言うか・・・。
そして、当然BOMEXのほうが軽いです。

でも、TRDのほうはフィッティングはジャスト!!
空力能力に期待ですね。
それと、TRDのほうがコンパクトに見えますね。
懸念された、前期バンパーは後期型に取り付けられない!!ってことですが・・・。
いえ、車事態は前期なのですが、ヘッドライトが後期型なので・・・。


結論から言いうと問題なし!!
実際取り付けた写真がコレ。


でも、よ~く見るとやはりヘッドライト付近がちょっとヘンなかんじです。
まず、上から見てみると・・・。

あからさまに出っ張っております(ww。

っで、そのおかげで、真正面近くから見るとちょっと違和感がありますね。
まぁ、まだ、ちゃんと固定する前の写真ですが・・・(;´▽`A``


でも、あれですよね?社外バンパーとかつけると、多少こ~なることはありますよね?ねっ?ねっ?
えっ?ない?orz。

まぁ、誤差の範囲内なので良しとします。















※ おまけ。
本日未明、ばらばら殺物事件がはss・・・(ry
ブログ一覧 | YYW.AE111レビン | クルマ
Posted at 2009/06/21 13:39:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年6月21日 15:28
以前FDにエアロかますときガンガン叩きまくって無理矢理はめ込んだ記憶がありますw
エアロ取り付けに誤差は付きモノでしょう~
にしても正面から見るとR32に似ているような気が…
コメントへの返答
2009年6月23日 15:00
社外エアロは、実は初めてだったリスのですよ(;´▽`A``。
以前は、フォグつけるためにバンパー切りや、他グレード純正流用くらいはやったことがあるのですが・・・。

やっぱりエアロ取付には誤差がつきものなのですね。
最悪削りか、ヘッドライト前期へ戻しを考えていたのですが・・・。

言われてみれば日産系の顔に見えますね(°m°;)。
前のオーナーもなんか、ランエボとかに間違われたことがあるとかないとか?

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月08日 17:28 - 22:51、
185.90 Km 5 時間 23 分、
1ハイタッチ、バッジ76個を獲得、テリトリーポイント40pt.を獲得」
何シテル?   08/08 22:51
2019/08/18 更新 2022/08/19 更新 ひょんなことから、再開してみました。 更新やレスがかなり遅めです。ゴメンナサイ。 【自己紹介...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアにHALの低反発スプリング入れてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 15:10:57
圧力センサーの配管入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 10:01:52
Billion FF-730 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 18:07:17

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
クリピテラ級コペン 大破 に伴い購入。 諸々引き継ぎました。 2022年08月15日 ( ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2018年9月16日オーダー、この時点での暫定納期は2019年6月~7月。 2019年3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
某所遠足2代目車両です。 実は違う車両になる予定だったというのはヒミツです。 ダートで ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
親の車ですけど、みんなの車です(謎。 4WD、ABS付、デュアルエアーバック
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation