• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月26日

【レビン】音の原因をしらべてみたけど・・・。

年末あたりから、いろいろな音がきこえるようになりまして・・・。
いろいろやってはみたのですがね・・・。

まずは、エンジンマウントリア側
これにより、発進時にでるゴンという音は、なくなりました。

そして、スタビリンクのブーツが破け、ぎぃぎぃ音がしていたので、スタビリンクとブッシュを交換。

最後に、ステア左にきると、ゴンゴンゴンという音がしだし、またブーツもやぶけそうだったので、ドラシャブーツとグリースの交換。

一瞬直ったかと思いましたが、また音が再発。

エンジンマウントリア側を交換した際、メンバーを緩めたわけですが・・・。
ここの締め付けトルクは半端じゃないので、もう一度まし締め。
ほとんどが、トルク不足でしたorz。
これで、足はしっかりしたものの、音は鳴り止まず。
ロアアーム取り付け部のトルク不足であるだろうと予想していたのですが、根本原因ではなかったみたいです><、。

次に、スタビエンドからロアアームまでの距離を測定し、左右で比較。
これが、ずれていると、スタビがロアアームに当たったり、へんなところでアンダーがでたり・・・。
がっ、しかし、ズレはほぼなし。


ここまでが、24日までに確認したこと。

あとは、ドラシャが寿命を迎えられているということかもしれません。
ドラシャは音がなってからグリースを交換しても、あまり効果がないようなことを聞いたことがあるような、ないような・・・。
タブン、減摩材等をいれても、意味がなさそうですね。

リビルド品交換をしてみようと思うのですが、リビルド品の場合、購入荷着から10日以内に送り返さなくちゃならないんですよね。既存でついているやつを・・・。
う~ん、すぐに作業できるかが問題ですし、交換手順を確認しないとダメですね。
特にあの30ミリくらいのナットがすんなり緩むのかっていうのが・・・。

そのほかに考えられるとしたら、あとはステアリングラックエンドとタイロットエンドですかね・・・。
音はロアアームの付け根辺りの直線状のどこかから聞こえているので、ドラシャの可能性が高いと思うのですが・・・。
ブログ一覧 | YYW.AE111レビン | クルマ
Posted at 2010/01/26 14:33:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
happy_yellow_nvanさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

今日のカーセンサーフィン ~ イン ...
九壱 里美さん

初号機。出ます。です。(*´▽`*)
KimuKouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月01日 17:30 - 23:06、
186.70 Km 5 時間 35 分、
6ハイタッチ、バッジ75個を獲得、テリトリーポイント50pt.を獲得」
何シテル?   08/01 23:06
2019/08/18 更新 2022/08/19 更新 ひょんなことから、再開してみました。 更新やレスがかなり遅めです。ゴメンナサイ。 【自己紹介...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアにHALの低反発スプリング入れてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 15:10:57
圧力センサーの配管入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 10:01:52
Billion FF-730 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 18:07:17

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
クリピテラ級コペン 大破 に伴い購入。 諸々引き継ぎました。 2022年08月15日 ( ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2018年9月16日オーダー、この時点での暫定納期は2019年6月~7月。 2019年3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
某所遠足2代目車両です。 実は違う車両になる予定だったというのはヒミツです。 ダートで ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
親の車ですけど、みんなの車です(謎。 4WD、ABS付、デュアルエアーバック
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation