• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月25日

【レビン】ハブベアリングもだめかな?

ドラシャ交換で、一時音は止みましたが・・・。
こんどは、アクセルON、OFF時にシャラシャラ音。

そして、停車寸前にはギィギィ音。
これは、ブレーキを踏んでいようがいまいがなりますね。

音は同じ場所から。
っで、ブレーキをかけるとABSがゆる~くかかった感じに波打つ。




ハブベアリングもだめそうですね。
やはり、3度くらいのキャンバー角がいけなかったのですかね?(;´▽`A``。

さて、ベアリングの打ち直しですが・・・。
うちのプレス機は安物ですので、たぶん抜くのも圧入するのもきっと無理です。

かといって、ディーラーに持ち込むとやってもらえるか・・・。
やってもらえたとしても、足回り、全はずしでしょうから、結構な額もっていかれるでしょう><、。
ハブのところだけもっていってやってもらえるかなぁ~?


それと、そろそろ本気でレビンの"主治医"を見つけないとだめですね。
車検も7月ですし、近場でいろいろやったり見たりしてくれる場所ないかなぁ~っと。
ブログ一覧 | YYW.AE111レビン | クルマ
Posted at 2010/02/25 11:49:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

あっという間に11月ですね🍂
R_35さん

1029 お散歩再デビュー🐶🐾 ...
どどまいやさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

飯テロと水木しげる( ‘༥‘ )ŧ ...
zx11momoさん

阿蘇山公園道路から中岳火口へ 20 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2010年2月25日 20:21
ノックバックおきてるんでしょうか?


ハブいっちゃうと痛いですよねぇ~↓↓


コメントへの返答
2010年3月5日 11:16
ノックバックが起きている感じですね。

たぶん、ハブベアリングのボールを止めている樹脂製品が割れてしまったのではないかと推測してます。

私がいっているケイズスポーツリンクですと、ハブにかなり負担がかかるのはたしかですから・・・

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月01日 07:00 - 、
411.33 Km 30 時間 27 分、
5ハイタッチ、バッジ24個を獲得、テリトリーポイント200pt.を獲得」
何シテル?   11/02 13:29
2019/08/18 更新 2022/08/19 更新 ひょんなことから、再開してみました。 更新やレスがかなり遅めです。ゴメンナサイ。 【自己紹介...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアにHALの低反発スプリング入れてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 15:10:57
圧力センサーの配管入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 10:01:52
Billion FF-730 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 18:07:17

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2025年08月23日オーダー。 2025年10月12日ロールアップ予定。 2025年1 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2018年9月16日オーダー、この時点での暫定納期は2019年6月~7月。 2019年3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
某所遠足2代目車両です。 実は違う車両になる予定だったというのはヒミツです。 ダートで ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
親の車ですけど、みんなの車です(謎。 4WD、ABS付、デュアルエアーバック
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation