• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月07日

160806_某所遠足

今月は、20日にちょっと別の遠足に行くので、いつもですと第3、4週の土曜日のところ、昨日遠足になりました。

前回、マフラーを落としてしまったので、その補習からです。


昨年取り付けた方法で、再度取り付けです。
そして、番線で括り付けて終了。


っで、元気いっぱい走っていたわけですが…



クラッチがキレなくなったということで戻ってきた車両が、すっごく臭い><、。
しかも、オイルが萌えたような匂い。

エンジンルームを開けてみると、なんと火災発生!!
アクセルワイヤーの保護樹脂(?)が発火してました><、。


原因は、こんなかんぢでしょうか?
マフラーがドラシャブーツに当たる

粘土と共にドラシャブーツ(樹脂?)がすっごくあっためられる

高温な樹脂が回転方向に飛び散る

高温樹脂が付着したところが発火する

発火によりクラッチフルード沸騰

クラッチきれなくなる


っで、最終的にはミッションレバーが全く動かなくなってしまったのでリンク系も全滅かな?><、。


っということで、あっけなく終了のお知らせです><、。

2009年8月~なので、ちょうど7年、この過酷な場所で走行してきたことになります。
Tバールーフなのでもっと早くに車体が真っ二つに割れるのではないか?と思っていましたが、そんなことはなく、ぶつけてもはまっても動き続けたことがすごいと思います。
このAWは私のリア駆動車運転の原点となりました。深く深く感謝なのです。

そして、次の車両をどうするかが最大の課題となるのでした。
ブログ一覧 | 遠足 | クルマ
Posted at 2016/08/07 17:02:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2016年8月7日 18:42
>次の車両

ジャングルジムまで組んである新鋭艦があるじゃないですか♪(魔笑)
コメントへの返答
2016年8月12日 21:14
最近の新鋭艦には酷な場所ですよ?(w。
ここは歴戦の船でなくては…(w。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 10:42 - 16:44、
118.91 Km 6 時間 1 分、
1ハイタッチ、バッジ8個を獲得、テリトリーポイント50pt.を獲得」
何シテル?   08/03 16:45
2019/08/18 更新 2022/08/19 更新 ひょんなことから、再開してみました。 更新やレスがかなり遅めです。ゴメンナサイ。 【自己紹介...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアにHALの低反発スプリング入れてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 15:10:57
圧力センサーの配管入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 10:01:52
Billion FF-730 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 18:07:17

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
クリピテラ級コペン 大破 に伴い購入。 諸々引き継ぎました。 2022年08月15日 ( ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2018年9月16日オーダー、この時点での暫定納期は2019年6月~7月。 2019年3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
某所遠足2代目車両です。 実は違う車両になる予定だったというのはヒミツです。 ダートで ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
親の車ですけど、みんなの車です(謎。 4WD、ABS付、デュアルエアーバック
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation