• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月09日

【ヴィッツ君】タイヤ交換

【ヴィッツ君】タイヤ交換 あれ?私ってヤンデレだったのですか?(;・∀・)。
タイプ診断?の結果がコレ。


う~ん、なんか答えに迷ったところがあるから、もう一回やってみようっ!



あれ?ヤンデレ……。


答えに迷ったところは逆の答えにしてみよう!



どうやら、私はヤンデレのようです><、。



本題。
一応私のホームコース(?)のkskサーキットへ行く準備でヴィッツ君のタイヤを交換しました。
# 東日本震災以降行っていないので、もしかしたらホームという意味ではもはやTC1000の方になってしまうのかもしれませんが…。

良く通っていたころは、現地で交換していましたが…。
しかも走行5分前に受付をしてその時間内に4輪すべてのタイヤを交換するとか…。
いまぢゃ、とても信じられません(w。


タイヤは、前回のTC1000の時に使った195-55-R15 NS2R。

状態はこんなかんぢ。

左前


左後


右前


右後



フロントにゴムカスがすごいけど溝が残っているやつをもってきたかんぢです。
まぁ、それでも過去ここでは新品RE-01を1日でワイヤー出したという実績があるので、ちょっぴり不安ではありますけど…(ぇ。


交換後はこんなかんぢ。

なんか、17インチ仕様に見慣れてしまったので、すっごく違和感が・・・(;´∀`)。
ブログ一覧 | ルミナスヴィッツ | クルマ
Posted at 2017/08/09 23:02:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘2号フリードクロスター スタッド ...
kuta55さん

ボールジョイント取り付け台座
毛毛さん

晴れのち雨のちところにより雪(昨日 ...
らんさまさん

第18回クラシックカーフェスティバ ...
よっちん321さん

ラーOFFŧ‹”ŧ‹”(๑°༥°๑ ...
zx11momoさん

今日も籠って…😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2017年8月10日 13:34
ゆきにゃ號、ワイヤーが出ちゃってからが速くなる?
コメントへの返答
2017年8月10日 22:37
Y・E・S。
アルトワークスのラジアルタイヤの記録然り(ぇ。
前回の円舞会然り(ぉぃ。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月01日 07:00 - 、
411.33 Km 30 時間 27 分、
5ハイタッチ、バッジ24個を獲得、テリトリーポイント200pt.を獲得」
何シテル?   11/02 13:29
2019/08/18 更新 2022/08/19 更新 ひょんなことから、再開してみました。 更新やレスがかなり遅めです。ゴメンナサイ。 【自己紹介...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアにHALの低反発スプリング入れてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 15:10:57
圧力センサーの配管入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 10:01:52
Billion FF-730 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 18:07:17

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2025年08月23日オーダー。 2025年10月12日ロールアップ予定。 2025年1 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2018年9月16日オーダー、この時点での暫定納期は2019年6月~7月。 2019年3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
某所遠足2代目車両です。 実は違う車両になる予定だったというのはヒミツです。 ダートで ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
親の車ですけど、みんなの車です(謎。 4WD、ABS付、デュアルエアーバック
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation