• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月22日

【雑記】イタ車と花火

【雑記】イタ車と花火 痛車乗ってましたけどね。
なんだかんだで都合3台。
EG6シビックにCR22Sアルトワークス、そしてAE111レビン。

っで、そんな話ではなくホントのイタ車(?)の方のお話です。
友人に誘われたので、試乗してきました。



まずは、友人運転で875㏄2気筒8バルブのツインエアー。
https://www.fiat-auto.co.jp/500/

エンジン音はさすが2気筒。
パタパタ音で大きめです。
この音好きですけどね。
静かな方がイイという方は乗れないと思います。

1速→2速がぎくしゃくしたのは友人がMTAに慣れていなかったから。
大人3人乗車でしたが845㏄とは思えない加速でした。
K12マーチより良い加速ではないでしょうか?カタツムリのおかげかな?

MTモードでのシフトダウンは怒られまくりでした。
やはり上までまわせません。まぁ回して乗る車ではないですが・・・(;´Д`)。



そして、私が試乗したのはABARTH 595 Competizione。
https://www.abarth.jp/595_competizione/

1.4リッターDOHC16バルブインタークーラーターボ、180馬力230Nm!!1
エンジンはぎっちぎちに詰まっている感じで、ボンネット裏には遮熱板が貼ってありました。
カタツムリがボンネットギリギリの位置に…(゚Д゚;)。
エンジン音、1.4リッターの音ぢゃねぇ~~。

今回の試乗車は右ハンドル5速MT。走行距離僅か30㎞……。
ということで、抑え気味で試乗となりました。

それでもヴィッツ君より断然速いです(;´・ω・)。
ブーストの立ち上がりも自然なのでドッカンという感じではないようです。
ブレーキの利きも程よい感じでした。
このサイズのくるまでブレンボだったので過剰かな?と思ったのですが実際乗ってみるとそうではないようです。

サベルトのセミバケットシートも良かったですが、やっぱりフルバケがよいです〇

悪かった点はペダル配置。
フットレストの位置が狭すぎて使い物になりません。
純正ブースト計もぴょこっと出っ張ってるのでなんかふしぎな感じです……。

駄菓子菓子、それは右ハンドル独特のものだそうで……。
お店の方の個人の持ち物の左ハンドル車を座らさせていただけました。
タイヤハウスの位置関係のせいで右ハンドル車はかなり左にオフセットしているのに対し、左ハンドル車はタイヤハウスの位置にフッドレストがあるのでちょうどいい感じ。
ブースト計も上に出っ張るのではなく左下にさりげなくあるのでイイ感じです。


試乗が終わり、お店の方と意気投合して長い時間お話していたら……。
「近くで無告知の花火やるみたいです。」との情報が……。


しかも、ちょうど真正面!!1







このお店が絶好の花火見スポットとなりました。

残念だったのは風向きで丁度向かい風だったので、若干煙に隠れる感じになってしまいました。


そして、ちゃんとしたカメラを持ってこなかったことと、ケータイのバッテリーが尽きたことも残念でしたorz。





その後、夕食は某ラーメン屋に。

ここの近くの同一店は、現在移転中なのでちょっと離れたところの方になりました〇
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2020/09/02 21:07:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

山へ〜
バーバンさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月14日 05:04 - 08:18、
160.00 Km 3 時間 14 分、
2ハイタッチ、バッジ67個を獲得、テリトリーポイント620pt.を獲得」
何シテル?   08/14 08:18
2019/08/18 更新 2022/08/19 更新 ひょんなことから、再開してみました。 更新やレスがかなり遅めです。ゴメンナサイ。 【自己紹介...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアにHALの低反発スプリング入れてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 15:10:57
圧力センサーの配管入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 10:01:52
Billion FF-730 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 18:07:17

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
クリピテラ級コペン 大破 に伴い購入。 諸々引き継ぎました。 2022年08月15日 ( ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2018年9月16日オーダー、この時点での暫定納期は2019年6月~7月。 2019年3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
某所遠足2代目車両です。 実は違う車両になる予定だったというのはヒミツです。 ダートで ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
親の車ですけど、みんなの車です(謎。 4WD、ABS付、デュアルエアーバック
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation