• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月18日

【雑記】買っちゃった☆彡

【雑記】買っちゃった☆彡 とうとう買ってしまいました。

3年位前に友人に贈った時から欲しいとは思っていたのですが…。
その時は、UV LCD Resin のでサイズは115x65x150 ㎜まで。

どっかのパワードスーツを身に着けているヒーローみたいな色合いの筐体でした。

レジンや洗浄液(イソプロピルアルコール)、ストレーナーなど諸々必要なものを合わせて5万くらいしました。
まぁ、FDM方式の廉価版は出回ってきた時期ではありますがサイズが小さく……。

駄菓子菓子、届いたメールによるとFDM式で220x220x250㎜までつくれる3Dプリンタが2万で!
しかも、お好きなフィラメント(紙でいうところのインクとかトナー)が一つ付いてくるっ!!1。
うちにある兄者社のレーザープリンタより安いではないかっ!!1
220㎜ っていうとそれなりの大きさのものがつくれそっ!!1

っということで、いつのまにか?ぽちってました(;^ω^)。


荷姿はこんな感ぢで届きました。


まぁ、安いので自分で組み立てなくてはならず…。


組み立てたらオートレベリングでZ軸を調整。

その後、OFFSET機能で微調整するみたいですが、結構空中をフィラメントが飛んで定着しない……。
結局5.26㎜ダウンさせました。

とりあえず、テスト印刷用のフィラメントとSDカードに入ってたテスト用のモデルを印刷。

ぉぉお!なんか印刷できているポイ。


フィラメントを変えてみてもちゃんとできてる。


グーグル大先生にきいて、ほかのものも・・・。


造船もしてみる(w。



駄菓子菓子、失敗も・・・orz。


そして最大はZ軸がズレる……。
どうやら、土台が傾いているみたいで、スマフォの水平器アプリでみると0.2度。

支柱の間(=底辺)が180㎜だから、底辺 x tan 0.2度 で約0.63㎜落差があるという…。
ワッシャーで調節しようにも、M4サイズは0.8㎜なのでちょっと厚すぎる…。


っということで、ちょうどいいサイズの支柱を印刷することに(;^_^A。


これで、スマフォアプリの水平器で0.0度~0.1度をフラフラする感じになりました〇



そして、デジタルノギスを握りしめる生活がはぢまるのです〇(ぇ
ブログ一覧 | 3Dプリンタ | 日記
Posted at 2023/01/27 00:02:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

木更津散歩
fuku104さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2023年1月27日 11:25
ついに魔導器製造という沼へ堕ちました?
狂気準備集合罪でツーホー!®しちゃおうか??



|゚Д゚)))コソーリ
コメントへの返答
2023年2月3日 21:23
トゥーフォー ですって!!1
24時間は戦えないっス。

トントンツー
トントンツー

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月10日 11:40 - 21:26、
137.42 Km 9 時間 45 分、
4ハイタッチ、バッジ9個を獲得、テリトリーポイント40pt.を獲得」
何シテル?   08/10 21:26
2019/08/18 更新 2022/08/19 更新 ひょんなことから、再開してみました。 更新やレスがかなり遅めです。ゴメンナサイ。 【自己紹介...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアにHALの低反発スプリング入れてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 15:10:57
圧力センサーの配管入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 10:01:52
Billion FF-730 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 18:07:17

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
クリピテラ級コペン 大破 に伴い購入。 諸々引き継ぎました。 2022年08月15日 ( ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2018年9月16日オーダー、この時点での暫定納期は2019年6月~7月。 2019年3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
某所遠足2代目車両です。 実は違う車両になる予定だったというのはヒミツです。 ダートで ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
親の車ですけど、みんなの車です(謎。 4WD、ABS付、デュアルエアーバック
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation