• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月01日

【あずきコペン】無線機のセパレータケーブル作成失敗

【あずきコペン】無線機のセパレータケーブル作成失敗 ケータイが使えない場所で何かあってもイヤなので、とりあえず無線機を取付しました。

半年くらいたってしまいましたが、ようやくセパレートケーブルを作ることにしました。
駄菓子菓子、結果的には失敗というか、今回は諦めました。

材料は、
ハウジング:Molex 51021-0800
圧着端子:Molex 50058-8000
ケーブル:TSUNET AWG24/4P 所謂LANケーブル



試行錯誤しながら、この小さい端子を圧着。



パネル側の専用カラーと本体側の蓋は3Dプリンタで作成。





仮配線でつなげるとちゃんとうまくいったのですが、本配線すると本体側の一番端のケーブルがなぜか折れた……。



もう一度そこだけ端子をやり直して、うまくいことを確認して、いざ本配線をすると……また折れたOrz。

端子からのすっぽ抜けではなく導線が折れるという……。
なんでだろ?

とりま、端子もなくなってしまったので今回は諦めました●
ブログ一覧 | あずきコペン | クルマ
Posted at 2024/03/01 19:40:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

フェルール圧着工具セットが届いた
maccom31さん

リルートハーネス、取り敢えず完成!
プログラマンイチロウさん

アンプボード製作・・・備忘録④
よるしようさん

ちゃんと図面を確認しましょう!!
mahboszさん

朝から一気にやりました。
64ジィジさん

ちゃんとしたキルスイッチ導入
いっせぇさん

この記事へのコメント

2024年3月2日 9:43
人々の成功体験を妬む・・・フキンシンスキー大統領®の呪いなのです。



Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
コメントへの返答
2024年3月5日 9:27
Ω ΩΩ< ナ、ナンダッテー!!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月14日 05:04 - 08:18、
160.00 Km 3 時間 14 分、
2ハイタッチ、バッジ67個を獲得、テリトリーポイント620pt.を獲得」
何シテル?   08/14 08:18
2019/08/18 更新 2022/08/19 更新 ひょんなことから、再開してみました。 更新やレスがかなり遅めです。ゴメンナサイ。 【自己紹介...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアにHALの低反発スプリング入れてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 15:10:57
圧力センサーの配管入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 10:01:52
Billion FF-730 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 18:07:17

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
クリピテラ級コペン 大破 に伴い購入。 諸々引き継ぎました。 2022年08月15日 ( ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2018年9月16日オーダー、この時点での暫定納期は2019年6月~7月。 2019年3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
某所遠足2代目車両です。 実は違う車両になる予定だったというのはヒミツです。 ダートで ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
親の車ですけど、みんなの車です(謎。 4WD、ABS付、デュアルエアーバック
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation