• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@由貴のブログ一覧

2023年12月19日 イイね!

【シビたそ】高貴な髭もどきを作る

【シビたそ】高貴な髭もどきを作るFKシビック後期フォグカバーについてる”あの髭”、正式名称って何というのでしょう?
スポイラーではないですしカナードやヴォルテックスジェネレータでもない……。
まぁ、「後期の(高貴な)髭(仮)」 とします。


前期型の特徴を残しつつ、高貴な髭を付けてみようと思い、早速お絵かき。


試作壱号機をあてがってみると……。

全然サイズ感があっていないOrz。
菱形を作るのに必死過ぎました…(;^ω^)。


ってことで、試作弐号機はちゃんと寸法を確認してから印刷。


と思ったのですが、なんか嫌な予感がしたので途中で停止。


ここでできた菱形を実際にあてがってみると、

なんと菱形ぢゃなくて平行四辺形…Orz。
完全に菱形だと思い込んでました。
一方が25㎜でもう一方が30㎜の平行四辺形でした。


っということで、平行四辺形でお絵描きしなおし試作参号機。

あれ?はまらない!!と思ったら、左右逆に作った……。
それは、裏から見れば鏡写しになっちゃうよね……(;^_^A。

とりあえず、反対側で合わせてみて、つきそうだってことを確認。


諸々も変更して試作肆号機。


ちゃんと寸法も確認ヨシ。


装着してみると、なかなかよさげじゃないかな。


ってことで反対側も作成。


なんか、高貴な髭 ぢゃなくて チープな眉になっちゃったような?(;´・ω・)。



さて、リベットで固定してみようとしたら失敗。
家に余ってるやつでやろうと、取付穴は少し内側にオフセットさせていたのですが……。
これがあだとなり、リベッターがちゃんとリベットを押さえることができず…。



結局はずれちゃいましたOrz。



っということで、次の試作伍号機はちゃんと長さのあるリベットを使うこと前提に穴サイズ変更と
一番フォグライト側は留められないのでこの穴はなしにすることです。

もう、フォグカバー側に穴はあけてしまったので…(;^_^A。
Posted at 2023/12/19 18:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | FK8シビたそ | クルマ
2023年12月18日 イイね!

【シビたそ】MEGALiFe Battery 発注

【シビたそ】MEGALiFe Battery 発注(3月の)車検までにまだまだ🄬時間があるから来年に入ってから発注で良いと思っていたのですが、出費の時期を考えると前倒しした方がよさそうなので先に発注しました。
タイヤも4本買わなくてはいけないですし、車検の時はそれなりに出費しますし、そのあとは年貢ラッシュですし……。

お値段はやっぱり高めです。


うりは、鉛より5倍持ちますよ~ですが、こればっかりは使ってみないとわからないですね。



そんなことより重さが半分っていうほうが魅力的。


P社のバッテリーが15㎏に対して


こちらは7.1㎏……半分以下。


オイルクーラーで重量が増えてしまっているのでこれで相殺できるなら大歓迎。

MV-400 売れ筋!!1というものではないので、在庫があればすぐ来るみたいです。
逆にMV-19とかMV-24などの売れ筋は、なかなか来ないときがあったようで……。
コペン用で買うときは余裕を見ないとダメそうですね。
Posted at 2023/12/18 18:11:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | FK8シビたそ | クルマ
2023年12月18日 イイね!

【映画】攻殻機動隊 SAC_2045 最後の人間

【映画】攻殻機動隊 SAC_2045 最後の人間一応、常套句を。
----------
多分ネタバレも含みますのでご注意ください。
----------
2023年11月23~12月14日に公開された「攻殻機動隊 SAC_2045 Season2」の劇場版 再編成扁。
一応、攻殻機動隊として完結ぽいですかね。

Season1を復習してから観に行きました。
まぁ、相変わらず内容が濃いですね。

それぞれの解釈で事件の真相というか終着点がかわるとのことですが、
見ている側も解釈の仕方で終わり方の印象が違ってきてる感じがする(?)ので不思議です。
Posted at 2023/12/18 10:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2023年12月17日 イイね!

【あずきコペン】リジカラっとオリーブの丘と寒い夜だから

【あずきコペン】リジカラっとオリーブの丘と寒い夜だから物が揃ったので、リジカラ取付です。

まぁ、まずはいろいろなところにジャッキを噛ませて、エンジンが間違っても落下してこないように……。


次に、各ボルトを緩めるのですが…。
180Nm発生するマキタのインパクトドライバーでは歯が立たず…(;´・ω・)。
って、オーバートルクぢゃん(;^_^A。

ということで、たしか600Nmくらい発生するエアーインパクトで緩めました。
だいぶ昔に購入したヤツなので記憶が曖昧…(;^_^A。

ボルトを抜いてみると

意外とキレイ。新品交換されているみたいでした。

駄菓子菓子、左後側だけはサビサビ。

っということで、ココだけ新品交換しました。


付属のグリースをつけて取付。


多少の苦労……横方向にズレてるとかありましたが、ジャッキの上げ下げだけで調整できて、思ったよりスムーズにできました。
ジャッキ4つ用意した甲斐がありました。

簡易的にトー調整をして試走してみましたが……。
乗り心地は良くなりましたが、ミッションの入りは、動きはカチっとはしたもの入り自体はむしろ悪化しました。
まぁ、なじんで再びトー調整してどうなるか……。


----------
作業後は、オリーブの丘 …。

ゼンショーHD(すき家とかCOCOSとかはま寿司)版の”サイゼリア”風という感じ。

このお店での食事は2度目。
赤ワイン風のぶどうジュースが美味


デザートまでおいしく頂きました●




----------
夜間でもオープンで走っているあずきコペンですが……。
3℃くらいまではオープンで走っていたのですが………。
さすがにマイナス1℃かつ強風では、ちょっと寒くてルーフ閉めました。
風邪をひくわけにはいかないので……。

水温も70℃しか上がらず、オーバークール状態でした●
Posted at 2023/12/17 23:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | あずきコペン | クルマ
2023年12月16日 イイね!

【雑記】カタログギフトと届いたパーツと解禁

【雑記】カタログギフトと届いたパーツと解禁そういえばカタログギフト頂いていたのですが、来月早々には期限切れになってしまうみたいなので、忘れないうちにサクッとみてネット注文しました。


コンセントのを一つ持ってますが、まぁ、お外で微修正するとき用ってことで。



----------
昨晩、「頼まれてたパーツ、明日には入らないかもしれません」と電話連絡頂いていたのですが、本日入ったってことで受け取ってきました。




ってことで、物が揃ったので明日作業かな。




----------
そして、爆食い禁止令解除です。
薬が終わったので……。

いや、そういう問題じゃないって?
まぁ、その通りなのですが……(;´・ω・)。
明日の作業後はどうしようかなぁ~♪
Posted at 2023/12/16 18:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月22日 17:31 - 20:47、
178.15 Km 3 時間 16 分、
1ハイタッチ、バッジ62個を獲得、テリトリーポイント70pt.を獲得」
何シテル?   07/22 20:47
2019/08/18 更新 2022/08/19 更新 ひょんなことから、再開してみました。 更新やレスがかなり遅めです。ゴメンナサイ。 【自己紹介...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リアにHALの低反発スプリング入れてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 15:10:57
圧力センサーの配管入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 10:01:52
Billion FF-730 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 18:07:17

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
クリピテラ級コペン 大破 に伴い購入。 諸々引き継ぎました。 2022年08月15日 ( ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2018年9月16日オーダー、この時点での暫定納期は2019年6月~7月。 2019年3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
某所遠足2代目車両です。 実は違う車両になる予定だったというのはヒミツです。 ダートで ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
親の車ですけど、みんなの車です(謎。 4WD、ABS付、デュアルエアーバック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation