• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@由貴のブログ一覧

2021年02月20日 イイね!

【雑記】るろ剣展・神田明神・シュピーゲル・そしてラーメン

【雑記】るろ剣展・神田明神・シュピーゲル・そしてラーメン2/19、2/22がどうしても出社になってしまいT〇KY〇に行くことになってしまいましたので、ついでに見てきました。
25周年記念 るろうに剣心展。

なにより見たかったのはやっぱり実物逆刃刀。

いやぁ、すごいですね。これ打つの相当苦労したと思います。


お土産売り場は危険ゾーンなのですが通らないと出られないので…(笑)。


逆刃刀のペーパーナイフと


ころころ、記念本の餌食になりましたとさ。





せっかくここまで来たので神田明神にもお参り。




なんかライブぽい音響機器を設置してました〇


テレビ屋さんもきてるし…。



そして、北上してシュピーゲルさんのショールームへ。
ナビが古いのでDのディーラーとして案内されました(笑)。

Kカー用のフルバケを実際座ってみるのが目的でした。
やっぱり肩の部分が狭まっているので変なところがあたるかな?

それと、車高調がシュピーゲルさんのものということはわかっていたのですがそれ以上がわからなかったので聞いてみました。
どうやら、だいぶ初期型のNEOとのこと。
ついでに、リアのアジャスター調整用のレンチも購入しました。


そして、夕食難民になる前に食事をしようということで、訪れたのはココ。

久しぶりに来たのですが、なんか、いろいろパワーアップしてました。


そういえば、朝ごはんすら食べていなかった状態でしたので、いっぱい注文。








さすがに食べ過ぎました〇
Posted at 2021/02/23 23:41:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年02月19日 イイね!

【雑記】いるんですね……。

2/19、2/22がどうしても出社になってしまいT〇KY〇に行くことになってしまいましたので、ついでにかかりつけ医(?)に行ってきました。
定期採血の時期でもありますし、何より薬がなくなりそうなので。

っで、その時に遭遇してしまったわけです。
いきなりマスクを外して看護師に「おいっ!」と叫びだし、「俺は一時間も待っているんだ。ふざけるな。いつまで待たせるつもりだ」と怒鳴り散らす人。
どうもこの人、前回は予約時間に遅刻したらしいですが、今回は30分早く来たにもかかわらず予約時間よりさらに30分待たされてご立腹の模様。

診察室に入っても同じようなこと怒鳴っていて待合室に聞こえるし…。
待合室に出てくるとマスクを外すし、態度悪く書類受け取って(?)いくし……。

通常ならまだしも、この情勢下でいるんですね、こういう人……。
こんなことなら仕事がしたいみたいなことも言っていたので、こんなところにこないで仕事していてほしいですね(笑)。
Posted at 2021/02/23 23:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年01月03日 イイね!

【雑記】初売り

なぜか1月1日に「Copen」ステッカーが着弾しました。

どうやら、シビたそのワーニングステッカーの時にこれも発注していてくれたみたいです。
コペンのエンブレム全部外されていたので…。


年始から電気工事屋さんの真似事をしていて、ちょくちょくホムセンに電材買いには出かけてはいますがそれは含まないとして…。

まず買ったのはパワステオイル(;^ω^)。

コペンのパワステフルードがLowerだったので…。

そして、黄色帽子でプラズマクラスタ。

これもコペン用。そしてプラズマクラスタ信者ですので当然ナノイーではないです(ぇ。
コップとタオル、そしてパブロンがもらえました。


最後にコンプレッサ。



今使っているマキタのコンプレッサがたまに動かなくなる時があるので…。
だいぶ古いので補修部品が出てくるかぁゃιぃので購入しました。

まぁ、空気吐出能力半分、容量2倍、騒音3倍って感じです。


コンプレッサ売ってた隣にすっごく明るく感じた充電式投光器なんてものがあったので、つい買ってしまうのでした〇
Posted at 2021/01/03 22:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年01月03日 イイね!

【雑記】あけおめです2021

毎度遅めのあけおめ、ことよろです。
今年はイベント参加してないので、なんか年末年始という感じがしませんでした><、。
年越しは、うどんでした。


いつもは、イベント帰りの途中のSAで初日の出をみたりしてたのですが、それもなし。
そういえば、初詣もまだ行っていなかったりします(;^_^A。


まずは去年の振り返り。

----------
・シビたそ:今度こそTC1000で43秒台。
・シビたそ:TC2000デビュー。1分10秒は切りたい。
・ヴィッツ君:ブレーキか15インチのホイールを新調。
・ろど☆すた:今年もタイムアタックで1勝を。
・家:貯水タンク・ポンプに小屋を作る。
・家:そろそろ塗装する。
・家:デッキの雨漏りを直す。
・健康:今年も5キロ減
そして、なによりWebLogをもう少しアップできるようにしたいですね。
-----------
こんな目標でした。

シビたそTC1000は若干ウェット、クリアラップが取れない状況で42秒台ということで目標は達成。
クリアラップがとれる!とアクセル踏み込んだ瞬間にお漏らししてしまったのが残念です。

ヴィッツ君はホイール新調しようとしたら、シビたそのものを買ってしまいました(;^_^A。
機嫌を損ねてタイヤ砲放ってしまう結果になってしまいました(ぇ。

ろど☆すた は49秒台に入ったものの、ミッションが…。
そしてそのままコロちゃん突入なのでコケが生えてるかもしれません(w。

家関係はデッキの雨漏りを直すに留まりました。
ポンプ小屋をつくったり、塗装をしたりというところには至らなかった感じです。

そして、WebLogの更新ですが…結局そんなに更新しなかんぢでした(ぉぃ。




今年はまだ状況が全然読めない状況ですが、可能だったらという感じで目標を書くなら、
・シビたそ:TC1000 42秒切り、TC2000 走りたいな~
・コペン:とりあえず、ホームコースからっ
・ろど☆すた:ATのパッキンをやるかMTイヒするか決断
・家:今度こそ貯水タンク・ポンプに小屋または家の塗装。ネットワークの新調。

といったところでしょうか。
Posted at 2021/01/03 22:08:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年10月03日 イイね!

【車】やっぱりはやいですWRX STi

【車】やっぱりはやいですWRX STi友人VABを乗らさせてもらいました。

主な仕様は
ZEROSPORTSのコンピュータ書き換えZERO PLUS。
STiマフラー。
TypeS純正ビルシュタインダンパー。

これに、Cotosportsのブローオフバルブをつけたばっかりというときに乗りました。


前回乗ったときはGRBより出だしが悪い気がしましたが、今回は解消された感じです。
ベクタリングの影響で食われちゃってたかな?

そして、そのベクタリングのおかげでハンドル切った方向にしかいかない。
GRBは強アンダーだったので、これには毎度おどろきなのです。


足回りはちょっとハネすぎるかなという感じでした〇




いやはやいです、ほんとに…。
これを乗るとまたGRB乗りたくなるんですよねぇ~(;^_^A。








っで、この車、手放すことになったので最後にツーショットです〇
Posted at 2020/10/27 20:27:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月12日 03:53 、
491.53 Km 14 時間 20 分、
5ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ47個を獲得、テリトリーポイント510pt.を獲得」
何シテル?   10/12 18:14
2019/08/18 更新 2022/08/19 更新 ひょんなことから、再開してみました。 更新やレスがかなり遅めです。ゴメンナサイ。 【自己紹介...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リアにHALの低反発スプリング入れてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 15:10:57
圧力センサーの配管入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 10:01:52
Billion FF-730 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 18:07:17

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
クリピテラ級コペン 大破 に伴い購入。 諸々引き継ぎました。 2022年08月15日 ( ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2018年9月16日オーダー、この時点での暫定納期は2019年6月~7月。 2019年3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
某所遠足2代目車両です。 実は違う車両になる予定だったというのはヒミツです。 ダートで ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
親の車ですけど、みんなの車です(謎。 4WD、ABS付、デュアルエアーバック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation