• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@由貴のブログ一覧

2019年06月30日 イイね!

【雑記】5年に一度のあれ

【雑記】5年に一度のあれ免許更新です。
誕生日を超えて更新するのがなんか気持ち悪いのでケイズ走行会を休んで(?)更新に行ってきました。

前回はまったく役に立たない講習会でした。
やたらひどい事故の例を挙げるだけ。
法改正は自分で見といてね。
あとは、性格検査みたいな?



あからさまに時間稼ぎですってかんぢ、意味ないじゃんというかんぢでした。


今回は、スタートこそ法改正は後で見ておいてね っと言われたのでまたかと思いましたが、結局全部一通り説明してくれました。
ビデオの内容も、老人・若者の運転の傾向や、死角の事例研究なども入っておりよかったと思います。
まぁ、老人と若者の極振りでその間の話が全くないにはないのですが…(;^_^A。





そして、今回の免許の写真……過去最高にブサイクに写ったorz。
Posted at 2019/08/18 13:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年01月26日 イイね!

【雑記】新・機・能

【雑記】新・機・能新機能に乗り遅れてる感じですが、そろそろ結論ださないとですね。

某ショートWebLOGなSNSなんてやったことないですし、「線」も最近はぢめたばっかりで使い方がわかっていないような現代IT弱者に、フォロー・フォロワーなんていわれても……。
Myファンはなくなるけどみん友はのこる?
相互フォローするとみん友?
Myファン互換機能はどこ?

などなど、なんか大混乱をきたしてました。
まぁ、公私共々余裕がなかったのもありますけど……。

っで、この投稿を見てやっとわかったかんぢです。
『 フォローは、自分が見てる方々。
フォロワーは、自分を見てくれている方々。』
勝手に拝借ですが……(;^_^A。

シンプルで分かりやすい。
なんかわかりにくいごちゃごちゃした説明より、こう説明してくれればいいのに…。

っで、「みん友」というワードは残ったけど、要するに相互リンクをみん友と呼ぶことにしたということですね。
相互リンクはお互いが見ていれば自動で貼られるみたいですね。
出会って3秒即インストールぢゃあるまいし……。
なので、グループ分け機能が欲しくなるところです。


ってことで、とりあえず一括ボタンで「みてます!」宣言かな。
まぁ、考えるのが面倒になったというのはナイショです。



ところで、Web版のタブが崩れているのは私だけ?それとも仕様?
Posted at 2019/01/26 22:44:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年01月14日 イイね!

【雑記】倒したヤツの回収

【雑記】倒したヤツの回収昨年3月頃に倒した木を回収してきました。
ちなみにタイトル画は回収にいった場所の入り口(?)です。


今回は、刈払い機とチェーンソーの二刀流です(ぇ。


っというのも、いざ倒した木に近づこうとすると……。

天然の要塞化してました(w。

っということで、刈払い機で道を作り


チェーンソーで細かく切って回収(切る前は写真撮り忘れ)


そして、けいよんで運ぶかんぢです。


さて、もうすでに筋肉痛が出始めているが社宅に行くの大丈夫かな…(゚Д゚;)。


とりま、お昼はこんなかんぢでした〇
Posted at 2019/01/14 17:49:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年01月05日 イイね!

【雑記】2019年新年あけましておめでとうございます。

【雑記】2019年新年あけましておめでとうございます。昨年も遅くなりましたが~と言っていましたが、今年も例にもれず……。
遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

今年初めの参拝は前住んでいたところの神社でした。

ここからの景色、好きなんですよねぇ~。


今回、ちゃんと本殿も参拝してきました。


まぁ、途中の道がこんなかんぢですが(;^_^A。







そういえば、以前住んでいたところも変わったところと変わっていなところがあって……。
あとでカメラ持って散策しますかねぇ~。



珍しく振り返りは昨年のうちにできたので今年の目標ですね。

まずは何をおいても新型ですよね。
車はまだひみちゅとして、まずはかわいくしたいなぁ~っと。
秋の円舞会(TC1000)にいろいろと間に合うなら、43~44秒を目指したいですね。

ヴィッツ君はブレーキを何とかしたいところです。
愛用のacre Formula 800Cにするか他のにするか…。
足回りまでは手が出ないと思うので純正のままですね。
新型をどうするかによりますが、円舞会で走るなら44秒前半を狙いたいですね。
ホームコースは50秒キリを狙いたいところです。

ろど☆すたはホームコースを50秒キリたいですね。
ホームコースは昔の癖が抜けないのでそろそろ現行の乗り方に変えていきたいところですね。

せっかくP-LAP3を頂いたのでTC2000も一回くらいは走りたいですね。
お遊びダートもやりたいですけど、あてがないんですよねぇ><、。


家関係も結構やりたことがあります。
車庫がボロボロになってしまったのでそろそろカーポートにしたいなぁ~っと。
水道が家の直前まできたのであとは貯水タンクとポンプ設置して使えるように。
そして、昨年から持ち越しのデッドスペースにデッキを作るのもやりたいですね。
手作り作業小屋も塗装したいですね。


最後に、健康ですかねぇ~。
本気で重さをなんとかしないとです。
怒られてますし、前回から何とかせなあかんとは思っているのです。
昔みたいに半年でマイナス20キロとかは無理でしょうから、年間で10キロずつってところでしょうか?

こんなかんぢで、今年も宜しくお願いします。
Posted at 2019/01/05 12:13:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年12月31日 イイね!

【雑記】2018年振り返り?

なんか、今年の大晦日はゆったりしている気がします。
まぁ、本日、超寝坊したからでしょうけど…。

さて、振り返りですが、年初めになに書いたやら…。
・インプ:ラヂエターを交換。TC1000のベスト更新。
 →ラヂエタ交換できず。
  TC1000は走ってないですね(;^_^A
  そして、手放しました(;´・ω・)。

ヴィッツ君:ホームコース、TC1000のベスト更新。
 →ホームコスは走ってないです。
  TC1000は44秒台に入ったので達成ですね。

ろど☆すた:ホームコースベストを50秒台前半に。
 →50秒276なので達成です♪

家:デッドスペースにデッキをつくる。
 →骨組みを作って以来なにもしてないですね><、。


こんなかんぢでした。
達成率50%?


他は、ソーラー発電が開始しました。
まぁ、前にも書いたと思いますが、ソーラー発電が良いとは思っていないんですけど、実際やってみないとわからないところはありますからねぇ。
1回誤動作後、ファームアップでPCSが壊れましたが…(;^_^A。
まぁ、半年で新品に交換してくれたと思うしかないかな?(w。
収支はどうなったか、余裕ができたら(?)やってみます。


オートテストに参加しました。
ジムカーナ的な走りは初めてなんです。
サーキットとダートしか走ったことがないもので…。
コースが覚えられそうにもないんですよねぇ(;´・ω・)。
なんだかんだで軽トラが一番楽しいような気がします(w。


インプは本当に手放すとは思っていなかったんですけどねぇ~。


コミケは夏にはぢめて自分の運転以外で行きました(w。
そういえば、カメラ持っていくのはいいのですがシャッターを押していない気がします(;´▽`A``。


こんなかんぢでしょうか。
今年はオンライン・オフライン共に新たにお知り合いになれた方がいることに感謝です。
来年は、世間的にも私的にも変化の年になりそうです。
残り時間少ないですが、皆様よい年をお過ごしください。
来年も宜しくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ。
Posted at 2018/12/31 22:45:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月15日 08:22 - 11:18、
54.43 Km 2 時間 55 分、
バッジ6個を獲得、テリトリーポイント30pt.を獲得」
何シテル?   10/15 11:18
2019/08/18 更新 2022/08/19 更新 ひょんなことから、再開してみました。 更新やレスがかなり遅めです。ゴメンナサイ。 【自己紹介...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リアにHALの低反発スプリング入れてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 15:10:57
圧力センサーの配管入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 10:01:52
Billion FF-730 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 18:07:17

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
クリピテラ級コペン 大破 に伴い購入。 諸々引き継ぎました。 2022年08月15日 ( ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2018年9月16日オーダー、この時点での暫定納期は2019年6月~7月。 2019年3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
某所遠足2代目車両です。 実は違う車両になる予定だったというのはヒミツです。 ダートで ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
親の車ですけど、みんなの車です(謎。 4WD、ABS付、デュアルエアーバック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation