• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@由貴のブログ一覧

2018年04月27日 イイね!

【雑記】榛名

【雑記】榛名12月から"対岸の火事"に導入されてから早5か月。
ようやく一つ目の大きな山場を越えてスタートラインに戻れそうな感じになってきたお仕事状況です><、。
まぁ、予断を許さない状態ですけど、異常が出るのが正常状態は脱したかな?

さてはて、本題。
お休み満喫の第一日目は榛名神社へ。


あえて下道で行きました。
某所遠足に行き始めたころは、下道でよく行っていたんですけどねぇ……遠いorz。

桜を含めて春の花々が見ごろでした♪


本殿まで550mですが、この絵だともっと長く見える(w。


ちょっと見づらいですが鞍掛岩


瓶子の滝の滝壺の虹


神楽。ちなみに本殿撮り忘れ(ぉぃ。


御婆岩。75-300㎜レンズなのでちょっと寄りすぎな気が…(;´・ω・)。




ここまで来たので、某所遠足跡地へ。


意外と荒れていない!
う~ん、お遊びダート走りたいなぁ~( ノД`)シクシク…。



温泉にいってみれば…(´;ω;`)ウゥゥ。




ディナーは、茨城まで帰ってきて水戸のSPOON cafe。
カフェというよりレストランという感じがします。

頂いたのは「ディナーコース」と「田舎ピザ」

ピザは薄生地でもちもち


コースドリンクはコーヒー


コースのメインディッシュは「本日のお魚」


コースのデザートは「スイーツ盛り合わせ」


おしゃれな感じで◎でした。
Posted at 2018/05/02 10:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年01月06日 イイね!

【雑記】お好み焼き、ナビ、後片付け、スマフォホルダー

【雑記】お好み焼き、ナビ、後片付け、スマフォホルダーなんか、今更ですけどR-VITをスマートフォンホルダーで固定(?)しました。

今までは、養生テープでなんとな~くとめていて、吹っ飛んで行ったのも1回しかないので、なんとな~くそのままでした(;^_^A。
今回DVDナビ取り外しの時に、アンテナ線がどこ通っているか調べる(取付手順書だと床を通ってるはずが、そのそぶりがなかったので…。)ときにメーターフードをはずし、仮にケータイホルダーにつけてみたらなかなかイイ感じだったので、取り付けました。
問題は、振動でどのくらい見づらくなるかですね。



ようやくお祭りの後片付けをしました。

っといっても、洗濯しただけなのでアイロンかけたりウィッグのメンテしたりメイク道具の確認したりが待ってますが…><、。


納車時つけていたDVDナビを取り外し(本体アンテナ)、初売りで買ってきたKENWOODのナビ 彩速(MDV-L504W)を取り付けました。
そういえば、KENWOODのナビって初めて使います。
最後の配線が時間がなくてやっつけ仕事をしていたら、見事にダイオードの取付を間違えました。
アノード、カソードの極性をを間違えたわけではなく、つなぐ線を間違えるという(;´・ω・)。

少しだけ使ってみた感触は、スマフォちっくな操作でやりやすいですね。
メニューとかの操作は慣れの問題かな?


っで、少し遅刻でお好み焼きを食べに行きました。



まぁ、コレの為に160kmくらい移動しているあふぉ~ですけど(w。
早速ナビを使って案内してもらいましたが、なんか音声が棒読みぽい(;^_^A。
なんか、昔のWindowsのテキストリーダーを聞いている感じ?(w。



そして、右手、まだ治らない( ノД`)シクシク…。
小指のみですが、もしかしたらヒビ入ったのかなぁ(´;ω;`)。
Posted at 2018/01/08 11:08:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年01月03日 イイね!

【新年挨拶】あけおめです。

(去年も遅くなりましたが~とか言っていた気がしますが、)今年も遅くなりましたが、あけおめ~です。

まずは2017年振り返りから。
インプは車検の年でした。
オイルにじみでミッションの方まで脱着するということで、クラッチ・クラッチカバー・フライホイールをSTiにしました。
連絡とか接客対応でちょっとディーラーさんと揉めましたけど…。
それと大きなこととしてはZEROSPORTSのダイレクトフローシステムZEROを入れたことかな。
ヴィヴィオの時も通っていたUPGARAGEのスバル館が閉店ってことで購入しました。
これで臨戦態勢ばっちりと思いましたが、タイヤチョイスが悪く、円舞会ではベスト更新ならず><、。

ヴィッツ君は、ナビ付けました。
最近のハンズフリーって結構性能イイんですね。
それと、年末に最終兵器取り付けました。これは後程書く予定…。よてい…。ヨテー…。
ホームコースもデビューしました。

ろど☆すたは、まさかの某所遠足地閉鎖><、。
現在は、ホームコースに半オフィシャルカー(?)としておいてもらっています。
でもまだ、2回しかのれていなひ( ノД`)シクシク…。

けいよんは、シフトノブを延長しました。
私以外は乗りやすくなったということなのですが…(;´・ω・)。

PriusCがうちに来ました。
中古車なので”らしさ”を出すため、大型リアスポイラーつけたりエンブレムを変えたり…。
ODB2のタコさんメータを付けましたが、バッテリー上がりを起こすなどの事件もありました。
そして、ステラは友人のところに嫁いでいきました。

その他は、友人がエボテンに乗り換えたり農機具直したり、家のエアコンが壊れたり…。


意外といろんなことをやった年でした〇


今年は、こんなかんぢかな。
インプ:ラヂエターを交換。TC1000のベスト更新。
ヴィッツ君:ホームコース、TC1000のベスト更新。
ろど☆すた:ホームコースベストを50秒台前半に。
家:デッドスペースにデッキをつくる。

本人の健康診断ひっかかりまくりなのでちょっと控えめです(ぇ。

とりま、今年も宜しくお願い致します(*- -)(*_ _)ペコリ。
Posted at 2018/01/03 13:30:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年12月28日 イイね!

【雑記】おちるおちるおちるぅ~

【雑記】おちるおちるおちるぅ~
そういえば、初心者マーク時代(?)。
初心者マークにHMX-12を「初心者ですぅ~」って吹き出しとともにオーバーレイしたものを貼っていたなぁ~とふと思い出したり…。


本日、階段から滑り落ちましたorz。
っで、この時なぜかマルチが思い浮かんだのでタイトル画はHMX-12です(ぇ。

左肘をついて上体を起こして頭を守り、足を軽く曲げて伸ばし骨折しないようになった(?)ので派手に滑り落ちた割には大きな怪我はなかったのですが、右手は放置されたようで(?)どっかに強打したか挟まれたか…。

幸い折れてはいないのですが、右手の甲は痛いし、指三本に力が入らないかんぢ。
キーボード撃ったり、お箸開閉したり、ウインカー上げたりがちょっとしんどい><、。

ってことで、びょーいん行ったりで本日のヴィッツ君いぢりは中止><、。
今晩は”お祭り”の準備をしようと思っていましたができるかな?

とりま、”お祭り”は2日目3日目出撃予定。
3日目はネタありだけど2日目はまだ考えていない(ぉ。

ほんとうに諸々と来年になりそうな予感です〇
Posted at 2017/12/28 16:48:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年10月20日 イイね!

【雑記】台風の前に行ってきました。

【雑記】台風の前に行ってきました。チケットをもらったので行ってきました。

台風の接近もあったりしましたけど…(;´∀`)。
天気予報は悪い方向でしたが、現地についてみると雨は止んでる。
雲がどんよりしてるけど、晴れている時よりも過ごしやすいといえば過ごしやすい?

入場した時は路面が濡れていましたが、すぐに乾いた感じでした♪

そういえばコスプレOKだったのですね。


スタージェット、グランドサーキット・レースウェイが終了、スモールワールドが改修は知ってたけど…。
ビッグサンダーマウンテンが点検で乗れなかったのは残念。

こういう天気だと、ジャングルクルーズとかウエスタンリバー鉄道が雰囲気でていいかんぢですね。
ホーンテッドマンションがハロウィン仕様ですてきでした。
ビッグサンダーの代わりにスペースマウンテンを5,6回乗りました(w。

スターツアーズはかなりすいていたので、3つのストーリー(?)を見ることができました。
それと、出口のところでレイヤーさん(?)がライトセーバーもってシーン撮影してました~~いいなぁ。


いつも、カチューシャを買うのですが、今回はピンとくるものがなかったので
ガラスの靴屋でティアラを、パイレーツ・トレジャーで革紐……モチーフアクセサリーを購入。
即興で組み合わせてこんなかんぢ。

うわっ、頭ぼさぼさ…orz。



お昼は、クイーン・オブ・ハートのパンケットホール。

ロティサリーチキン、
ハートのパスタ入りミネストローネ、
カシスクリームケーキ、スーベニアプレート付き
アップルティーソーダ



夜は、ブルーバイユー・レストランと行きたかったのですが、
今回は、ハングリーベア・レストラン

ハングリーベア・カレー


夜のライトアップもハロウィン仕様。



パレードは、昼のパレードは見れました。
夜のエレクトリカルは残念ながら雨が降ってきたため中止。
プロジェクションマッピングは見ることができました。
Posted at 2017/10/28 13:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月15日 08:22 - 11:18、
54.43 Km 2 時間 55 分、
バッジ6個を獲得、テリトリーポイント30pt.を獲得」
何シテル?   10/15 11:18
2019/08/18 更新 2022/08/19 更新 ひょんなことから、再開してみました。 更新やレスがかなり遅めです。ゴメンナサイ。 【自己紹介...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リアにHALの低反発スプリング入れてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 15:10:57
圧力センサーの配管入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 10:01:52
Billion FF-730 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 18:07:17

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
クリピテラ級コペン 大破 に伴い購入。 諸々引き継ぎました。 2022年08月15日 ( ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2018年9月16日オーダー、この時点での暫定納期は2019年6月~7月。 2019年3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
某所遠足2代目車両です。 実は違う車両になる予定だったというのはヒミツです。 ダートで ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
親の車ですけど、みんなの車です(謎。 4WD、ABS付、デュアルエアーバック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation