• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@由貴のブログ一覧

2023年12月05日 イイね!

【シビたそ】次のバッテリーとフォグカバーのダイヤ

【シビたそ】次のバッテリーとフォグカバーのダイヤキニナルバッテリーの回答がきました。
っで、現在メーカー(の日本法人?代理店?)に在庫はありですが、本国に注文をかけてないので現在の手持ちがなくなると少し時間がかかるとのこと。

まぁ、車検までに手に入れてという魂胆ですし、最悪過ぎてもバッテリーは自分で交換するからといえばよいだけなので、年明けてから発注することにしました。



----------
よく確認しないでやるから失敗するのですが……(;^_^A。
フォグカバーと呼ばれるココのパーツのダイヤ柄(?)の部分、ひし形と思い込んでましたが、どうやら平行四辺形のようです。


対角線の長さで測っていたのが失敗。
一方が25㎜でもう一方が30㎜の平行四辺形でしたOrz。
う~ん、お絵描きをやり直さなくては・・・><、。

ちなみに、私の中でフォグカバーというとこういうヤツなのですが…。
Posted at 2023/12/05 20:42:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | FK8シビたそ | クルマ
2021年08月22日 イイね!

【シビたそ】ナリタモーターランド_210822_今日のところはこれくらいで…

【シビたそ】ナリタモーターランド_210822_今日のところはこれくらいで…次のシビたそのタイヤは何にしようかなぁ~とは考えているところですが……。
とりあえず、一つはVentus RS4しようと思いつつ、ホイールはRAYSの方ではなくWedsSportsの方にしたいなぁと思いつつ……。

っで、今WedsSportsの方に履いている方を見てみると全然減っていないという……。
そういえば、こっちのタイヤでサーキット走ったことなかったので試してみることに。


腹ごしらえは、近くのお食事処まぐろや さん。

とろけるかんぢで、めっちゃうまうまでした○


タイヤは、KENDA KR20A 255/35/18。
路面温度は到着した12時45分ごろで38℃。



最初の1回目は47秒08、ベストの2秒落ちくらい。


こんなものかなぁ~と思っていましたが、二人乗って46秒69。

多分一人乗りならベストの1秒落ち位ですかね。
このサイズで一本1万2~3千円のタイヤとしては良い方ではないでしょうか?


今回も、友人のレガシィ、乗らさせていただきました♪


某左ハンドル車ではできませんでしたが、こちらはDRYコンディション初見オーナー(のタイム)抜きです(w。

しかも、1周目と2周目が同じタイム……。私としてはすっごく珍しいです。

ってことで、46秒台を本気で目指したのですが……。

残念ながら達成できず……。
今日のところはこれくらいでカンベンしておいてあげるのです(ぉぃ。


夕食は久しぶりに、谷田部ICちかくのつけ麺でした○
Posted at 2021/09/15 22:06:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | FK8シビたそ | クルマ
2021年08月14日 イイね!

【シビたそ】ナリタモーターランド_210814雨のアジアンは

【シビたそ】ナリタモーターランド_210814雨のアジアンは雨の走行は待ち望んでいたのです。
雨予報で行っても、結局走る頃にはヤンデルパターンが多く…。
まぁ、コペンで一回は雨で走ったか……。

途中のコンビニでは路面が乾いてきていて心配でしたが…(ぇ。


てか、サーキット走行で雨を望むって……(;^_^A。


ってことで、腹ごしらえはいつものラーメン屋さん。

旨ネギ塩のギョーザがおいしいのです。


今回もタイヤはVentus RS4 で3部山くらい?
雨のアジアンタイヤはヤヴァイと聞いていましたが本当でした。
止まらない♪曲がらない♪♪

いかに曲げるかワクワクしてきます(ぉぃ。
ほとんど2人ノリだったので、動画は割愛です。

駄菓子菓子、この日に限って言うと同じVentus RS4でも、友人のBL5レガシィの方が楽しかったです○(ぇ。


夕食は某バーガー屋さん


デザートまでキッチリ食しました○
Posted at 2021/09/13 19:38:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | FK8シビたそ | クルマ
2021年05月29日 イイね!

【シビたそ】ナリタモーターランド 210529

【シビたそ】ナリタモーターランド 210529今回は相方が体調を崩してキャンセル。
午前中だったので腹ごしらえはなしです(;^ω^)。

出発前に適当に投げたらすごい格好になりました(ぇ。



今回も45秒台でうろちょろでしたが、後半、電話がかかってきたのでナビのハンズフリーで友人と話しながらコースイン(ぉぃ。

なんでも、狙っていたクリピテラ級コペンのブツがラスいち だそうで…。
どうしようか話していたら、なんてことでしょう!!1。

ベスト更新の45秒17(;´・ω・)。

電話を切ったら元のタイムに戻りました。
もしかして通話しながらの方が速い?(笑)。
Posted at 2021/07/04 16:57:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | FK8シビたそ | クルマ
2021年05月22日 イイね!

【シビたそ】ナリタモーターランド 210522

【シビたそ】ナリタモーターランド 210522そろそろこなれてきたのでタイム計測もしてみました。

腹ごしらえはやっぱりココ。





座った席にこんな扉がありました。

中にあったものはネタバレはしない方向で…。


ベストは2周目の45秒33。
タイヤの空気圧は3.2キロくらいでした。

少し空気圧落とすとタイムが伸びていく…。う~ん。
やっぱりアジアンタイヤは空気圧高い方がよいみたいです〇



帰りはすっごく久しぶりに、柏方面へ行き青ネギラーメンを食しました〇
Posted at 2021/07/04 16:37:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | FK8シビたそ | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月21日 07:11 - 21:42、
513.44 Km 14 時間 31 分、
4ハイタッチ、バッジ30個を獲得、テリトリーポイント240pt.を獲得」
何シテル?   07/21 21:43
2019/08/18 更新 2022/08/19 更新 ひょんなことから、再開してみました。 更新やレスがかなり遅めです。ゴメンナサイ。 【自己紹介...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リアにHALの低反発スプリング入れてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 15:10:57
圧力センサーの配管入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 10:01:52
Billion FF-730 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 18:07:17

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
クリピテラ級コペン 大破 に伴い購入。 諸々引き継ぎました。 2022年08月15日 ( ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2018年9月16日オーダー、この時点での暫定納期は2019年6月~7月。 2019年3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
某所遠足2代目車両です。 実は違う車両になる予定だったというのはヒミツです。 ダートで ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
親の車ですけど、みんなの車です(謎。 4WD、ABS付、デュアルエアーバック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation