• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@由貴のブログ一覧

2023年10月14日 イイね!

【PC】延期になっていた誕生祭プレゼント

【PC】延期になっていた誕生祭プレゼント誕生月は7月ですが……。
本命のプレゼント探しに行ったときに見つけたものは店頭販売は9月後半頃からになるということで……。
実物を見てから買いたかったのでここまで延期となっておりました。

まずは腹ごしらえってことでお昼は、自分でイイ焼き加減にするスタイル。


もちろん会員になってキャベツ食べほです●。




っで、今回のメインはARメガネ(https://www.xreal.com/jp/air)。


これに、Beamという有線接続用のユニットをプラス(https://www.xreal.com/jp/beam)。

このBeamを試してみたかったので待ちました。
っというのも私のスマフォ、フル機能のType-Cではないのですし、PCでも使いたいので。


開封の儀。
なんか、やたら凝った箱でした。


マニュアルは最低限です。続きはWebでっていうのも。


鼻あては本体にもともとついているのも含めて長さの違う3種類。
私の場合、レンズにまつ毛があたるので、一番長いタイプを使いました。


度付きインサートレンズ用のダミーレンズと完全に画面の実に集中する際のレンズカバー。
さくっと、メガネ屋さんにレンズ作成を依頼しました。



メガネ屋さんに依頼して1週間。インサートレンズができたので早速装着。
ちなみにレンズはHOYA製です


メガネの上からかけたときよりも段違いに見やすいですね。

さくっと、試しに映画をみたらなんだかんだで2本見終わってました(;^_^A。
なかなか良い感じです。
Posted at 2023/11/01 18:26:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月21日 08:09 - 12:51、
70.11 Km 4 時間 42 分、
1ハイタッチ、バッジ6個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   10/21 12:51
2019/08/18 更新 2022/08/19 更新 ひょんなことから、再開してみました。 更新やレスがかなり遅めです。ゴメンナサイ。 【自己紹介...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123456 7
8910111213 14
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

リアにHALの低反発スプリング入れてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 15:10:57
圧力センサーの配管入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 10:01:52
Billion FF-730 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 18:07:17

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2025年08月23日オーダー。 2025年10月12日ロールアップ予定。 2025年1 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2018年9月16日オーダー、この時点での暫定納期は2019年6月~7月。 2019年3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
某所遠足2代目車両です。 実は違う車両になる予定だったというのはヒミツです。 ダートで ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
親の車ですけど、みんなの車です(謎。 4WD、ABS付、デュアルエアーバック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation