• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@由貴のブログ一覧

2023年11月27日 イイね!

【あずきコペン】時代ですね。カー用品店にバキュームホース売ってない……

【あずきコペン】時代ですね。カー用品店にバキュームホース売ってない……以前は、どこの量販品店さんでも社外メーターの1つくらいはおいてあって、バキュームホースとか売ってましたが…。
今どきはそんな売れないものを置いておくよりも、タイヤ・ホイール・スマフォ系のグッズなどなどの売れ筋を置いておかないとですものね。

なぜかマフラーハンガーとガスケットが売ってたりしますが……。

マフラーコーナーはありません。
まぁ、注文はかのうでしょうけど。
以前こちらのお店でHKSのオイルクーラー用のコニカルシールを注文しました。


社外メーターにしても、安くてぁゃιぃ ODB2からとるカプラオンで取付られるものが流行ってますから、ますます売れないですよね(;^ω^)。

最近の車はコンピュータがECU一辺倒ではなくて、いろいろな部位に個別にコンピュータを配置してODB2の通信の中に情報流して連携しているようで、結構シビアなのであまりつながない方が良いというウワサを聞いたことがありますが……。

まぁ、確かに以前つないだぁゃιぃやつはDTCエラーを起こしてしまいましたが……。
----------

っで、バキュームホースが欲しかったのは、圧力センサーの取り出し場所を変更するとよくなるよ っとあげている方がいらっしゃったので、真似してみようかと思いまして。

赤丸からとっているところを青丸に。
青丸からとっているところを赤丸にするだけのようです。

ってことは、ブーストコントローラーに行っている配管もなるべく短くした方がよいのかしら?

まぁ、バキュームホースの長さが足りないので何とかしなくてはならないのですが、刈払機の燃料ホースがあるにはあるのですが…。
耐圧0.2MPaに対してワーニング130kPaなので、オーバーシュートしても大丈夫かなと思っても、耐熱温度が60度なのでちょっと不安…。

っということで、代替品として薬品用シリコンチューブを近くのホムセンで購入しました。

耐圧0.2MPa、耐熱150度。
とりあえず、スパイラルチューブか何かを巻いた方がよいかな?
見た目を統一するために、後々、青色のシリコンホースに変えるかもしれません。

とりま、作業まではできなかったので、繋ぎ変えは後日……。
Posted at 2023/11/27 21:51:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | あずきコペン | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月05日 09:03 - 07/06 01:41、
441.16 Km 16 時間 37 分、
9ハイタッチ、バッジ92個を獲得、テリトリーポイント920pt.を獲得」
何シテル?   07/06 01:41
2019/08/18 更新 2022/08/19 更新 ひょんなことから、再開してみました。 更新やレスがかなり遅めです。ゴメンナサイ。 【自己紹介...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
56789 10 11
12 13 141516 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

リアにHALの低反発スプリング入れてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 15:10:57
圧力センサーの配管入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 10:01:52
Billion FF-730 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 18:07:17

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
クリピテラ級コペン 大破 に伴い購入。 諸々引き継ぎました。 2022年08月15日 ( ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2018年9月16日オーダー、この時点での暫定納期は2019年6月~7月。 2019年3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
某所遠足2代目車両です。 実は違う車両になる予定だったというのはヒミツです。 ダートで ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
親の車ですけど、みんなの車です(謎。 4WD、ABS付、デュアルエアーバック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation