• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@由貴のブログ一覧

2024年01月15日 イイね!

【雑記】KAZE強すぎておなくなり~♪

【雑記】KAZE強すぎておなくなり~♪14日は寝込んでました(;・∀・)。
まだまだ🄬体力は回復していないようです。

ってことで、体力つけるために自転車でお昼を食べに行こうとおもったら……。

風が強すぎて倒れてました。


お昼はゴジラバーガー……。

味も大きさも、ちょっと思ってたのと違った(;^_^A。


帰ってくると、ポンプ小屋の入り口もKAZE強すぎてお亡くなりOrz。


とりあえず、タイラップでとめました●




夕食はあたたたたかいものが食べたかったので、期間限定のゆず塩ラーメン。
Posted at 2024/01/17 18:57:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2024年01月13日 イイね!

【イベント】東京オートサロン

【イベント】東京オートサロン何年ぶりでしょう?
東京オートサロンへ行ってまいりました。

幕張メッセ周辺もだいぶかわりましたね……。
9時前には周辺についたのですが、見事に駐車場難民なりました。
到着したころは駐車場に入っている車が結構いたのですが一周しても入れず……。
離脱したころにあらわれる「この列に並んでも駐車できません」の小さな看板……。
う~ん、不親切すぎる(;^ω^)。

っということで、京成幕張駅の方のコインパーキングに止めました。
まぁ、タダで止める方法無きにしも非ずぽいですが、なんかそれをしちゃいけないような気がします●。

まずは、腹ごしらえをして会場に入ったのは12時頃。


Weds Sportさんはあいかわらずのカラーリングですが…、


ヨシムラ コラボ って(;^ω^)。


MFゴースト。


こうするとスーパーかーぽく見えるPからはじまるミサイr…(ry。


ちゃんと、マフラーカッターまでデコっててすごい。



なんか、少しモーターショーイヒしてる?ってかんぢでした。
私もそうは思いましたが……、「人をとりたいんぢゃなくて車を撮りたいんだような~(おねえちゃん)ぢゃま」って言ってる人が・・・(;´・ω・)。



----------
せっかく千葉まで来たので、帰りは久しぶりにTAKOPIZZA。




Posted at 2024/01/17 18:46:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント(車) | クルマ
2024年01月12日 イイね!

【雑記】こういうのも良いですね。チャリティー配信

【雑記】こういうのも良いですね。チャリティー配信舞台となった地域が復興しますように。
ってことでチャリティー配信をするそうです。
「花咲くいろは」のTVと劇場版。



良いですね。
楽しめて、いろんな意味で負担の少ない支援ができて、経済回せて……。
現地行ってみちゃったり、小口贈ってみちゃったり、The A隊とかの批判してみたりするよりも全然良いですよね。
まぁ、ツーホー®はないでしょうけど、不謹慎®とか、どこどこが儲けるだとかいう人はいそうな気がしますが……。
Posted at 2024/01/12 16:19:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 音楽/映画/テレビ
2024年01月10日 イイね!

【雑記】どうやら81%らしい?

【雑記】どうやら81%らしい?どうやら、予測では水戸で81%らしい……
30年以内に震度6弱以上の発生確率は……。
シランケド…。

まぁ、それとは別に所謂311経験者(?)なのでそれなりに対策はしてるつもりです。

標高70mくらいの小高い丘の頂上なので、津波被害はまずないとおもいますが土砂災害には気を付けないといけないですね。
柱状改良工法で地盤改良はしてますが……。

馬鹿とナントかは高いところに…(ry。

怖いのはやっぱり孤立ですかね。
9月の大雨の時も主要道路にぬける4つの道のうち3つがつぶれて、孤立しかけましたし。

っということで、籠城戦の準備を怠ってはならないのです。
■電気
ソーラー+蓄電池 がありますが天候に左右されるので頼りになりません。
ってことで、以前壊れたからあげる ともらってきて直した発電機も常備。
月一回の始動試験はすこぶる良好です。


■通信
情報は大切ですからね。
専用UPSと発電機と切り替えられるSTS。

回線は光ファイバーとバックアップのDocomo系MVMO SIM。
固定電話もありますが、所謂モジュラージャックの線は引いていないので……。
最悪アマチュア無線ってところですね。

■水
貯水タンク500L。水道水の圧力が弱いので設置したものですが……。


飲み水としては使えませんが、温泉がでてしまってる井戸水もあります。


飲料水は、ペットボトル2L6本入りの箱を4箱ローリングストック。


■食
真空パック肉のローリングストック。
鶏の炭火焼、豚バラの炭火焼、豚バラの炭火焼ガーリックペッパー味。

楽天のミート21ショップさんの商品。
マラソンに合わせて100g3セット1,000円で売ってたりとかするので大変便利です。
常温で3年持つっていうのも魅力。

缶詰は消費期限が来てるものがあったので消費中。
また、ストックしておかなくては……。


■暖
もちろん、暖房は薪ストーブです。




----------
一気見シリーズ(?)今回は この素晴らしい世界に爆裂を。
馬鹿と天才は紙一重ですね。
Posted at 2024/01/12 14:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2024年01月09日 イイね!

【ろど★すた】タイヤ着弾と応急処置とゴブスレ2

【ろど★すた】タイヤ着弾と応急処置とゴブスレ2ろど★すた のタイヤ、前回はNS2Rでしたが今回はシバタイヤを入れてみることにしました。
あずきコペンではしっくりきませんでしたが、FRの ろど★すた ならハマるのではないかと。

旧パターンと言われるR23で 185/60R14 TW380 をチョイスしました。
セール中で¥5,599ナリ。

どっかの自動道のように注文して次の日に来るということはないと思っていましたが、2日後に来るとはなかなかやりますねっ!!1。
週末にタイヤ屋さん持ち込みます●。



----------
コンプレッサにサブタンクをつなげて使おうとしたら、ドレーンのネジがどっかにいってまして……。
応急的にM10ボルトにシールテープをつけてねじ込みました。


とりあえず、圧力は抜けてなさそうなのでヨシかな。

定期的に水抜きしないとですね……。
まぁ、ドレーンボルトを買ってくればよいだけなのですが……。



----------
昨日に続き一気見シリーズ(?)で今回はゴブスレ2。
1期目は一応見てたので……。若干駆け足?
まぁ、内容的にはかわらずか。
Posted at 2024/01/11 14:29:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ATろど☆すたNB8C | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月26日 06:54 - 23:53、
273.56 Km 16 時間 59 分、
4ハイタッチ、バッジ15個を獲得、テリトリーポイント120pt.を獲得」
何シテル?   07/26 23:53
2019/08/18 更新 2022/08/19 更新 ひょんなことから、再開してみました。 更新やレスがかなり遅めです。ゴメンナサイ。 【自己紹介...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  12345 6
7 8 9 1011 12 13
14 15 16 17 18 19 20
2122 2324 25 26 27
28293031   

リンク・クリップ

リアにHALの低反発スプリング入れてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 15:10:57
圧力センサーの配管入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 10:01:52
Billion FF-730 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 18:07:17

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
クリピテラ級コペン 大破 に伴い購入。 諸々引き継ぎました。 2022年08月15日 ( ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2018年9月16日オーダー、この時点での暫定納期は2019年6月~7月。 2019年3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
某所遠足2代目車両です。 実は違う車両になる予定だったというのはヒミツです。 ダートで ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
親の車ですけど、みんなの車です(謎。 4WD、ABS付、デュアルエアーバック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation