• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@由貴のブログ一覧

2024年01月08日 イイね!

【雑記】再入荷と整理と水星ちゃん

【雑記】再入荷と整理と水星ちゃん姪っ子たちにアーニャが拉致られてしまったので、再入荷しました。
今度はヨルさん付きです●。
まぁ、私はクレーンゲームはできないので、お裾分けをもらうという形ですが…(ぇ。



----------
録画鯖は、録画、CMカット、フォルダ分けまではやってくれますが、整頓まではしてくれないので実施。

フォルダ名は あいうえお順にならぶように頭に2文字カナをつけるスタイル。
タイムスタンプは放送開始月で統一するスタイル。

なんだかんだで、ここ最近テレビはみてないですけど……。
少しずつみていきますか……(;^_^A。

茄子の残り容量が1.64TB……。

そろそろ増設かリプレースを考えないとですね。
最近お手頃、高性能な茄子がないような……><、。



----------
ってことで、水星ちゃんのSeson1,2を一気見しました。
ガンダム ってOSになったりしましたが今度は会社になりましたか…(;^ω^)。
Posted at 2024/01/11 13:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2024年01月07日 イイね!

【ドライブ】初詣と珍事項と雨は夜更け過ぎに

【ドライブ】初詣と珍事項と雨は夜更け過ぎに今年の初詣は冠稲荷神社となりました。

1日100名限定の直書き御朱印を書いてもらっている間に、いつものシュークリームを食します●


ココに置いてあるKawaiのピアノがキニナル……。




----------
冠稲荷神社へ行く途中……。この状態で走ってる車が……。


寄った某中古部品屋さんにはこんなハンドルも…(;^_^A。


なんか、珍事項が多い(;・∀・)。



----------
お昼は、フタツメ にて。
近くではなく伊勢崎の方。
なかなかに混んでいました。


気になっていた砂肝はめっちゃうまかったです。



そして、帰りに雨には降られなかったのですが……。
(降った跡はありましたが)
家近辺だけ雪が……。


翌朝見てみると、タイヤがダート走った直後のようになってました●
Posted at 2024/01/10 17:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年01月07日 イイね!

【神社巡り】冠稲荷神社

【神社巡り】冠稲荷神社一応初詣になりますかね。
今年は、冠稲荷神社 となりました。
(昨年は妙義山中之嶽大国神社)

経路はいつも通り、日光経由→122号 の若干遠回りコース。
最短コースは帰り道で使いますし、面白くないですし……。



今年はココの御朱印帳の新調しました。
去年ですべてうまってしまったので……。


1日当たり100人限定の直書き見開き御朱印


正月限定?


一月の御朱印。
Posted at 2024/01/10 17:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社巡り | 日記
2024年01月06日 イイね!

240106ケイズ走行会?初走り

240106ケイズ走行会?初走り今年の初走りもホームコースから。
ちょっとコソ練したかったので……。

ろど★すた でレコードラインで1分ジャストで周回する練習です。
これが意外と難しく、手を抜くと1分10秒とかいってしまいますし、かといって少しペースを上げると55秒とかになってしまう……。

そして、久しぶりに シビたそ でも走りましたが……。
まずタイヤが温まらないOrz。

全然食わないので、アクセルも開けられず、最大開けても6~7割くらい?。
それでも普通に48秒とかでるんですよねぇ~(;^ω^)。


AMのみだったので、お弁当はナシ。

松のや で食しました●
Posted at 2024/01/09 14:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ATろど☆すたNB8C | クルマ
2024年01月01日 イイね!

【雑記】ことよろとアクアマリンと初爆食

【雑記】ことよろとアクアマリンと初爆食タイトル画は、1月1日自宅にてスマフォで撮りました。
雲のおかげで初日の出撮影ギリギリセーフ?寝起きですが……。

これ書いている時点でもう一週間以上経ってますが……。
ことよろです。

おめ~とか言うと、ガチで不謹慎®とか言ってツーホー®してきそうな人が暇してそうですので言わないようにしないとですね……。


年越しは、カップラーでした(;^_^A。

もちろん、お湯を注いだらかき混ぜてすぐ食べ始める3分間も待ってあげないスタイル。



----------
元旦から営業ってすごいですね。
何年ぶりでしょう?水族館なんて……。

っということで、福島の水族館まで行ってきました。

時間が早かったのでやってなかったのですが、奥に見える(?)カウンターで、マグロを見ながらマグロの刺身を食べられるそうです●


目が~目が~(違う。




----------
初爆食(ぇ)はお昼のキング牛丼 トッピング卵。
Posted at 2024/01/09 14:09:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月26日 06:54 - 23:53、
273.56 Km 16 時間 59 分、
4ハイタッチ、バッジ15個を獲得、テリトリーポイント120pt.を獲得」
何シテル?   07/26 23:53
2019/08/18 更新 2022/08/19 更新 ひょんなことから、再開してみました。 更新やレスがかなり遅めです。ゴメンナサイ。 【自己紹介...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  12345 6
7 8 9 1011 12 13
14 15 16 17 18 19 20
2122 2324 25 26 27
28293031   

リンク・クリップ

リアにHALの低反発スプリング入れてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 15:10:57
圧力センサーの配管入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 10:01:52
Billion FF-730 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 18:07:17

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
クリピテラ級コペン 大破 に伴い購入。 諸々引き継ぎました。 2022年08月15日 ( ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2018年9月16日オーダー、この時点での暫定納期は2019年6月~7月。 2019年3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
某所遠足2代目車両です。 実は違う車両になる予定だったというのはヒミツです。 ダートで ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
親の車ですけど、みんなの車です(謎。 4WD、ABS付、デュアルエアーバック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation