• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@由貴のブログ一覧

2023年09月09日 イイね!

【イベント?】納車の儀

【イベント?】納車の儀自分の車ではないですが……。
納車に立ち会ってきた……っていうのも語弊があるか……。

前日の大雨の影響で、1時間でたどり着ける場所に3時間かかり大遅刻(;^ω^)。
手続きとかは終わってからの到着なので立会とは言えず…><、。

とりま、27万キロ走行車からの乗り換えです。
良くも悪くも、いろいろ豪華装備(?)がついていて戸惑ってるようでした●

っということで、早速慣熟走行へ。
超久しぶりのバーガーキングで腹ごしらえをし


空港近くのバームクーヘン屋さんでショッピングをし


味噌ラーメンがおいしい店で締めくくりました。


諸事情で、追加試合は遠慮してきました(ぇ。



以前ホームコースで少し乗らせてもらいましたが、やっぱり速いっすねぇ。
そして扱いやすそう。
入門車としてこれ一択っていうのもなんですが、わかる気がします。



納車祝いとして、フューエルリットカバーを贈りました。
Posted at 2023/09/19 21:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(車) | クルマ
2023年09月09日 イイね!

【雑記】Oh!雨

【雑記】Oh!雨警戒レベル4までは確認してたのですが…。
レベル5まで逝っていたようです●
超電磁石包 レベルですか……(ぉぃ。

っということで、セーゾンしております。



8日午前中に予約していた誕生日ケーキ代わりの超特大ジャンボシュークリームを取りに行って、そのまま宅急便で送りつけました。

ちなみに、写真一番上に写っている特大ジャンボシュークリームの倍のサイズです●


帰りに甘さ控えめでおいしい、田人饅頭 を購入。

ココのお店は、場所がわかりずらいんですよね(;^ω^)。


そして、近くの食堂。
ダブル カツドン。

ダブルカツではなく、ダブル カツドン…… 丼ふたつです(ww。


家についてから豪雨となりました。

スマフォ写真では全然わかりませんが…><、。



家の方は全然被害がありませんでしたが、主要道路へ抜ける道4つのうち2つが土砂崩れで通行止め。

よく使う道2つが通行止めがイタイですが、主要道路に抜ける道が全滅した方もいらっしゃるみたいなので、不幸中の幸いでした。


水没立ち往生の車があったり


土砂に飲み込まれた車もあったようです。





まぁ、中には冠水時通行禁止のところに突っ込んでいった猛者もいるようですが……。
Posted at 2023/09/09 23:13:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年08月27日 イイね!

【ろど★すた】逆転優勝♪230827_ケイズ走行会

【ろど★すた】逆転優勝♪230827_ケイズ走行会朝出発時は雨でしたが、ホームコースについてみると晴れてました。
駄菓子菓子、やっぱり午前中は雨が降ってきたりしました。

今回、リアにシバタイヤTW380装着で初走行は軽くウェット。
やっぱり滑りますね♪

路面が乾いてから各コーナーで練習。
斜めグリップ時の滑り出しがつかめれば楽しそうです。


合同所有車はブレーキディスク・パッドを交換したみたいですが…。
ブレーキホース破裂というレアケースを見てしまいました。
車高調じたいが車種専用ではないので少し引っ張られ気味だったみたいですが、ブレーキが強く踏めるようになった分、伸びて弱くなった部分が破裂したのかと……。
写真撮り忘れですが、最終的には内から外に破裂した感じですが、外傷があったのかな?


午後にNDロードスターを乗らさせてもらいました。
FRでMTはこのコースでは超久しぶり。
オルガンペダル式のアクセルなんですね。
右足ブレーキ(所謂左足ブレーキ)ができなさそうなので、1コーナーは抑え気味。
クラッチペダル操作が足当たりますOrz。
HKSの車高調をストック状態で装着、フロント減衰を一番固いから5ノッチ戻し仕様だそうです。

何種類かの曲がり方を試してみましたが、どれも素直に動いてくれてよいです。
流れてもリカバリしやすいですし……。



っで、タイトルは、午後一番のタイムアタック。
今回のコースはこちら。

ベストターン賞っていうのがある!!!
駄菓子菓子、失敗すると切り返しでペナルティ(;^ω^)。


ナニシテルでは4位となっていましたが、後日の見直しの結果、まさかの逆転優勝♪♪

今回結果が変更になった理由は以下の2点だそうです。
・MR-S MTがうちのロドスタに変わったので、ハンディの基準をMR-SからRX-8基準に変えた
・アルトAGS2回目ミスコース、スイフトSP切り返しペナルティを入れていなかった

生タイム2位ぢゃダメですか?大丈夫だったようです○



次回は、エンジンオイル交換とブレキーフルードの交換が必要そうです。
Posted at 2023/08/30 20:39:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ATろど☆すたNB8C | クルマ
2023年08月25日 イイね!

【あずきコペン】アイ(ジョウ込めて)アクアコート(洗車します)?

【あずきコペン】アイ(ジョウ込めて)アクアコート(洗車します)?私の洗車道は他力本願流です(ぇ。
自分で洗車せずやってもらう派です○。

っで、いつもお願いしているスタンドの洗車機が新しくなりました!!。
しかも、設置・調整したて、工具やらなんやらも片付け終わってなく、業者さんが使い方を説明しているところでお客第一号として洗車機にぶち込むことになりました♪
まぁ、実験台です。実際、モード違いで2回洗車してもらいましたし(w。


AI搭載らしく、車種自動判別、ブラシの動きの最適化、タイヤ自動洗車などの機能がついているようです、へぇ~~。
確かにブラシの動きが場所によって違うですし、洗剤類も出しているのが違そう。

洗車機のメーカーが変わったので、アクアコートといいつつ、洗剤もコート剤も変わっているそうです。
(そもそも、前の洗車機のメーカーさんはもうないとのことらしいですが……。)
どういう変化があるかは楽しみです。







駄菓子菓子、ひと月くらいはそのままらしいですが、料金が倍になってしまうそうです…( ノД`)
Posted at 2023/08/28 19:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | あずきコペン | クルマ
2023年08月17日 イイね!

【食】自動販売機

【食】自動販売機基本在宅勤務になってから、あまり都内に行かなくなりましたが……。
久しぶりに?電車で都内にいったので、せっかくなのでウワサの自販機でもと思い上野駅に寄りました。
まぁ、常磐線っていえば上野駅ってイメージなんですが、今は品川までいきますからね……。


っということで、ライバル店(?)は…。
同一プラットホーム上のおみせはすでに中に2名、外で今食券を買い終えた方が1名


一個となりのプラットホーム(写真右側)は中に3名、外で食券を買ってる人が1名。
そして、自販機は……0名(写真左側)

貸し切りとなりました(w。


どうやら、交通系ICカードONLYのようです。
お水がないのがイタイ (>_<)



クーラーの効いた部屋に佇む自販機。



4つ中1つは売り切れ。
とりあえず「柚子胡椒香る豚肉そば」¥780を注文
 

プログレスバーが流れていき・・・


なぜか95%で止まる!!1
某M$のOSぢゃないんだから・・・(;^_^A。



できあがり♪ レトロ自販機の90秒はなんとなく待てるんですが、ここの90秒はちょっと長い気がします(ぉぃ。



ちょっと熱々でしたが、フツウにおいしかったです○



お片づけはこんなかんぢ。







このあとは、ニューデイズでセコマの商品が売ってる!!1と驚きつつ



水戸駅乗り換えの間に「かき揚げ月見うどん」¥620を食すのでした○
Posted at 2023/08/24 20:49:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食! | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月26日 06:32 - 11:23、
73.84 Km 4 時間 51 分、
バッジ9個を獲得、テリトリーポイント50pt.を獲得」
何シテル?   08/26 11:23
2019/08/18 更新 2022/08/19 更新 ひょんなことから、再開してみました。 更新やレスがかなり遅めです。ゴメンナサイ。 【自己紹介...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアにHALの低反発スプリング入れてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 15:10:57
圧力センサーの配管入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 10:01:52
Billion FF-730 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 18:07:17

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
クリピテラ級コペン 大破 に伴い購入。 諸々引き継ぎました。 2022年08月15日 ( ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2018年9月16日オーダー、この時点での暫定納期は2019年6月~7月。 2019年3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
某所遠足2代目車両です。 実は違う車両になる予定だったというのはヒミツです。 ダートで ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
親の車ですけど、みんなの車です(謎。 4WD、ABS付、デュアルエアーバック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation