• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@由貴のブログ一覧

2023年06月17日 イイね!

【雑記】銀座でお寿司で食いだれる予定でしたが…

【雑記】銀座でお寿司で食いだれる予定でしたが…友人のお誕生日なので、とりあえずプレゼントはゴルフ用品を送りつつ…


大洗とか那珂湊へいけば安くておいしいのが食べられるのに……。
わざわざ銀座に寿司を食べに行くのでした〇

駄菓子菓子。

予約しないで行くとこうなりますOrz。


ぢゃぁ、他の店舗はどうよ?ってことで行ってみると、こちらは1時間待ちではいれるとのことでした〇


っということで、銀座改め上野で寿司で食い倒れる回になりました。



















そして、夕食は肉!!1
Posted at 2023/06/24 19:29:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食! | 日記
2023年06月13日 イイね!

【あずきコペン】オイルキャッチタンク検討

ブローバイガスがやっぱりオイル臭いのでキャッチタンクをつけるのを検討します。
キャッチタンク自体が冷えてくれないと効率的にオイル回収できませんし、コペンはそもそも空間自体が狭いですし…。

ってことを考えると右フェンダー内がよいかなとおもうのですが…。

オイルエレメントの移設キットが鎮座しておられるのです。

本当は1リットルくらい入るのがほしいですが、とりあえずこれで検討。


段ボールで掲載サイズの箱を作ってはめてみました。

取付金具とかどうするか?って問題はありますが、まぁ収まりそうっといえば収まりそうかな?

1リットルモデルもありましたが、


これはちょっと無理そうOrz。


バッテリーホルダに着けるのも考えましたが、ダメそうですね。


TAKE OFFさんのは空間的、見た目的な収まりはかなりよいんですけど、ここだと冷えないだろうな~という考えが……。
Posted at 2023/06/24 19:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | あずきコペン | クルマ
2023年06月11日 イイね!

【あずきコペン】ドラレコの容量

【あずきコペン】ドラレコの容量ドラレコの映像を確認しようとしたら、意外と残っていないというのが発覚。
32GBをつかっていたのですが、1回のおでかけですべて使い切るというか足りない…。

まず録画されるファイルが1分毎生成で、1ファイル当たり45MBくらい。
32[GB] x 1024 [GB/MB] / 45[MB/min] = 728.2 min = 12 hour
どうやら、保存用として半分の容量が確保されてしまってるみたいなので、さらに半分の6時間の撮影時間になるようで……。

片道3時間運転とかザラなので、道理で残っていないわけですね。
っということで、128GBに変更しました。
それでも、おでかけ4回分なので、基本その日のうちに回収するようにしました。



っで、せっかく回収したのでちょっとまとめてみました。
ドラレコ動画、結構流行ってますし。
まぁ、意外と大変な作業ですね……。


Posted at 2023/06/11 20:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | あずきコペン | クルマ
2023年06月09日 イイね!

【雑記】年貢の納め(その2)

【雑記】年貢の納め(その2)1.自動車税・軽自動車税
シビたその39,500円、
あずきコペンは平成20年4月なので旧車罰金追加で12,900円、
けいよんは平成24年5月なので4,000円。

前回同様、ポイント欲しさでeL-TAX(https://www.payment.eltax.lta.go.jp/)を使ってお支払い。
通知書についているeL-QRコードを読ませていつでもお支払い。

前回も書きましたが、便利でよいのですが、払った実感がないので注意ですね><、。



2.保険
満期1か月前なので更新の時期。
シビたそ、けいよんは据え置き。
あずきコペンは代理店さんと相談し、すこしプラン変更。
まぁ、事故ちゃってますからねぇ(-_-;)。


3.某茄子払い系
基本つかわないですけど、どうしても家代だけ……。



この時期の出費が半端ないんですよねぇ~><、。
そして今年は来月に予期してなかった出金入金があると思われるのでちょっとドキがムネムネしてる感ぢです(謎。
Posted at 2023/06/09 21:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年05月28日 イイね!

ケイズ走行会_230528

ケイズ走行会_230528いや~ みん友さんの納車されたばかりのGR86。
TOM'sのエアロ・オーバーフェンダーがついて、めっちゃカッコよかったです。

っということで、月一回のホームコース。
P-LAPセンサーフォルダーをつけていったのですが、やっぱり場所が高すぎたらしく、2~3周に一回しか反応しないという事態でした。なのであずきコペンのタイム計測はなし><、。


っということで、作り直しです。

10㎝下げる、15㎜のオフセット、ねじ止め部は5度傾けです。
ボルト一か所止めが心配ですが……。


ATろど☆すたは、前回オイル交換時に足りてないと思ったのですが…。
今回レベルゲージを確認すると8割入ってる……。うーん不思議。


今回の午後一特設タイムアタックは、はぢめて走行する人、久しぶりな人がいるということで、簡単コース設計且つ前もってコース図が配られました。


おー!これなら私でもミスコースせずに済みそうだ!!1。


結果は、ハンディキャップもらって1位♪♪やったー!


2ヒート目は某カプチの走りに触発されて、ツッコみ過ぎてタイムダウンかと思いましたが、タイムアップしていてなによりでした。


次回以降、このくらい人数集まったら優勝者に景品がつくそうです。
あれ?チャンスを逃した??(;^ω^)
Posted at 2023/05/29 19:10:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ATろど☆すたNB8C | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月26日 06:32 - 11:23、
73.84 Km 4 時間 51 分、
バッジ9個を獲得、テリトリーポイント50pt.を獲得」
何シテル?   08/26 11:23
2019/08/18 更新 2022/08/19 更新 ひょんなことから、再開してみました。 更新やレスがかなり遅めです。ゴメンナサイ。 【自己紹介...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアにHALの低反発スプリング入れてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 15:10:57
圧力センサーの配管入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 10:01:52
Billion FF-730 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 18:07:17

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
クリピテラ級コペン 大破 に伴い購入。 諸々引き継ぎました。 2022年08月15日 ( ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2018年9月16日オーダー、この時点での暫定納期は2019年6月~7月。 2019年3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
某所遠足2代目車両です。 実は違う車両になる予定だったというのはヒミツです。 ダートで ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
親の車ですけど、みんなの車です(謎。 4WD、ABS付、デュアルエアーバック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation