• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@由貴のブログ一覧

2022年09月18日 イイね!

【ドライブ】いわきのドラゴンボール

【ドライブ】いわきのドラゴンボールいわきでもドラゴンボールはじめました・・・ってことで・・・。
集めに行ってきました。

っとその前に前回取れなかった茨城のドラゴンボールの最後の1つを回収。

流鏑馬が近いということで、子供用衣装が展示されていました。



気を取り直して、今回は南から集めていくことに。


まずは、國魂神社。

ここで、次の真弓神社の行きかたを教わりました。
聞かなかったらちょっと迷っていたかもしれません。


そして、いざ行ってみると…。

無人販売(;^_^A。


無事帰る!大事!!


そして、社務所とは別に社殿・本殿へは長い石段が待ち構えているわけですが…。


上まで行けない人向けに賽銭箱が鳥居の前にある新設設計(?)


そして、なぜか植田八幡神社を飛ばして金毘羅神社。

なんとセンサ付きのハイテク手水舎


温泉神社についた時点で13時。



ここでちょっと山へ遊びに行き、

なにか拾い物してきました〇


お昼は、味噌焼きおにぎり がおいしいという噂を聞いて「うさぎや」



大変おいしゅうございました。



脱線した道を戻りに戻ってなぜか飛ばしてしまった植田八幡神社。
鳥居の前にはアソパソマソと


バイキソマソがいらっしゃいました。


連続八幡で諏訪八幡。


この日最後は小名浜諏訪神社。



っということで、今回は6個をゲット。
のこり3つとなりました〇







夕食はかな~~~り久しぶりの某レストランのミラノ風ドリアした〇


Posted at 2023/01/24 19:42:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年08月07日 イイね!

【あずきコペン】コペン探しの旅

【あずきコペン】コペン探しの旅ニコイチを決意したところで、さっそく車両探し。
まずはネットである程度調べた後、実車を見に行く旅に…。

コースは茨城県南→千葉→埼玉 という流れ。


まず県内は、行こうとしたところが臨時休業でしたorz。

とりあえず、気を取り直してまずは朝食。

にんたまラーメン、はぢめて食べました。
可もなく不可もなくですね。



■1店舗目
開店時間前でしたが、快く受けてくれました。
途中で車談議になり意気投合(?)。
1時間くらい話してました(;^ω^)。

肝心の車も程度がよく、泣き所の錆もあまり出てない。

2003年式で走行距離が8万キロくらい。
この日廻って、決まらなかったらココに決めようと思うのでした。


■2店舗目
まずはお店についてから目がいったのはシャンパンゴールドのコレ。

まだお値段がついていない状態でしたが、聞いてみるとあからさまに予算オーバーでした(笑)。
となりにS660とかもあったのですが、こちらのカラーリングが魅力的でした○

気を取り直して、狙っていた車両は午前中で売れてしまったらしく…。
次点で狙っていたものは電動ルーフが動作せず…。
ウインカーが前オーナーから外されてしまったという車両もありましたが、予算感があわず…。


■3店舗目
寄ろうとしたときに大雨……。
さすがにオープンとか試せないのはあれなのでスルーとなりました。


■4店舗目
狙っていたものは、錆がひどく、今にも穴が開いてしまいそうでした。
電動ルールの動きも悪く、作動油を交換ではなくユニット交換が必要かな?レベルでした。


■5店舗目
本命のお店でした。ここがダメな場合埼玉進出でした。
っで、お話を伺うと泣き所はわかっていて、それを対策したうえでのお値段。
事情を話すと素の状態のものでも売って頂けるとのことでしたが……。
値段差と状態を見ると、私ではココまで対策をできないのでここで決定。
1店舗目のお兄さんに心の中で謝りながら注文書にサインしました○



夕食は三田製麺所。

しばらく行っていませんが、三田本店にこんなのなかった気がしたので…。
Posted at 2022/08/21 22:30:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | あずきコペン | クルマ
2022年07月24日 イイね!

【ろど★すた】ケイズケイサーキット_220724

【ろど★すた】ケイズケイサーキット_220724事故った次の日ですが、サーキット走行は行くという…。
まぁ、笑い話でしかないですからね…(;^ω^)。

まずは、整備から。
ジャッキアップしウマをかませて、ブレーキフルードの交換から。
ついでにリアタイヤをTOYOのPROXES R888 に変更。

リアのグリップがありすぎてすべらなくなりました(;´Д`)。
多分フロントに履くのがよいですね。

タイムアタックコースはこんなかんぢ。

サイドターン必須なのでろど★すたで走行。

駄菓子菓子、1本目迷った挙句ミスコース。
リアがグリップしすぎてサイドターンも決まらず。
2本目で巻き返しを図りましたが、8秒のハンデをもらっておきながら2位でしたorz。
Posted at 2022/08/21 20:46:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ATろど☆すたNB8C | クルマ
2022年07月23日 イイね!

【クリピテラ級コペン】ジコショウカイ

【クリピテラ級コペン】ジコショウカイ何シテル?には当日のうちに投稿しましたが…。
07月23日に単独事故をやらかしました。

怪我なし、巻き込みなし、物損ちょっと(?)でした。

怪我なしの部分はやっぱりダートの経験が大きいです。
ルーフオープンでありながら、手を外に出さなかったこと、対ショック体勢がとれたことです。
そして、バケットシートと4点式シートベルト、ロールケージにも助けられてます。


巻き込みなしは不幸中の幸い。
対向車見えたので無理に立て直そうとせず、その場にとどまるようにしました。
無理にカウンターとアクセルでコントロールすると対向車線に飛び出しましたし、下手したら壁に激突でした。
そして、不幸はリアタイヤがグリップ力低いものをはいていたこと、路面がぬれていたこと。
これによりその場にとどまれず、つつ~っとそのまま滑っていき、ガードレールさんと濃厚接触してしまったことです。


そもそものスピンの原因は、エンジンマウント、ステアリングギアボックスマウントを交換直後で、フロントで逃げていた力がリアに行ってしまったことでしょうか?

まぁ、なにはともあれ、完全に腕不足ですorz。



対応はまず保険屋さんと警察さんに連絡。
ちょうど派出所が近くだったので警察さんが一番乗り。


続いてレッカー屋さん。


そして、保険屋さん。




後日の査定で、全損扱いとなりました。




前から見ると全然平気で、エンジンもすくこぶる快調。


ってことで、ニコイチを決意。
まずは、外せるものを外しました。

こうやってみると、ラリーで修復中?(笑)。

はずしたもの
・ステアリング
・シフトノブ
・ナビ
・バケットシート
・4点式シートベルト
・R-VIT
・オートライト
・ターボタイマー
・フロント車高調
Posted at 2022/08/21 20:29:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クリピテラ級 | クルマ
2022年06月26日 イイね!

【ろど★すた】ケイズケイサーキット_220626

【ろど★すた】ケイズケイサーキット_220626月イチ開催となった(?)ホームコースの走行会♪

社長が乗ってきた黄色い車が気になりました。
とうやら代車だそうで…。

今回は、TAKUMI君のガソリン添加洗浄剤 なるものを入れてみました。

30~60リットルの燃料に対し一本入れるらしいです。
前回10リットル燃料をいれ、今回20リットルいれたので、まぁ、元々入っていた分もふくめて30リットルくらいにはなっているのではないかと…。

あと、ワイパーも交換したのですが、「えっ?なんで?」って言われました。
いや、窓拭くとか面倒ぢゃないですか?


今回のタイムアタックは1ヒート目はろど★すた。
これはシビたそでもいける!180°とかないしっ と思い2ヒート目はシビたそ。

う~ん、1ヒート目からシビたそで行ってたら、もう少しタイム伸びたかな?(ぇ。

タイヤは、フロントに履いていたNS2Rをリヤに履き、
フロントはラリータイヤにしました。
っで、写真はリアに履いたNS2R。

あと一回くらいはいけるかなぁ~??(ぇ。



お夕飯は はま寿司へいきましたとさっ〇
Posted at 2022/07/18 11:40:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ATろど☆すたNB8C | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月29日 05:09 - 08:21、
186.20 Km 3 時間 11 分、
5ハイタッチ、バッジ79個を獲得、テリトリーポイント780pt.を獲得」
何シテル?   08/29 08:21
2019/08/18 更新 2022/08/19 更新 ひょんなことから、再開してみました。 更新やレスがかなり遅めです。ゴメンナサイ。 【自己紹介...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアにHALの低反発スプリング入れてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 15:10:57
圧力センサーの配管入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 10:01:52
Billion FF-730 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 18:07:17

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
クリピテラ級コペン 大破 に伴い購入。 諸々引き継ぎました。 2022年08月15日 ( ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2018年9月16日オーダー、この時点での暫定納期は2019年6月~7月。 2019年3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
某所遠足2代目車両です。 実は違う車両になる予定だったというのはヒミツです。 ダートで ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
親の車ですけど、みんなの車です(謎。 4WD、ABS付、デュアルエアーバック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation