• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@由貴のブログ一覧

2021年07月12日 イイね!

【雑記】友人のお誕生祭2021その3

7月は、私も誕生月ですが、友人も誕生月でして…。

本人のご希望は、某工具屋さんの1.5tのフロアジャッキ




駄菓子菓子、なぜか本人が使わずナリモで私が使っているという…(;^_^A。


もう一つが、ペン型インパクト

こちらは重宝しているようです♪。


っで、ネタ枠(ぇ)はこちら。

ム(無)ロトの剣というヒノキの棒です(ww。

それにちなんで?なんとなくこんな本を贈りました。




食べ物篇は、ちょっとおしゃれなお店でランチ。







そして、夜は焼肉となりました○


Posted at 2021/08/27 21:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年07月06日 イイね!

【クリピテラ級コペン】ナリタモーターランド_210706 メーカー公認の…

【クリピテラ級コペン】ナリタモーターランド_210706 メーカー公認の…ナラシ運転も終わり、新しいホイール&タイヤもゲットしたところで、そろそろお楽しみな走行をっと…。

腹ごしらえは、すっかり行きつけになってしまった?ラーメン屋さん。


今回は誕生月ってことでガチャを廻せました♪
そして、結果こんなのがついてきました♪



ってことで、サクッと走ってみれば……。

いきなりベスト更新の46秒87(;^_^A。
これは、計測しなくてはっ!

っで、ベストの走行はこちら。


46秒36。
タイヤの違いだけで1秒以上違うのですね(;^_^A。


初走行と比べても2秒違うとは…(;^_^A。



駄菓子菓子、まだ伸びそうだったのですがそうは問屋が卸さず……。
タイヤのサイズが145くらいになってました(笑)。


運よく、メーカーさんの見解を聞くことができたのですが、満場一致で「アツイ走りをされる方なのですね」とのことでした。
っということで、メーカー公認のアツイ人です♪(ぉぃ。



とりあえず、リアに履いていたタイヤをフロントに履き、リアにNS-2Rで走行したら、47秒47→46秒75。
やっぱりもうちょっと行けたように思えます。

っで、この仕様、かなり流れるので調子づいて遊んでいたら……。
最終コーナー前のS字でパイロンに突っ込みました(;^_^A。
そして、タイヤハウスから草が生えました〇







っで、この日は誕生日だったので、おにくとか♪


シュークリームとか♪


プリンを食して帰りました〇
Posted at 2021/08/16 19:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クリピテラ級 | クルマ
2021年06月20日 イイね!

【ドライブ】そうだ!ハイドーに行こう!!

【ドライブ】そうだ!ハイドーに行こう!!あまり計画を立てずにドライブするのが私のSTYLEです。
ってことで、思い付きで廃道へ行ってみることにしました。
廃道っていうより未成道路っていうのが正しいかな?よくわかりませんが…。

ってことで、栃木県は県道266号線にいってきました。
ウンチクは、WIKIセンセーに任せるのです。


道は廃道という割には、すっごくきれいでした。





丁度タイミングよく絶景も見れました。



なぜかWinmaxのシールが貼ってある…(;^_^A。



登りきるあたりで全面通行止めになります。



入り口はこんな感じ。





楽しい道だったのつい遊んでいたら……。

キリ番(?)見逃しましたorz。



そこからは、北上して馬刺しなどを食しつつ


伊佐須美神社を巡ってきました。







最近、いろいろなことがあったので厄割り石、やってきました。



トイレの神様っていたのですね。





御朱印は見開きでした〇
Posted at 2021/07/20 19:52:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年06月19日 イイね!

【クリピテラ級コペン】ナリタモーターランド シェイクダウン 210619

【クリピテラ級コペン】ナリタモーターランド シェイクダウン 210619コペンがようやく仕上がったのでシェイクダウンに行ってきました。
シェイクダウンが雨というのは良いことですね。
雨の日に走行したいのですが、なかなか当たらないんですよねぇ~(・。・;。


最初はフロントATR-K 165-55-R14、リアNS-2 165-50-R15。
これは超楽しいです。スピンしましたが…(;^_^A。

4周ほど走った後に前後ATR-Kにしました。
さすがにタイムアップしますが、目標の50秒切りはならず50秒74。
まぁ、シェイクダウンなのでそこそこでということで…。



やっぱりシートは何とかしないと駄目ですね。
ルーフ閉めちゃうと、ちょっと無理な姿勢になってしまうのと、鍵に触ってエンジンを切ってしまうという…(;^_^A。
ターボタイマーのおかげで実際は切れないのですが……。



走行はAMだったのかえりにピザ屋さんでお昼。





そのまま、タイヤ屋さんに行って頼んでいたホイールに交換したのでした〇
Posted at 2021/07/08 12:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クリピテラ級 | クルマ
2021年06月10日 イイね!

【クリピテラ級コペン】ナラシも踏まえたタイヤお届け記

【クリピテラ級コペン】ナラシも踏まえたタイヤお届け記LSDのナラシを実施したので今度はクラッチとかミッションのナラシもしなとということでちょっとだけ遠征することにしました。
丁度、ヴィッツ君用に買って、私自身は一度も使うことがなかったというAR-1を届けるというミッションを頂いてもいましたので…。


駄菓子菓子、やっぱり195サイズは大きくて、ルーフオープンでは積めないことが発覚orz。


仕方がないので、ルーフクローズでトランクに2本、助手席に2本となりました。



お昼過ぎ頃に着いたので、昼食はこんなかんぢ。




ホイールは超安物だったのでおまけだったのですが……。
なんか、違うホイールになって帰ってきました〇
Posted at 2021/07/04 19:04:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クリピテラ級 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月30日 06:37 - 08/31 00:30、
319.46 Km 17 時間 52 分、
4ハイタッチ、バッジ20個を獲得、テリトリーポイント140pt.を獲得」
何シテル?   08/31 00:30
2019/08/18 更新 2022/08/19 更新 ひょんなことから、再開してみました。 更新やレスがかなり遅めです。ゴメンナサイ。 【自己紹介...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアにHALの低反発スプリング入れてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 15:10:57
圧力センサーの配管入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 10:01:52
Billion FF-730 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 18:07:17

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
クリピテラ級コペン 大破 に伴い購入。 諸々引き継ぎました。 2022年08月15日 ( ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2018年9月16日オーダー、この時点での暫定納期は2019年6月~7月。 2019年3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
某所遠足2代目車両です。 実は違う車両になる予定だったというのはヒミツです。 ダートで ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
親の車ですけど、みんなの車です(謎。 4WD、ABS付、デュアルエアーバック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation