
またまたファイターさんでオイル交換をしていただきました
今回はエンジンだけでなくミッションのオイルも変えました。
まあ、それはいいのですが・・・
気になったのは、エンジンオイルの汚れ方、
今回は走行約3200kmでの交換なのですが、真っ黒でした・・・
もうコーヒー以上に
なんだろうと思い社長さんが原因らしき箇所を探してみると
エアクリのブローバイホースの出口が塞がってしまっていて、
圧が逃げれなくなっていました。
あぶねー!
このまま気ずかなかったら、また白煙吹くところでしたよ・・・
そういえば最近、車を長く止めといて下を見てみるとオイル少し垂れていたりしたんですよ。
あれはタービンからだったんですね・・・ 新品のタービンなんですが・・・orz
とりあえずちょうどオイルキャッチタンクを、うPガレで買って持ってたので装着
そしてエアクリに逝くホースはもう大気開放にしちゃいましたwww
何かある前に異常発見できてよかったです~
Posted at 2009/12/20 22:30:23 | |
トラックバック(0) | 日記