• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月20日

通夜参列前に・・・BLITZイベントinSAB柏沼南w

通夜参列前に・・・BLITZイベントinSAB柏沼南w 先週末はばあちゃんの7回忌で実家へ帰ったのですが・・・叔父が亡くなり今週末も実家へ帰る羽目に・・・(´д`)








実家へ向かう道中
・「そういや沼南のSABでBLITZのイベントやってたなぁ・・・」

・・「いやいや、通夜参列前に行くことないんじゃない!?」と自問自答w

・・・「通り道だし、少し時間もあるしちょっと見るだけ・・・」と自分の行動を正当化しイベントに参加してしまいました!(実はたいして通り道じゃないのに( ̄▽ ̄;))
こういう時、「車馬鹿って手に負えないなぁ・・・」と我ながら思ったのでした(爆)


ちなみに前からBLITZのR-VITが気になってたのですが、今回のイベントでは試着体感ができるとのことでいい機会でした(^o^)
自分の車に着けてみると「おおぉ!カッコいい!!!(゜o゜)」
適合も問題ないみたい!!!

そして・・・
イベント特価・・・グラッ

イベント特典で温度センサープレゼント・・・グラグラッ

値段交渉してたら「モニターホルダーあげちゃいます!」・・・グラグラグラッ



・・

・・・

・・・・はい、やられてしまいました( ̄▽ ̄;)


こういう時クレジットカードって恐ろしいですねぇ・・・

ちなみに取り付けは通夜前(苦笑)で時間が無かったのと、メーターの取り付け位置を色々試してから着けたかったので後日作業してもらうことになりました。

最後に一言!叔父さん、罰当たりな車馬鹿でごめんなさい!!!m(_ _)m
ブログ一覧 | RX-8 | クルマ
Posted at 2009/06/20 23:52:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

本日のミラー番&プチキリ番etc♬
ブクチャンさん

明日から仕事
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年6月21日 0:39
tamaRS8さん、こんばんは~(^0^)

おっ!?
ついにメーター導入&R-VITに決定したようですね~♪

取り付け位置&インプレ、楽しみにしてま~す!

コメントへの返答
2009年6月21日 0:56
弄り案内人のチャロさんwこんばんは(^o^)

案内に従ってR-VIT購入してしまいましたw
実際は誘惑に負けてしまったのですが・・・(^^;)ヾ
その節は色々と情報を教えてくれてありがとうございましたm(_ _)m

取り付け後インプレしますね(^^)
2009年6月21日 5:40
実家へのお帰り、お疲れさまです

連続で帰って大変そう……っていうよりも楽しんでるみたいで良かったです(笑)

R-VITって、故障診断の配線から情報を取ってくるんですか?
あれ便利そうで良いな~、って思ってたんですよ(^-^)
現在、普通の水温計や油温計をつけるか、R-VITみたいなのにするか迷ってるんで、使い勝手などのインプレに期待してま~す(´∇`ゞ
コメントへの返答
2009年6月21日 11:32
ぼんじんさん、どうもで~す(^o^)

大変でしたぁ・・・(´д`)
>楽しんでるみたい←見透かされてますね(^^;)ヾ

R-VITは故障診断コネクターに繋ぐだけなので、取り付け簡単でいいですねぇ!
汎用性もあるから次の車に使える可能性も高いですし!
ただ、本体繋ぐだけで水温は見れるんですけど、油温等を見たい場合は別売りの温度センサーが必要になってしまいます。
今回はイベント特典で温度センサー貰えたので、油温を見るようにしました(^^)v

ぼんじんさんはサーキットも走り始めたし、水温、油温くらいは管理した方が良さそうですね!

インプレ了解で~す(^^)
2009年6月21日 10:15
おはようございます。

七回忌に、お通夜と大変ですね お疲れ様です。


さて、SAB柏沼南はオープン時 行きましたがものすごく混んでいました。
いろいろイベント開催されているみたいですね。

インプレ期待してまーす(^O^)/
コメントへの返答
2009年6月21日 11:42
おはようございます!(^o^)

まさか連チャンになるとは・・・って感じでした(^^;)

今年はSABでやたらチューニングイベントがありますねぇ!
エイトはあまり弄らないと誓ってたのですが、こうイベントがあると誘惑に負けてしまいます( ̄▽ ̄;)

インプレ了解で~す(^^)
2009年6月21日 20:09
こんばんは!
R-VITって気になるアイテムです。
サーキット走行する訳ではありませんが、きちんとクルマの状態を把握しておきたい、というか雰囲気!!
付くのであれば、導入したいな~!と思っていたのですが、ますます気になります。
装着した写真、楽しみにしてます!!
コメントへの返答
2009年6月21日 21:41
kelly8000さん、こんばんは(^o^)

私も今のところエイトでサーキット走行するつもりはないのですが、初ロータリー車&初新車ってことで弄る前の状態を確認する為に購入しました!

ちなみにM/C後はネットとかで確認すると適合表に載ってませんが、担当者に聞いてみたら「メーカーで確認が取れてないだけで、実際に接続して数値表示されれば全く問題ありませんよ」との事でした( ̄▽ ̄;)
適合しない場合は数値表示されず棒線が出るみたいです。

試着してみたら水温等、ちゃんと数値がでていたので問題無いと言われました!

これで暫くは暇つぶしできそうです(爆)
後日UPしますね!
2009年6月21日 23:10
試着体感できたんですか!いいなぁ~行けばよかった
って自分は買いませんがね
すでにトラストのインフォタッチがあるので…

i-Colorのブルーイルミはカッコイイですよね
インプレ楽しみにしてます
コメントへの返答
2009年6月22日 10:07
こんにちは~(^o^)

Pakkunさんはインフォタッチ導入済みですかぁ!
私もどっちにするか散々迷いました(^^;)ヾ

特に決め手はなかったんですが、いやぁ~勢いって怖いですね( ̄▽ ̄;)

近いうちにインプレUPしますね!
2009年6月21日 23:27
これカッコ良いですよね~
オートバックスで見るたびに足が止まる^^;
コメントへの返答
2009年6月22日 10:10
はる2027さん、こんにちは(^o^)

はる2027さんも気になってるんですね!(^^)
購入を後押しする為にもインプレしますね~ww

2009年7月1日 15:20
遅コメすみません。足跡たどって来ました。

もう装着していますか?インプレはどうですか?(笑)

ボクは今は6連のデジタル表示にしています。
ではでは今後ともよろしくお願いします(^^ゞ
コメントへの返答
2009年7月1日 19:36
silver eightさん、こんばんは(^o^)
遅コメ全然OKですよ~、有難う御座います♪

なんだかんだでまだ装着してません・・・( ̄▽ ̄;)
ただどこに取り付けるかは色々と試して決めましたけどね!
表示内容については自分の好みでどうにでも変更できるから、余計に迷いそうですね~(^^;)

こちらこそ今後とも宜しくお願いしま~す(^^)

プロフィール

「[整備] #WRXSTI ROWENリアガーニーフラップ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/496424/car/2825397/6645473/note.aspx
何シテル?   11/27 07:02
気づけばアラフィフとなってしまった車と音楽好きの理系男子です笑 この度シビックタイプR(FL5)に乗り換えました~! 我が家は通勤、家族の送迎、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー/リアスポイラー ボディ同色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 08:30:47
[ホンダ シビック (ハッチバック)]AXIS PARTS リアランプスモークフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 08:52:46
ナビ裏のカタカタ対策(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 12:20:14

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
長く乗るつもりで購入したWRX STI(VAB F型)でしたが、3年経っても各操作に対す ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
それまでの愛車だったS14シルビアとの突然の別れが訪れ、楽で速い4WDターボに乗りたくて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
新車で購入し10年大事に乗ってきたRX-8とお別れし、 この度WRX STIに乗り換えま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生の時にカタログを見て一目ぼれ・・・。 それ以来バイトでコツコツ貯めて社会人になるのを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation