• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月14日

仕様変更:tamaRS8⇒tamaRS8 spec C

仕様変更:tamaRS8⇒tamaRS8 spec C みなさんこんにちは!
嫁が出産予定日まであと12日となりビクビクしているtamaです(^^;)ヾ









ここまで来たらいつ生まれてもいいように準備しとくべき!
ということで先日購入しておいた物を取り付けました(^o^)v



その物とは・・・

・・
・・・
ベビーシート!
(何だそんなもんかよ!と怒らないで下さいw)



このベビーシートを選ぶのにやたら迷いました( ̄▽ ̄;)

・買うならヨーロッパ基準のものにすべき?

・1~2万くらいの安いヤツでいい?

・360℃回るヤツが使いやすい?

・やっぱ、見た目がカッコイイやつ?

・せっかくレカロ入ってるんだから、赤ちゃんだけ仲間外れはかわいそう?w

・・・気付いたらどんどん訳のわからない方向に進んで行ってしまい
その結果・・・


・・

・・・


RECARO逝っちゃいました( ̄▽ ̄)

着けてみた感想は、やっぱりレカロシートカッコイイ♪赤ちゃんも喜ぶはず!←ただの自己満足w

ちなみに車の外からじゃ赤いのがチラッとしか写ってませんw
気になる方はフォトギャラリーへどうぞ~!




ちなみにタイトルのspec Cとはtama家で決まった赤ちゃん(女の子)の名前に由来します!
これで男の子生まれたらどーしよ・・・名前考えて無いしw
ブログ一覧 | RX-8 | クルマ
Posted at 2010/03/14 16:04:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

フィアットやりました。
KP47さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年3月14日 17:27
う~ん ちょっと気がはやすぎのような・・・(爆)

でも、奮発しましたね お父さん
レカロ ベビーシート!

ベビーレーシングじゃなくベビードライビングウェアも準備しないとね。
あっ そんなもん売ってないか(笑)
コメントへの返答
2010年3月14日 21:05
確かに気が早いかも(^^;)ヾ
完全に落ち着きを失ってますw

最初は1~2万くらいって思ってたんですが、気付いたら倍以上するもの買ってました(爆)
まぁ、レカロだったら最悪売れますしw

そんなの売ってたら・・・たぶん買ってます( ̄▽ ̄;)
2010年3月14日 17:56
こんにちは!

そうですよね、チャイルドシートもRECAROじゃないと釣り合わないですもの。
tamaさんも座りたくなりませんでしたか?
座ったらお尻が抜けなくなるかもですね(^_^;
コメントへの返答
2010年3月14日 21:09
こんばんは(^o^)

外からは殆ど見えないので完全に自己満足の世界ですねw
でも、このフルバケ感はタマリマセンww

座りたくなりましたよ~!
赤ちゃん乗る前に私が乗って壊したらシャレにならないので乗ってませんよ(爆)
2010年3月14日 18:56
ついにフルバケ装着っすか!!!

あれ、でもリアシートにフルバケつけるって・・・・

あ、前後重量配分の適正化ですねwww
コメントへの返答
2010年3月14日 21:12
ついに装着しちゃいました!
ちょっと小さめですけど~(爆)

重量配分大事ですからね!www
2010年3月14日 20:25
おお!
いよいよですね。
人生の中でも最も記憶に残るであろうイベント。
頑張って体験して下さい。(本当に頑張るのは奥さんですけど・・・(汗))

レカロスタート+i、いい買い物をしましたね。
うちはそろそろベビーシートからチャイルドシートに買い替えを検討中です。
ドアの開き方や乗り降りの仕方、またシートへの乗せ方など、いろいろコツが必要ですが、慣れればそれほど苦にはなりません。
妻は助手席側の後席に座りますが、最近は自分で前後のドアを完全に開け閉め出来る様になりました。
コメントへの返答
2010年3月14日 21:18
はい、あと少しで迎えることになりそうです!
ただ、付き添う自信がありません(必死に頑張ってる妻の横でゲンナリしてそうですw)

シートは結構奮発しちゃいました(^^;)ヾ
その分エイト弄りが出来ませんけど・・・(´д`)

とりあえず色々と試してみて、自分がやり易い方法を見つけるしかないですよね!

ちなみに最初は運転席側に設置しようと思ったのですが、そうすると左後ろに座る妻が自分でドアの開け閉めができないので・・・
・・・と思ったらkellyさんの奥さんできるんですか?(゜o゜)

ゴムゴムの実の能力で手が伸びるわけじゃないですよね!?(爆)
2010年3月14日 20:36
お疲れ様です☆(o・ω・o)ゝ

おおおおおおおお!
待ち遠しいですね!!
ははは!気が早いですよ(笑´∀`)
親ばかバンザイでゴザイマス!

いやぁ~なんだかフルバケの縮小版に見えてきました。
私が乗ってあげましょうか?コワレル
コメントへの返答
2010年3月14日 21:21
こんばんは(^o^)

待ち遠しいというか、いつ生まれるんだろうか?って落ち着きませんw
ほんと親バカ状態ですよ~www

ほんとフルバケみたいですよね~♪
見た目にやられたって感じですw
2010年3月14日 21:06
こんばんは♪

フォト拝見させていただきました☆ まさにレカロって感じでいいですね♪


フルバケが最高にかっこいい!(^^)!
コメントへの返答
2010年3月14日 21:24
こんばんは(^o^)

お褒めの言葉有難うございまーす♪
他のメーカーもフルバケみたいなチャイルドシートだしてくれればいいのにぃ~って思います!
まぁ、私の場合「レカロ」って響きにやられてそうですが・・・(爆)
2010年3月14日 22:15
tamaさん、こんばんは~(^0^)

えっ!?
いつの間にかあと12日なんですか~??

しかも女の子ってことは、3月に産まれるか、4月に産まれるかで学年も変わるので更にドキドキですね(≧▽≦)

RECAROはクルマ好きなら必ず気になるベビーシートですよね!カッコイイです(≧▽≦)

自分もその時が来たら、間違いなく第一候補です( ̄ー ̄*)
コメントへの返答
2010年3月15日 21:31
こんばんは(^▽^)

そうなんですよ~!
もうすぐです!!!なので仕事が手につきませんw
携帯鳴るとドキっとしますww

数日違うだけで学年が変わってしまいますもんね~!
4月生まれの方が色々と有利ですかね!?

最初はレカロに拘りはなかったんですけど、気付いたらレカロを買ってましたw
是非是非チャロJrにもレカロ逝っちゃってくださいなww
2010年3月15日 8:31
こんにちわ!

いよいよ間近なんですね‼

レカロのベビーシートとは流石です( ´ ▽ ` )ノ

やっぱりホールド性バッチリなんですか?w
コメントへの返答
2010年3月15日 21:36
こんばんは(^o^)

もうカウントダウンって感じになってきました!
妻はお腹パンパンですよw

レカロは見た目でやられちゃいましたw
ますますエイト弄りの資金が少なく・・・

ホールド性は・・・良く解りません・・・
たぶん特に変わらない気が・・・www
ほんと自己満足ですね(爆)
2010年3月15日 9:36
Cから始まるお名前と言ったら「ち」が最初なんでしょうか?
女の子で「ち」だと「ちえ」「ちか」「ちな」しか思い浮かばない
ですぅ (^^ゞポリポリ

ベビーシート、エラいお金注ぎ込みましたね!
という事は“次”を見越しての出費ですネ♪
流石は目の付け所が違いますね~(爆)

で、ウチの場合何製だったか忘れましたが買った
ベビーシートが嫁の兄貴んちへ嫁ぎ、嫁の親戚に嫁ぎ、
まだ壊れていないので次はウチの妹へ嫁ぐ予定です!
誰もベビーシートなんで扱い悪くないみたいで結構
使いまわしが利きますよ。
てかすぐ不要になって邪魔なんですよね、置き場所が。
コメントへの返答
2010年3月15日 21:49
こんばんは(^o^)

確かに「ち」か「きゃ」ですよね・・・
正解は・・・無事生まれて予定通り女の子だったら教えますねw

最初は安物でいいかぁ~と思ってたんですが、やはり車バカなのでレカロ逝ってました!

そうですよね~!
私も周りで誰か持て余してる人いないかなぁと思ったんですけど、まさに使用中かあげちゃってない人ばかりでした(^^;)

それにしても赤ちゃん用品はかさばるものが多いですね・・・
2010年3月18日 1:04
お久しぶりです~
レカロにしたんですね。
やっぱり格好いいですね!

いよいよ近づいてきましたね~
不安なような、楽しみなような、落ち着かない気分ですよね!
立ち会いしないんですか?
私はしましたよ~(^-^)

そして、奥様にはお子さんが4月産まれになるように耐えてもらいましょう!?
コメントへの返答
2010年3月18日 8:30
わらさん、お久しぶりで~す(^▽^)
お元気にしてましたか?娘さんも変わらず鉄子街道爆進してますか?w

結局レカロにしちゃいました(^^;)ヾ
でも、この結果はわらさんの実演販売wがかなり効いてるんですよ~!!!
わらさんの影響でLEAMAN社製のシートが候補に残って・・・気づいたらレカロ(LEAMAN)になってました( ̄▽ ̄;)
その節は色々とありがとうございました!!

いよいよ近づいてきましたよ!
かなり落ち着きありません・・・私が(爆)
立会いは流れにまかせますwww

ほんと4月までガマンして欲しいですね~!
丸一年違うと小さい内は色々と不利になりそうですしね~( ̄▽ ̄)

プロフィール

「[整備] #WRXSTI ROWENリアガーニーフラップ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/496424/car/2825397/6645473/note.aspx
何シテル?   11/27 07:02
気づけばアラフィフとなってしまった車と音楽好きの理系男子です笑 この度シビックタイプR(FL5)に乗り換えました~! 我が家は通勤、家族の送迎、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー/リアスポイラー ボディ同色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 08:30:47
[ホンダ シビック (ハッチバック)]AXIS PARTS リアランプスモークフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 08:52:46
ナビ裏のカタカタ対策(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 12:20:14

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
長く乗るつもりで購入したWRX STI(VAB F型)でしたが、3年経っても各操作に対す ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
それまでの愛車だったS14シルビアとの突然の別れが訪れ、楽で速い4WDターボに乗りたくて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
新車で購入し10年大事に乗ってきたRX-8とお別れし、 この度WRX STIに乗り換えま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生の時にカタログを見て一目ぼれ・・・。 それ以来バイトでコツコツ貯めて社会人になるのを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation