• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月03日

別れへのカウントダウン(買取一括査定編)

別れへのカウントダウン(買取一括査定編) 会社やみんカラの仲間の後押しも有り、人生初の車買取一括査定を利用する事にしました!
(今回のブログは同じような状況で悩んだり迷ったりしている人が参考になるよう少し長文になります)



ちなみに、一括査定は色々と有りますが依頼後の電話の嵐は絶対嫌だったので、
毎日通勤時にラジオCMにより洗脳されているMOTAに決定!笑








MOTAの主な特徴として
・連絡が来るのは査定額上位3社のみ
・入札して来た会社全て(今回8社)の査定金額が確認可能
・4位以下についても現車査定の追加申し込み可能
 (実際今回4位の会社と上位3社の査定額がほぼ同額だったので追加で依頼した)


【 査定申し込みから売却契約までの流れ 】
1.下準備として洗車及び車内の掃除を行い申し込み時に任意に添付する写真を撮影

※自分は極力明るく綺麗に撮影可能なガソリンスタンドで撮影し、飛び石で傷の入った箇所も撮影し添付

2.ネットで申し込み(車両の状態や純正OP部品の説明、撮影した写真の添付 所要時間:10分程度)

3.規定日時に買い取り店の査定額が公開され、それと同時に一斉に電話が入るので、各社と査定予約

4.現車査定実施

5.必要であれば価格交渉を行い売却先を決定




今回MOTA申し込み時の上位勢提示額は¥425万~
1位のアップル佐原51号店が断トツの金額を提示してきたけど、多分査定ミスったと思われ連絡して来ず…
この店口コミで他の方にも同じ事してるようで最悪な店です!せめて詫びの電話一本入れろ~!( ̄^ ̄)

現車査定の結果車両状態が良いとの事でプラス査定で¥438万~457万となりました!
(STIスタイルパッケージ、アクセサリーライナー等の純正OP多数、内装が綺麗なのが高評価との事)



最高額を提示して頂いた会社に決まりかけるも、
どうしても買い取りたいという他社の待ったが掛かり気づけば¥468万まで上昇!!!

・・・という事で愛車WRXは¥468万で引き取られる事になりました!



ホンダ下取りが¥376万(スバル買取¥375万)だったので、¥92万のアップ!!!
自分でも想定を超えた金額となり、価格交渉の途中で頭がバグった!!!
(あれ??WRX幾らで購入したっけ!?5年半乗ったのに逆に増えてる???)





今回の一括査定で学んだ事は、
・現車査定は明るく早い時間にすべし
※夜暗くて寒いと早く終わらせたくなって判断力が鈍る

・査定には立ち合い、査定を受けながらセールスポイントをアピールすべし
※自分は禁煙車、通勤車で運転席以外殆ど使っていない(助手席はカバー装着)、手洗い洗車のみ、ほぼ街乗り使用、純正タイヤホイールは半年5000km程しか使っておらず無傷&バリ山等をアピール

・現車査定は可能であれば同じ日時に同時に行うべし
※人気車やレア車は取り合いになるので、各社なかなか最終金額を提示しない&後だしジャンケンを仕掛けてくる
 ⇒上司や上層部の承認を取る事になるので待たされる時間が長くなる
 ⇒夜査定を行うとその日で決着せず持ち越し、翌日電話やLINEで其々の会社とやり取りする事になり対応が大変
※ちなみに、今回ここで対応を誤ってしまい最初に決まりかけた会社の担当者を裏切る形になってしまった・・・
(他社との査定額の差について相談した際、少しでも譲歩してくれてれば数万マイナスでもそこに売ったのに・・・)

・売却希望額は何度聞かれても絶対言わない


結論:査定額を上げるには同時査定で各社を競り合わせるのが手っ取り早い!



初めての一括査定で色々と疲れたけど、
面倒くさがらずに依頼して良かった!
お陰で乗り換えに伴う持ち出しをかなり圧縮する事ができた~♪
※あとはWRX引き渡し後に減額されてない事を祈る(≧人≦)※


ありがとう!応援してくれた仲間たち~!!!
ブログ一覧 | WRX STI | クルマ
Posted at 2025/04/03 10:00:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

DEMIO 売却🚗
ma3heroさん

WRX STI売却
kazu.y919さん

MOTAにてGLB売却しました
STEINSさん

ドナドナ
夢路さん

この記事へのコメント

2025年4月3日 16:53
こんにちは^^

MOTAの一括査定を使われたのですね♪
やはりスバルは青ですね!高い!
あと、カスタム分でプラス査定がついたってところでしょうか?

引き渡しまで暫し、EJ20を楽しんでください♪
コメントへの返答
2025年4月3日 17:37
GANGSTA.さん、こんにちは!

やっぱ青が需要高いんですかねぇ。
STIパーツは結構プラス査定のようでした!

今日ホンダディーラーからタイプRの車検証がメールで来たのでいよいよって感じがしてきました(^^)
2025年4月3日 19:18
WRXのイメージカラーですから青の人気は高いようです^^

タイプR、納車されるまでもう直ぐですね
うちのはいつ来るんだろうか…オーダー日はtamaWRX-8さんと同じ日なのですが営業の反応が無さすぎます^^;
コメントへの返答
2025年4月3日 19:58
オーダー日が一緒なのにこんなに差がつくものなんですね…(^o^;)
自分の場合は1月中旬に4月末との回答、3月上旬に4/12に確定しました!

周りがどんどん納車していくのに、あまりに連絡が無いとモヤモヤしますよね!
2025年4月3日 19:31
こんばんは! (^^♪

すっごい良かったですね!!

愛車を手放すのは、辛いけれども…、
こうやって、最大限の評価を受けて、
自分の大切にしてきたメンテナンスやカスタムも評価されたこと…

それが自分への勲章ですよ。 \( 'ω')/。

tamaWRX-8さんが、
大切に
大事に
お乗りになってこられたからこその査定額ですね。😃😃😃

タイプR資金のかなりの足しになって、
本当におめでというございます。😃😃😃😃

あと、残り少ないVABとのカーライフ、
しっかり愉しんでくださいね。m(_ _"m) m(_ _"m)

本当に良かったです! (^^♪(^^♪
自分事のように嬉しいです。(*^^)v

わたしの予想も、結構当たっていましたね! (^_-)-☆


そうそう気になっていたことが一つ……。
ハンドルネームは、tamaWRX-8 から改名されるんでしょうか?

tamaTypeR-WRX-8 って感じですかぁ?? (^^)/~~~





コメントへの返答
2025年4月3日 20:12
スポーツ四駆太郎さん、こんばんは!
我が事のように喜んで頂いて有り難う御座います(^o^)
大事にしてきた愛車が評価されるとやはり嬉しいものですね♪

次のオーナーに大事にして貰えると良いのですが…
こればっかは祈るしかないですよね(^_^;)

ハンドルネームは…
RX-8でみんカラを始めて、WRXに乗り換えて、タイプRに乗り換えだから~
おそらくtamaWRX-8R…かな!?
ギリ歴代愛車が入ってる??
2025年4月5日 6:01
買い取り価格大幅アップで良かったです♪
実は私もMOTAを使いました(*´艸`*)
上位からしか連絡来ないので楽だし、上位が競ってくれるので思ってたより高値で買い取りしてくれますよね(^^)
乗り換えの持ち出し金額、かなり減りますよね。
もうすぐ納車なんですね(〃ω〃)
一番楽しみな時かもしれませんね♪
シビックオフなどでいつかお会い出来ればなんて思ってます(^^)
コメントへの返答
2025年4月5日 8:30
キャンにゃんさん、こんにちは!
その節は背中を押してくれて有り難う御座いました!
あの時のコメントがきっかけで一括査定を依頼したのでホント感謝しかないです!!(^o^)

あと1週間で納車=WRXとの別れなので、
ワクワク&シミジミ…

キャンにゃんさんもMOTAだったんですね~
一括査定が終わってから想定外の査定額にビビって車間空けまくって走ってますよ(爆)

いつか何かしらのイベントにご一緒できたら良いなぁ~!!
ボディーカラーがブルーじゃなくなりましたが、VAB⇒FL5乗り換え組仲間として今後もお付き合い頂けると嬉しいです♪(^_^)

プロフィール

「[整備] #WRXSTI ROWENリアガーニーフラップ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/496424/car/2825397/6645473/note.aspx
何シテル?   11/27 07:02
気づけばアラフィフとなってしまった車と音楽好きの理系男子です笑 この度シビックタイプR(FL5)に乗り換えました~! 我が家は通勤、家族の送迎、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー/リアスポイラー ボディ同色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 08:30:47
[ホンダ シビック (ハッチバック)]AXIS PARTS リアランプスモークフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 08:52:46
ナビ裏のカタカタ対策(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 12:20:14

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
長く乗るつもりで購入したWRX STI(VAB F型)でしたが、3年経っても各操作に対す ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
それまでの愛車だったS14シルビアとの突然の別れが訪れ、楽で速い4WDターボに乗りたくて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
新車で購入し10年大事に乗ってきたRX-8とお別れし、 この度WRX STIに乗り換えま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生の時にカタログを見て一目ぼれ・・・。 それ以来バイトでコツコツ貯めて社会人になるのを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation