• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンジョビ(゚ω゜)のブログ一覧

2010年08月20日 イイね!

タービン交換は保留

ここ数日いろんな人からタービンについてアドバイスを貰ってましたがT88は外さない方がいいとのこと。

今の状態でセッティングし直した方がいいみたい。

それで良くなるなら嬉しいけど(^ω^)

あとやるとしたらミッションを変えてみる?

ギヤ比を変えるだけでも全然違うみたいです。

あとプラグも近いうちに掃除してみようかな?

オルタネーターの交換は…
なんか難しそうだな(汗)



あと昨日の症状がバッテリーのせいかもということで電圧を停止状態・ON・ACC・エンジンがかかってる状態で調べてみましたがどれも正常みたいでした(´・ω・`)

原因はなんだ~?
Posted at 2010/08/20 07:14:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月18日 イイね!

嫌になるね…(-_-#)

GT-R32の調子がやはり悪いです…

今日、仕事が終わり会社から出る時にGT-R32のエンジンをかけて、汗をかいた汚いシャツを脱いで着替えてたらストンとエンスト。

まさか…と思い再始動するも「ぶぶぶ…」と500rpmぐらいにしかならずエンスト。

回転をあげるも
「ブベベベ…」
とプラグがかぶったような感じで上がりきらない。

しかも黒煙出まくり。

前と同じ症状です。

バッテリーはもう違うやつに変えたんで大丈夫なはず。

朝は普通にかかったし、暑い昼にかけた時も大丈夫だった。

原因が本当に分からない。

そういえば最初に始動したときの燃料ポンプの音と、少し走ってエンジンを切ったあと電源だけ入れた時の燃料ポンプの音が全然違うのは関係あるのかな?

少し走った方が燃料ポンプの音が元気いいんだよね。

どっちにしろ自分が嫌になる。
自分じゃ分からないし改善もできない。
そんな自分に最近イライラする。

もうGT-R32は乗らずに置いといた方がいいかな…

乗れば乗るほど悪くなってる気がする。

てか載せ替えたてから最初から燃料も濃いし、セッティングもなんか良くないみたいだし、セッティング代もバカにならないぐらい高かったし…なんか悲しくなってきたよ(笑)

とりあえずGT-R32は冬眠させます。

GT-R32に無理させるのもかわいそうだしね。
Posted at 2010/08/18 22:17:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月16日 イイね!

終わったぁー

ゴロゴロしてた盆休みも終わってしまったぁ(>_<)

また忙しい毎日の始まりです。

でも気合い入れていかないといけないですね!!
人生のメインは仕事ですから(´ω`)

それにしても今月は出費が多かったなぁ~
ってかまだまだ出費予定があるんですが(泣)

あとエンジンの脱着工賃(これが一番高い)

Garage Nに頼んだデフィの…

名前何だったけ?

多機能液晶メーター?モニターみたいなやつ?

もともと燃圧計をつけるつもりでしたが社長と話した結果、多機能の方になりました(^ω^)

普通に燃圧計をつけるよりは得のような気がしたんで(笑)

社長。HKSのツインパワー早く売っちゃって下さいねぇ(爆)

あっ。誰かいる方いたらお売りしますんで( ̄∀ ̄)

本体・配線カプラー・取説・箱つきで。

要は全部あるということで(´∀`)d

Posted at 2010/08/16 07:45:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月12日 イイね!

IDI走行会終了しました

IDI走行会終了しました今回の走行会は台風直撃というなんとも運が悪い状態でスタートしましたが、知人はみんな大きい事故なく終わることができました(^ω^)


今回の結果は…

ラジアルターボクラス6位でした

正直に言いますとヒジョ~に酷かったです(泣)

タイムは酷すぎて公開しませーん\(+×+)/

ダメダメだった原因は先ずラインが取れてなかったなぁ~

とにかくアンダーとオーバーとの戦いだった(笑)
一本目は1コーナーで回るし(笑)

あと今日はやけにコーナリング中、不安定な感じがずっとしてたなぁ…
勘違いならいいんだけど(^^;)
ブレーキ残してコーナー入るとオシリがフラフラするし
ブレーキ残さず進入すると当然アンダー全開。

前はこんなこと無かったよなぁ…

一つ原因があるとすればリアのアライメントが狂ってる可能性が(ノ><)ノ

後ろから見てみたらなんか左右オカシくない?って感じ。

リアの粘りが無くなったのはそのせい?

やっぱりアライメントはちゃんと取らないといけなかったかも(≧ヘ≦)

まぁこれだけが原因ではないけど(爆)

あといつかですがT88タービン外します(・ω・)ノ゚ポイッ

インテグラとバックストレートの加速がほぼドッコイだったのはしびれたぜ(≧ヘ≦)

なのでもうちょっと小さいタービンに変えてレスポンスをよくしたいと思います(・ω・)

いつになるかわかりませんが(笑)

中速トルクはやっぱりいるよヾ(;;ーдー)ノ

僕にはT88タービンは扱えきれないみたい(´・ω・`)
Posted at 2010/08/12 22:44:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月11日 イイね!

なんでやぁー(T△T)


つい最近までこの週は晴れマークだったのによりによって台風がくるとは!!

しかも12日に直撃\(`皿´)/フザケンナァ

自然のものだから仕方ないけど運悪すぎでしょ…

去年10月に事故ったときも台風が来てたんだよなぁー

なにかの前兆ですかい?

正直天気は今ビミョーなライン。

頼むから台風ちゃん
北へ逃げてってくれぇ~(泣)


それからさっきビートのエンジンをショップへ持って行ったところです。

一人でエンジンを持って移動させたのはしびれたぜぃ(笑)

タイベルは交換しないとなあ(´・ω・`)

あと不具合がないことを祈る(>_<)
Posted at 2010/08/11 19:10:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ヤバい…眠すぎる…オヤスミ…」
何シテル?   09/04 19:52
こんにちは(*・ω・)*_ _))ペコリン ボンジョビ(゚ω゜)です。 しょぼい腕でGT-R32に乗ってます( ̄∀ ̄) お山は主に遥○や鷲○をゆった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
エンジン HKS2、8リッターステップ2kit トラストT88ー34Dタービン V ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2010年8月23日より2代目になる通勤車です!! 当分は大人しく乗ります(笑) 今 ...
スズキ アルト スズキ アルト
Garage Nで激安で買ったアルトですが、わずか2ヶ月で帰らぬ車になりました(TωT) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation