
昨日は久しぶりに土晩のよるに山へ出陣して参りました(^ω^)ゞ
まずは地元の遥○へ
10月の事故以来走ってなかったので半年以上ぶり(笑)
まず工事したところのギャップにビックリ。
前からヤバいとは聞いてたがゆっくり走ってたのに結構跳ねた(T△T)
全体を走ってみて率直な感想は
「やっぱりいいなぁ」
と思いましたね(笑)
遥○はキャッツが酷いからもう走らないぞと思ってましたがやっぱり遥○は面白い(^O^)
キャッツとギャップさえなければなぁ(´・ω・`)
その後は羽山に移動。
羽山も個人的には好きですが、アンダーが出やすいコースなので苦手でもあります(TωT)
特に下り方向からの緩い右コーナーからゼブラの左コーナー
ギャップのある右コーナーまでの区間は苦手でここでの区間タイムは誰よりもヒドいのではないでしょうか…
ここの区間こそ度胸のような気もするが…
まぁ苦手な区間を言い出したらきりがありませんが(-"-;)
その後は愉快な仲間達とお喋りをして深夜2時半ぐらいに同じGT-R32乗りのIさんが来てくれました。
Iさんが来た瞬間に追いかけて行って一緒に走ってもらいました(^O^)
あちらも僕のことに気づいてくれたみたいで遅い僕に合わせて走ってくれましたm(__)mアリガトウ
しかしペースが若干速くなった上りの展望でやってしまいました…
なんとか食いついていってる感じでいってたら上りから下りになる左コーナーでオーバースピードでドアンダー~~(ノ><)ノキャー
そのままポールにバゴーン!!
(TωT)アウッ!!
後ろから見てたガレージNさんは砂煙がすごかったみたいです(笑)
右フロントにはしっかりと勲章がつきました(自爆)
しかし同じ車種と走るって気持ちがいいですね(^ω^)v
あとIさんのGT-R32に軽く運転させてもらったんですがハンドルを切ったときのレスポンスが僕のより全然よかったです!!
僕のが重いだけかもしれませんが(泣)
Iさん曰わくエアコンのコンプレッサーを外すとGT-R32のノーズの入りが抜群に良くなるみたいです!!
しかしエアコンレスには…(´;ω;`)
何かを得るには何かを捨てねばならぬのかぁ…
多分外しませんが(爆)
ただIさんのGT-R32は走りやすかったです(^ω^)b
またまた車を走らせるのが好きになった1日でした。
終わり

Posted at 2010/05/09 14:42:43 | |
トラックバック(0) | モブログ