• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雄々のブログ一覧

2014年09月13日 イイね!

空堀川源流を求めて

空堀川源流を求めて
今日のポタリングは 空堀川の源流をもとめて 武蔵村山へ向かった。 地図には源流は載っていなかったのでネットで調べると かたくりの湯の裏あたりか  裏には釣堀の池があり その奥には立ち入り禁止の湿地帯が たぶんこのあたりから沸き出ているのだと思う その後 トンネルをとおり青梅街道を走り 途中 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/13 22:50:15 | コメント(0) | ランドナー | 日記
2014年09月10日 イイね!

空堀川へポタリング

朝からの雨で ポタリングを 中止して実家へ掃除しに行ったが 天気が回復してきたので 急遽自宅に戻りポタリングに行くこと とした。 時間は午後3時過ぎ 遠くにはいけないので空堀川へ 川面を見るとキラキラはねるものが オイカワ?指くらいのサイズがいくつも 群れをなして泳いでいる サギやカル ...
続きを読む
Posted at 2014/09/11 18:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月12日 イイね!

ひさびさのポタリング

ひさびさのポタリング
7月は 転勤に伴う体調不良で 週末は 寝て過ごしてしまった。 ようやく体調が戻り 8/11久々にポタリングを再開した。 行き先は決めておらず  CR経由で 狭山湖へ 平日のため 人は少なく 気持ちよく走れたが とても暑かったので いつものトンネルで涼んでから 自宅へ帰ることとした。 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/12 13:41:27 | コメント(2) | ランドナー | 日記
2014年07月27日 イイね!

ひまわり畑で捕まえて

ひまわり畑で捕まえて
豪雨のあと近所のひまわりガーデンに 出かけました。 ただ着いたのは五時を過ぎていたため 中に入ることは出来なかった。
続きを読む
Posted at 2014/07/27 20:39:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランドナー | 日記
2014年07月21日 イイね!

ニンジャで ソロプチツー

ニンジャで ソロプチツー
先日退院したニンジャ君の様子を見ようと 友人とプチツーの約束をしたが  急遽友人の都合が悪くなったとのことで 一人で行くこととした。 朝ドラを見たあと先日ヤフオクで落札した 左右レバーを交換して 自宅を出発 まずは両親が入院している病院へ お見舞いと支払いを済ませ 一路 宮沢湖へ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/21 19:58:36 | コメント(1) | オートバイ | 日記
2014年07月20日 イイね!

ニンジャ復活

ニンジャ復活
先日の峠の転倒で不動になったニンジャ 年式が古いため欠品部品が多く バイク屋から このままでは修理が不可能と言われたが 友人が ヤフオクで欠品している部品を 集めて直そうと言ってくれ 藁もすがる思い出お願いした。 あれから二ヶ月中古で購入した金額の2倍近くのお金をかけて 復活をしたニンジャ 外 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/20 15:59:22 | コメント(2) | オートバイ | 日記
2014年07月06日 イイね!

立川市 ポタリング パートⅡ 聖人たちが住む街へ

立川市 ポタリング パートⅡ 聖人たちが住む街へ
引き続き ポタリングへ アニメ(聖☆おにいさん)の舞台になった場所へ 主人公達がよく行く商店街シネマストリート アニメではハッスル商店街?? いつものアンドーナッツの井筒屋さんは今日は閉まってました。 となりには多摩水族館というおみせがあった。 その後 鬼公園と言われている錦第二公園へ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/06 17:41:04 | コメント(2) | ランドナー | 日記
2014年07月06日 イイね!

立川市 ポタリリング アートの街を訪ねて。

立川市 ポタリリング アートの街を訪ねて。
曇り空の中 近隣立川にある ファーレ立川に行ってみることとした。 ここには100体以上のアートが点在していて まさに街まるごとアートと言って過言はないと思う。 街中を見学したあと はパートⅡへ
続きを読む
Posted at 2014/07/06 14:47:26 | コメント(0) | ランドナー | 日記
2014年07月06日 イイね!

秩父バス ハイク

秩父バス ハイク
会社の組合主催のバスハイクに参加した。 バスは立川を出発して まずは長瀞の宝登山神社 ここはパワースポットで 有名らしい。 その後 長瀞駅から秩父駅までSLパレオエクスプレスで移動 ひさびさに乗ったSLは煤の匂いの中秩父路を駆け抜けた。 昼食派レジャー農園で溶岩バーベキューを美味しくい ...
続きを読む
Posted at 2014/07/06 12:51:05 | コメント(0) | 日記
2014年07月01日 イイね!

モカ退院

モカ退院
先週 子宮蓄膿症で 緊急手術したモカが 元気に退院した。 子宮卵巣など取り除く手術で 結構時間がかかったようだ。 お腹にはまだ太い糸で縫ったあとが 痛々しい 抜糸まで二週間 安静にしないと。 みなさまお騒がせをしました。
続きを読む
Posted at 2014/07/01 20:40:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「2016ハンドメイドバイシクル展」   が1月23日・24日に科学技術館で開催されるそうです。

何シテル?   01/21 19:57
最近メタボのため 散歩やサイクリングを はじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イイね!ポチッ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 22:34:01
2015/7/20の朝の風景 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 22:33:04
柳橋からスカイツリーヘ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 17:06:02

愛車一覧

カワサキ GPZ900R ニンジャ君A2 (カワサキ GPZ900R)
オークションで見つけて購入した A2です。 昔ZⅡに乗っていたとき 友人の GPZ75 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ノーマルのタントのりです キャンプに釣り ロードレーサーも乗せることが出来るところが○ ...
その他 自転車 TOEIランドナー650 42B (その他 自転車)
ロードもいいけど ゆっくり景色を見ながら走れるランドナーはいいですね トーエイランドナ ...
その他 自転車 その他 自転車
気軽に乗れるポタリング用に友人より譲って貰ったが ライディングポジションはまるでロードレ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation