• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雄々のブログ一覧

2014年06月15日 イイね!

桜山展望台とムーミン谷へポタリング

桜山展望台とムーミン谷へポタリング
 早起きしてクルマにランドナーを積んで 八高線金子駅に向かう    八高線は単線 一面がお茶畑 駅近くの駐車場にデポしてまずは 桜山展望台を目指す 途中茶畑を抜け 入間市の農村環境改善センターへ 早く着きすぎて入口がしまっていた。(7時から) 駿河台大学の横を抜けた。 気を取り直して  ...
続きを読む
Posted at 2014/06/15 16:21:07 | コメント(1) | ランドナー | 日記
2014年06月14日 イイね!

梅雨の合間に早朝ポタリング

梅雨の合間に早朝ポタリング
久しぶりに晴れた週末 菖蒲とあじさいを見に行った。 五時半に家をでて 帰宅予定時刻は8:00 まず最初は 東村山市ある正福寺 ここは国宝に指定いされいるとのこと。 正福寺から程近くの 北山公園へ ここでは 今月末まで菖蒲まつりが行われている 朝早いにもかかわらず たくさんの見物客がいた。 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/14 08:45:31 | コメント(2) | ランドナー | 日記
2014年06月11日 イイね!

五反田のたい焼き屋へ行ってみた。

五反田のたい焼き屋へ行ってみた。
病院が長引いて 昼過ぎにようやく帰路へ 途中 ネットで有名な たい焼き屋さんへ寄ってみた。 外見は 中古CD/LP/輸入雑貨店「ダ・カーポ」 でもなぜか 店に来るのは たい焼きを買いに来る人ばかり それもほとんどが女性 15分ばかり待って出てきたのは たい焼きと鯛玉 たい焼きは通常のあんこ入り  ...
続きを読む
Posted at 2014/06/11 17:44:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランドナー | 日記
2014年06月01日 イイね!

調布 世田谷ポタリング 地下博物館をたずねて

調布 世田谷ポタリング 地下博物館をたずねて
パスハンターさんのお誘いで ポタリングに行くこととした。 集合場所は 10時 深大寺 鬼太郎茶屋 前 今回の参加者はバスハンターさん Mさんと僕の3人 まずは布田神社の つくる市へ 盆栽から 革細工 Tシャツ クッキーなど 手作りのものが 売られていました。 その後 本日のメイン S氏宅の ...
続きを読む
Posted at 2014/06/01 22:58:59 | コメント(2) | 日記
2014年06月01日 イイね!

モカの誕生日

モカの誕生日
5/31は愛犬モカッチの七歳の誕生日 おめでとう。
続きを読む
Posted at 2014/06/01 22:11:55 | コメント(1) | 日記
2014年06月01日 イイね!

津久井プチツー 幻のダムへ 

5/31(土) 親の見舞いに ただ混むといやなので 早く自宅をでることとした。 前回の奥多摩ツーリングで ニンジャがクラッシュしてしまったため 今日はXR250無限モタードで出かける事とした。 現地に早く着きすぎたので 以前から気になっていた津久井へ 又野に生まれ、「憲政の神」といわれた尾崎 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/01 21:39:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランドナー | 日記
2014年05月25日 イイね!

ひさびさの多摩サイと 魔窟へ

ひさびさの多摩サイと 魔窟へ
昨日ポタリング中に前輪がパンクして公園でチューブを交換して AD-HOCのポンプで空気を入れていたらホースが折れてしまった。 今日は ホースを買いに魔窟に行ってみることとした。 青梅街道から府中街道競馬場横を抜け多摩川競艇場から 多摩サイへ コースはすごく混んでいたが一般道を走るよりスムーズに ...
続きを読む
Posted at 2014/05/25 19:17:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | ランドナー | 日記
2014年05月24日 イイね!

武蔵村山ポタリングPartⅡ 陸軍航空学校跡地へ

武蔵村山ポタリングPartⅡ 陸軍航空学校跡地へ
今日は予定していたシロギス&アナゴ釣りが 強風のため中止になったので 急遽ポタリングに行くこととした。 場所は以前から気になっていた武蔵村山の東京陸軍航空学校跡地へ いまは東航通と名前だけが残っている。 現在は正門前跡碑と近くに陸軍少年飛行兵揺籃之地 碑がある 東京陸軍航空学校は14才から1 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/24 15:38:47 | コメント(1) | ランドナー | 日記
2014年05月20日 イイね!

愛川町 ポタリング

愛川町 ポタリング
 今日は実家の掃除をして時間があったので 以前フジテレビで放送した世にも奇妙な物語で あまちゃんの能年玲奈ちゃんが主演したドラマの 舞台になった愛川町の三増合戦場へ行ってみることとした。 三増峠の戦いは北条氏照と武田信玄が戦った戦国最大規模の山岳戦として知られているらしい 峠自体は直下を県道6 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/20 21:07:06 | コメント(2) | ランドナー | 日記
2014年05月12日 イイね!

瑞穂町 ポタリング

瑞穂町 ポタリング
天気のいい日曜日の午後 以前taboomさんプロデュースのみんチラ・サイクリング で連れていつてもらった 六道山展望台に行きたくって 青梅街道を瑞穂町方面へ 地図上では最短コースのつもりだったが 展望台=丘の上 思わず押してしまった。 天気は良かったが展望台からの景色はガスっていました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/12 21:24:08 | コメント(2) | ランドナー | 日記

プロフィール

「「2016ハンドメイドバイシクル展」   が1月23日・24日に科学技術館で開催されるそうです。

何シテル?   01/21 19:57
最近メタボのため 散歩やサイクリングを はじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イイね!ポチッ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 22:34:01
2015/7/20の朝の風景 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 22:33:04
柳橋からスカイツリーヘ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 17:06:02

愛車一覧

カワサキ GPZ900R ニンジャ君A2 (カワサキ GPZ900R)
オークションで見つけて購入した A2です。 昔ZⅡに乗っていたとき 友人の GPZ75 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ノーマルのタントのりです キャンプに釣り ロードレーサーも乗せることが出来るところが○ ...
その他 自転車 TOEIランドナー650 42B (その他 自転車)
ロードもいいけど ゆっくり景色を見ながら走れるランドナーはいいですね トーエイランドナ ...
その他 自転車 その他 自転車
気軽に乗れるポタリング用に友人より譲って貰ったが ライディングポジションはまるでロードレ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation