• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雄々のブログ一覧

2014年05月04日 イイね!

ニンジャ君でプチツー

ニンジャ君で秩父の羊山公園に芝桜を 見に行った。 満開とはいかないがきれいだった。 帰り道渋滞を避けて名栗 青梅方面へ 青梅では塩船観音のツツジ祭りをやって いるのを思い出し急遽見に行くこととした。 塩船観音のツツジは見事の一言だ もう少し楽しめるかも 帰り道は実家近くの相模川の鯉の ...
続きを読む
Posted at 2014/05/04 22:23:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年04月29日 イイね!

日野市 ポタリング  新選組のふるさとへ

日野市 ポタリング  新選組のふるさとへ
今日は 近場ポタリング第○○弾?? 日野市へ行ってみることとした。 日野は新選組の副長土方歳三と 六番隊長 井上源三郎の出身地で ゆかりの地や資料館などが多数ある。 日野宿交流館 新選組のふるさと歴史館 土方歳三資料館 高幡不動尊 蔵の外観の井上 源三郎資料館 土方歳三の墓が ...
続きを読む
Posted at 2014/04/29 13:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランドナー | 日記
2014年04月28日 イイね!

アジ釣り行って来ました。

アジ釣り行って来ました。
ひさびさに ひとりでアジ釣りに行ってきた。 浦賀の鴨居港から出船です。 ここの船宿は一年ぶりくらい 最近友人と行くと相模湾ばかりだったので 久々の東京湾です。 走水のアジは関アジ 関サバに負けない おいしいアジだ 西の横綱が関アジ 関サバなら 走水のアジ サバは東の横綱と称されるほどだが 流通が ...
続きを読む
Posted at 2014/04/28 10:47:02 | コメント(2) | 海釣り | 日記
2014年04月26日 イイね!

小手指 ポタリング

小手指 ポタリング
メーデーから帰ってきて 二時間ほど休んだあと ランドナーでポタリングに行くこととした。 まずはいつもの狭山公園を抜け多摩湖自転車道へ行こうとしたが 急遽所沢方面へ 交差点で止まると そこに石碑が 山口城と書いてあった。 その後 小手指方面へ 信号で止まると 「小手指ケ原古戦場通り」の道路標識が ...
続きを読む
Posted at 2014/04/26 21:07:17 | コメント(1) | 日記
2014年04月20日 イイね!

伊佐沼 バヴァルダージュに行って来ました。

伊佐沼 バヴァルダージュに行って来ました。
川越の伊佐沼で行われたフリーマーケット 伊佐沼 バヴァルダージュに 行って来ました。 現地では ひろず師匠 sesartoさん 白板さん ティオさん .ルーデル大佐さんにお会いできた。 今回の新登場は 白板さんのポタ車  sesartoさんのtoei700c ルーデル大佐とお友達のシルク ...
続きを読む
Posted at 2014/04/20 21:21:19 | コメント(3) | 日記
2014年04月19日 イイね!

関戸橋フリマと古墳群を訪ねて

関戸橋フリマと古墳群を訪ねて
関戸橋で行われたフリーマーケットへ ランドナーで行ってきた。 自宅から約14km 一時間のポタリングだった。 プロキオンセットで6万円 今回もsesarto(S.Brs弟) さんと現地で待ち合わせをした。 戦利品はグローブ 携帯ホルダー ストロングライトのBB MKSのトゥーストラップ 日東 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/19 19:10:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランドナー | 日記
2014年04月16日 イイね!

羽村 ポタリング

羽村 ポタリング
今日は月イチの病院の日 診察が終わり天気がよいので 今朝方テレビで放送していた羽村の チューリップ祭へ とても綺麗に咲いていたが 土手沿いの桜は すでに葉桜に 前を歩いている声の大きなおじさんの話によると 先週は桜が満開だったが チューリップはいまいちだったのこと 花の時期は難しい。 玉川 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/16 17:30:39 | コメント(1) | ランドナー | 日記
2014年04月13日 イイね!

京王閣フリーマーケット

京王閣フリーマーケット
4/12 調布の京王閣競輪場の中で行われた フリーマーケットに出かけた。 みん友のsesartoさんと現地で待ち合わせして いろいろと見て回った。 その後ひろず師匠 白板さんにも お会いすることができた。 今回の購入品は カンパのFD RD ペダル  クイックシャフト  ブルックスのバーエン ...
続きを読む
Posted at 2014/04/13 16:39:21 | コメント(3) | ランドナー | 日記
2014年04月09日 イイね!

ニューサイバックナンバー第五集

ニューサイバックナンバー第五集
会社から自宅へ戻ると ヤフオクで落札したものが そうニューサイバックナンバー第五集のCDだ 1997年11月から2005年9月までの401号~499号 個人的には 雑誌の方が読みやすいが これもしょうがないかな? 中身の記事や広告などとても懐かく 時間を忘れて見いいってしまった。
続きを読む
Posted at 2014/04/09 00:08:15 | コメント(2) | ランドナー | 日記
2014年03月30日 イイね!

東村山 ポタリング

東村山 ポタリング
3/29桜の花を見に 東村山市内をポタリング 今回は多摩湖CRを使わず 旧青梅街道を まずは 東村山駅方面へ 途中 街道沿いの古い神社 金山神社へ本日のポタリングの安全を祈願 ここ金山神社の御祭神は金山彦命、日本武尊、倉稲魂命であり パワースポットでも あるらしい。 東村山の老舗サイクルショ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/30 15:35:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランドナー | 日記

プロフィール

「「2016ハンドメイドバイシクル展」   が1月23日・24日に科学技術館で開催されるそうです。

何シテル?   01/21 19:57
最近メタボのため 散歩やサイクリングを はじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イイね!ポチッ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 22:34:01
2015/7/20の朝の風景 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 22:33:04
柳橋からスカイツリーヘ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 17:06:02

愛車一覧

カワサキ GPZ900R ニンジャ君A2 (カワサキ GPZ900R)
オークションで見つけて購入した A2です。 昔ZⅡに乗っていたとき 友人の GPZ75 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ノーマルのタントのりです キャンプに釣り ロードレーサーも乗せることが出来るところが○ ...
その他 自転車 TOEIランドナー650 42B (その他 自転車)
ロードもいいけど ゆっくり景色を見ながら走れるランドナーはいいですね トーエイランドナ ...
その他 自転車 その他 自転車
気軽に乗れるポタリング用に友人より譲って貰ったが ライディングポジションはまるでロードレ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation