
僕の田端への転勤にともない
近辺を走ってみたいと言う つぶやきに
a-waterさんが賛同してくれました。
a-waterさんと言えばみんともの中でも超グルメ
グルメスポットとコースの選定をしていただきました。
心配だった雨も たいして降られることもなくと言うか
a-waterさんが雨対策に地下通路や歩道橋
なども事前に退避出来るようコースを考えていただいていたり
スマホのアプリで雨雲を避けてコースを変更してくれたりして
くれたので たいして降られることもなく助かりました。
ポタリングの内容はa-waterさんのブログに詳しく載っています
地元の人の話を聞いたり a-waterさんおすすめのお店に寄っていろいろと食べたり
昼食はa-waterさんのブログで気になっていたオムレツを食べることができました。
a-waterさん ありがとうございました。
これに懲りずまたご一緒させてください。

待ち合わせは大塚駅 輪行袋からビートムーンを出し5分で準備完了

都電沿いに出発です。

法明寺鬼子母神 の横には ドラマ Woman(主演満島ひかりさん)で使われた建物が

テルマエ・ロマエの撮影で使われたお風呂屋さん

大塚駅前のおにぎり屋さんは閉まっていたがa-waterさんにおすすめのおいなりさんを
ごちそうになりました。

音無川沿いは綺麗で走りやすい 溯ると小平市へ??(近所じゃん)

おやつにa-waterさんおすすめの葛餅を食べる これがかなり旨い

王子稲荷神社でお参りしました。 ここは大晦日の狐の行列が有名だそうです。

飛鳥山沿いを走り上中里がすぎるとテツの反応がMAXへ

新幹線基地

雨がポツポツきたので地下通路に退避

山手線唯一の踏み切り

月曜ドラマSAKURAでこの商店街が使われているとのこと。(仲間由紀恵さん主演)
その後 オールドカンパありますと看板に書いてある喫茶店を覗きました。(写真無し)

今回どうしても食べたかったオムライスa-waterさんにリクエストしました。

次回はおばちゃんを指名で作ってもらいたい。ここでモヤポタ終了。

a-waterさんと別れた後 おみやげを買いに再度巣鴨地蔵通商店街へ
赤パンツの替わりに赤いフェイスタオルを買いました。

その後巣鴨駅から輪行で帰路に着きました。
今回紹介した場所のほとんどは a-waterさんのブログで紹介されています。
Posted at 2014/11/09 13:09:30 | |
トラックバック(0) |
ミニベロ | 日記