• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトベースのブログ一覧

2015年03月01日 イイね!

マツダファン東北ミーティング2015 in SUGO

そろそろ長い冬眠期間から目覚めようとしてタイヤを買わなきゃなって思ってた頃、東北では一つのネタで久々にみんなが盛り上がって参りました!

ついにSUGOで
「マツダファン東北ミーティング2015 in SUGO」
開催の吉報が!!! \(^o^)/

もちろん目玉は767B-202号車(ルマン参戦車)、787B-202号車(JSPC参戦車)のデモランですね!
787B-55号車は保存になってしまいましたから。。。
その他にも盛り沢山なイベント内容で今からワクワクしてます。



こんな熱いイベントがSUGO開催でやるとはマツダも捨てたもんじゃないなぁ!
そんな吉報が入ったのが27日夜の出来事でした。。。

最初はただの一般客として見に行こうと思って、HPを見てたら…。
HP内に「オール・マツダパレードラン」(有料)いろんなマツダ車とごちゃ混ぜで走る走行に興味を持ち走りたいなぁって思ってたら…。

『各車オーナーズクラブ・パレードラン』てのを発見してしまいました…。
すでにいろんないろんな車種のグループの名が載ってました…。

俺の血が騒いだ瞬間でもあります。

もしや!!!

SOB団として走れるんじゃね?
って思いつつ、飲み過ぎて眠かったのでそのまま寝ました。。。
(つ∀-)オヤスミー

( ノ゚Д゚)おはよ~
目覚めて2/28朝!
ただそんじょそこらのビアンテとして一般参加するより、SOB団として仲間と共に参加したい!そしてその方が楽しい!
ただそれだけが自分を頑張らせました。

一般参加の申し込み開始が3/1より限定200台だったので。。。
28日中に決着を付けないと一般申込まで逃してしまうという事態に…。
コレばっかりは避けないといけないので、朝から頑張りました!

2/28の朝からありとあらゆるコネクションを使い関係各所に電話をし、東北マツダの力も借りてその日の夜には主催者側とコンタクト取ることができ、他車グループと混合ではありますが「各車オーナーズクラブ・パレードラン」にもSOB団として参加させて頂けることになりました。

こんなビッグイベントに一個人としてじゃなく、仲間と共にSOB団として参加できることができ光栄です。

少数精鋭の東北勢は4台での参加です。ガチでは走れませんがサーキットを走る機会は滅多にないのでもしよかったら関東組のみなさんも来てください~!常磐道も宮城まで繋がりましたので。。。

お・も・て・な・し!もさせて頂きます。

興味のある方はスレ内に案内・料金など書いてありますので是非覗いてください。

他のマツダ車のお友達も一緒には走れないけど、共に現地で遊びましょう!

((o(´∀`)o))ワクワク
Posted at 2015/03/01 18:19:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビアンテ | 日記
2015年02月28日 イイね!

タイヤ買い換え

タイヤ買い換えタイヤを頼みにフジ•コーポレーション本店に到着

ネットのとかで頼むと横にある倉庫から全国へ届くそうです~。

さて、いつタイヤ交換しようかなぁ。
Posted at 2015/02/28 15:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます。


あけましておめでとうございます。


昨年も多くの方にお世話になりありがとうございました。

最近は弄りより維持に精進しようかと。


本年もゆる~りやっていきますのでよろしくお願いします。


Posted at 2015/01/03 18:07:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月01日 イイね!

残り31日!

12月ですね!
今年も残すとこアッという間に31日!

ビアンテも昨日無事に冬仕様にしました。
エッ?例年より早いって?

そうなんです。
会社がわけわからんこと言い出して、12/1時点にスタッドレス履いてない車は乗り入れ禁止!とか言い出して…。
てか、、、
スタッドレス履いたって雪が降ったりした時に溝が残ってなかったり、ゴムが硬化してたら普通タイヤよりも危険なんですけどね。
ちゃんと硬度測ったりしてる人はどれくらいいるんだろ?
ちなみにおいらは履き替える前に硬度は測ってもらって、大丈夫だったら継続使用することにしてます。

さすがBRIDGESTONE?
今年で5シーズン目の硬度は…。
ダンロップの今年製造のタイヤと同様の柔らかさでした。
こりゃ硬度の心配より、溝がなくなって終わる可能性が高いですね。

部署異動のせいで会社での駐車場が遠くなったので、今更感たっぷりですがエンジンスターターを買ったら、嫁が「あ~た~し~も~~~、ほっし~~~~~!」って騒いだので結局2台分買いました。
ビアンテにはカーメイトTE-W7100、KにはユピテルのVE-E71R。
どちらも今シーズンモデルの型落ちですが、機能面では何も変わりません。ユピテルがリモコン形状が変わったくらい?
なので2台分の本体+必要ハーネスを揃えても4万弱で収まりました。

Kは嫁が毎日乗って行ってしまうので日曜にまず嫁のKから取付を開始!
どうせコンピューター類は普通車同様助手席側のグローブボックスの下だろうと勝手に思い、オーディオを外して、パネル類をドンドン外して行ったら…。

何もね~し!

慌ててネットでググったら…。
運転席側の足元にあると!!!
しかも外すパネルは1個だけ…。

かなり無駄な時間をかけてしまった。。。
そして、さすがKって言うくらい狭い!
体勢をいろんな向きに変えながら、懐中電灯を照らし黙々と頑張ったら…。
3時間もかかってしまった…。
エンジンがかかった時は感動の涙です。(T_T)

が、時はすでに15:30。
日没まであと1時間。

悩んだ挙句ビアンテの装着は後回しに、ビアンテのタイヤ交換をすることにしました。
相変わらず車高は上げないのでザッと30分もあれば終わります。

と、思ったら天気予報に雪マークが付きました!
多分積もりはしないと思うけど渋滞するから降らないでほしいなぁ。
Posted at 2014/12/01 14:17:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビアンテ | 日記
2014年11月23日 イイね!

一難去って、また一難…。

チャリにキズを付けられて相手側の保険で無事に塗装が終わり帰って来たのが11月頭頃。

納得はしてないけど、ホッとしてたのもつかの間…。

事件発生!

嫁車のタイヤ交換を終えてタイヤを片付けてる時にビアンテに白点が…。
鳥フンか?とも思ったけど…。

違う!

ただいま当アパートが塗替えをしてまして…。
見事にペンキを付けられました…。

(T_T)



嫁車のタイヤ交換の後にビアンテも洗車しようかと思ってたのにヤル気が失せました…。

そんな時にキズ事件でまだ被害届を取り下げてないのでジャストタイミングでケーサツから電話来ました!

入庫してるとこがいつもお世話になってる板金屋さんなので、迷惑をかけたくないので板金屋さんに入金されたら被害届を取り下げますねって伝えて。。。

そしてまた一難が来たことを伝えました。

まず、故意じゃないことには過失が問えないことを教えられ、明らかにわざとではないのは認めつつ、それなりの対処法をお巡りさんが教えてくれました。

ペンキ屋に直接言うのではなく、その発注元の不動産屋にすぐにでも言ったほうがいいと、そして不動産屋を通して大家にもと言われたのですが、、、
必要ならば出動しますか?とも。。。

担当のお巡りさん…。頼りになる!
キズ事件でお世話になりお巡りさんの見方がちょっと変わってきました。

なので、必要になったら電話しますね。って言ったら「いつでもどーぞ!」ですって(笑)

で、ココは不動産屋の社長の持ち物なので話が早い(笑)
とりあえず不動産屋に電話して事情を説明したら、折り返し社長から電話させますと言われ、、、
すぐに社長さんから電話が来てスゲー謝られて、今すぐに見に行きたいけど時間は大丈夫ですか?っていうので「いつでもどーぞ」って言ったら吹っ飛んできました。

ペンキ屋の親分に電話してるけどまだ連絡が付かないことも言われ、とりあえずうちからペンキ屋には何も言わないのでペンキ屋との話は社長の方でしてくださいと頼んで修理は建屋の塗装が終わって、車の他の部分にも付いてないか確認して他の部分にもペンキが付いてたらそこも直しますとのこなので、板金に入れるのは建屋の塗装が終わってからにして欲しいとのことなのでそれは従うことにしました。

吹付け塗装なんで、霧状なのが飛んで付いてないことだけを祈ります。週末に洗車して確認してみます。

てか、ついてないなぁ~。
呪わてるのですかね…?


お祓い行こうかなぁと…。
Posted at 2014/11/23 20:46:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビアンテ | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/496576/48437648/
何シテル?   05/18 17:02
24年9月CX-80契約しました 21年4月CX-8 弐号機に乗り換えました 18年3月にビアンテからCX-8に乗り換えました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SONAX THE リムーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:43:20
AutoExe マフラーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 19:34:12
BLITZ CARBON POWER AIR CLEANER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:08:10

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
2024/11/15納車 CX-8から乗り換えです。 XD Exclusive Mo ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
24/11/2納車 4型です ---------------------- 24.1 ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル FXBB ストリートボブ ハーレーダビッドソン ソフテイル FXBB ストリートボブ
メインバイク。 プラプラしてますー。
ホンダ モンキー125 猿 (ホンダ モンキー125)
でっかいのだけだと中々不便で… もの凄い偶然とタイミングで1ヶ月程度待ちで買えるって言う ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation