• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトベースのブログ一覧

2014年01月20日 イイね!

完全復活!

気付けばもう1月20日!

で、今年になってまだ4日しか出勤してませんが…。(笑)
ノロって恐ろしいですよ~。みなさんもお気をつけて~。

なが~い10連休も昨日で終わりました…。
ってことで本日から社会復帰します。

先週金曜からは外出もできるようになり、3月末に控えてる車検の見積りを取って真剣に動き出しました。

車検自体はヘッドライトを純正に交換すればOKな模様。
他にはハイマウントのテールを切って、リフレクターもテールを切ってブレーキのみにすればOKだと。

スタッドレスでも20inchでも最低地上高が足らないのでDに入庫したら車高を15mm位上げるそうです。。。
でも今の車高のとこにタイラップを巻いとくので~って言ってたので戻すのも簡単ですね。

2回目車検ってことで、下回りのサビが初回車検時より少し広がってきちゃってます。。。
マメに洗ってる方だからDに入庫してる同年式のビアンテよりは遥かに綺麗とは言われたけど、やはり気になるのでこの際下回り塗装をすることにしました。

嫁のKは極端にサビに弱いスズキ製なんでDOPでノックスドールを施工してますが、今回は2回目車検のビアンテ。
さすがにノックスドールをやるほどでもないかと…。

ノックスドール高いし…。(--〆)

で、勧められたのがスイス・ワックスオイル社製のハードワックス
油性でノーックスドールよりも柔らかく浸透性があるようで隅々まで入っていくそうでオススメだと。

どこまで、どれくらい塗るかによってモチロン使用本数が変わり金額も変わって来てしまいますが、3本でいいと思いますよ~。っていうので言われるがまま3本で(笑)
ノックスドールより遥かに安いです!

車検を終えて車高を戻したらすぐに別なショップでワコーズのATF、レックス、アライメントをやってもらって完了!

3月になって気温が上がってきたら月末に向けて少しづつ直していきますかね。

ついでに電装系も全部配線引き直してさせないと。
配線はもうわけわからない状態です(笑)
Posted at 2014/01/20 14:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/496576/48437648/
何シテル?   05/18 17:02
24年9月CX-80契約しました 21年4月CX-8 弐号機に乗り換えました 18年3月にビアンテからCX-8に乗り換えました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1234
5 678910 11
12131415161718
19 2021 22232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

SONAX THE リムーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:43:20
AutoExe マフラーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 19:34:12
BLITZ CARBON POWER AIR CLEANER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:08:10

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
2024/11/15納車 CX-8から乗り換えです。 XD Exclusive Mo ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
24/11/2納車 4型です ---------------------- 24.1 ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル FXBB ストリートボブ ハーレーダビッドソン ソフテイル FXBB ストリートボブ
メインバイク。 プラプラしてますー。
ホンダ モンキー125 猿 (ホンダ モンキー125)
でっかいのだけだと中々不便で… もの凄い偶然とタイミングで1ヶ月程度待ちで買えるって言う ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation