• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトベースのブログ一覧

2009年06月13日 イイね!

あれから1年経ちました…。

あれから1年経ちました…。早いもので宮城・岩手内陸地震から早1年経ちました。

去年の今日は夜勤でしたねぇ。
仕事明けにみんなして一服してたらなんか「ビ~ビ~ビ~」って鳴った瞬間に揺れ始め「地震がきます。震度は5。5秒前。4、3・・・」って、もう揺れてる…。

最初はなんの「ビ~ビ~ビ~」かすらわかんない。

ハッキリ言って立ってられなかったです。
でも逃げなきゃヤバイってなって、みんなして必死に外まで逃げました。。。

外では排水溝の水がドッポンドッポン波を立てて溢れかえってる。。。

外に脱出できても立ってることはできず座りこんでました。
地震の恐ろしさをマジマジと知りましたね。

会社の人で天井クレーンの点検でちょうどクレーンの上に上がってて死に物狂いで逃げてきました。「振り落とされるかと思った。」って言ってましたね。
逆にみんなしてよく落ちないで生還したと称えましたけどね。

どうにか揺れがおさまったったと思い建物の中に戻って、案の定仕事場はメチャクチャ。。。片づけながらも余震は続き常に逃げる態勢を整えながらの復旧作業…。

果たして我が家は無事なのか?って思い嫁にTEL。ケータイも家電も繋がりません。
買ったばかりのTVも心配でした。

片づけを終わらせみんな家に帰ろうとし、駐車場でまた震度4の余震。。。

怖かった。。。

会社の出口の近辺にある物流のトラックが荷降ろしするとこのバカデカイシャッターなんか片っぱしからメチャクチャに壊れてました。
こりゃえらい修理の金額だろうなぁと横目にしながら会社から出て帰宅。

我が家に戻り嫁は仕事に行った気配。。。
小さいタンスは倒れてたけど他には被害は無さそう。

置き手紙をみると必死に食器棚をおさえて地震と戦ったみたいでした。
よく頑張った。

帰ってから1時間後位に電話が鳴り俺の実家からで、安否の電話でした。
やっぱこういう時って親は心配するんだなぁって思いましたね。

我が、地元千葉県でも震度3位はあったようです。
こっちは震度6弱で、400km離れてる千葉県北西部で3って。。。
地震の恐ろしさを実感しました。

で、うちの片付けも終わりホームセンターにタンスとか食器棚用の突っ張り棒を買いに行きました。

が!!!!!!!!
店の中がめちゃくちゃで開店できないみたいです。
数件まわってもどこにやってないです。ジャスコすら臨時休業。

翌日に行ってみると、すでに品切れ。。。

俺は知らなかったけどニュースで余震で震度5クラスがまた来るとの報道があったらしくみんな買いに来たようですね。

ホームセンターを数件回ってもどこにもない。。。
余震の震度5は3日以内に90%の確率。。。
ちょっとの余震でも逃げるか食器棚を押さえるか悩む日々…。
すぐさま実家に電話して、実家近所のホームセンターに見に行ってもらい普通にいっぱいあるというので緊急救援物資として送ってもらいました。

あとは届くまでに大きい余震が来ないことだけを祈るだけ。。。

地震の日に送ってもらったので普通なら翌日に届くんですけど、地震被害の影響で翌日に届かず2日後に到着。。。
まだ大きい余震は来てなかったのでセーフ。すぐに取り付け一安心。。。

でも余震の5は来なかったみたい。
来ないにこしたことはないんでいいんですけどね。突っ張り棒も付けておけば安心できるし。

本当に恐ろしい一瞬のできごとでした。
まだ土砂に埋まったままの人が2名いるようです。かわいそうだけど生きてはいないだろうな。ただ、骨だけでも見つけてあげてほしいものです。

宮城ではまだ宮城沖地震と言う、いつ起きてもおかしくない大地震が控えてるようです。
関東では関東大震災も控えてる。
関西でも阪神大震災が起きてまだ10数年ですよね。
阪神大震災の時はまだ高校生で、学校を遅刻して行こうと思ってゆっくり起きてTV付けたら「なんで昼間に映画やってるんだろう」って普通に思うくらい現実からかけ離れた映像が流れてたのを思い出します。。。

地震大国日本。
地震とは付き合っていかないといけない日本人ですが、地震はいつくるかわかんなからやっぱり怖いですね。

久々に考えさせられる日でした。

Posted at 2009/06/13 02:47:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月10日 イイね!

梅雨入り。。。

気象庁は10日、関東甲信、北陸、東北南部が梅雨入りしたと見られると発表した。

と、ニュースに書いてあった。



したとみられる?

って、梅雨入りしたの?してないの?どっちなの???

これから約1か月ジメジメ期間に入って、夏到来かぁ。

人生初の黒い車ですが周りからは覚悟した方がいいよ。と言われる。
やっぱ黒って暑いのかなぁ。
暑さ対策も考えなきゃ。
Posted at 2009/06/10 13:49:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月09日 イイね!

PIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!

■ あなたの年代は?<例:30代>(任意)
30代前半

■ 応募する所有車両について(車名、年式、型式まで)
  マツダ・ビアンテ 2009年式 CCEFW

■ 普段どこでLEDの情報を入手しますか?
 (WEB、雑誌、店舗、展示会、知人・友人など)
  みんからとか、量販店にて

■ 普段どこでLEDを購入しますか?
 (カー用品量販店、オンラインショップ、ディーラー、チューニングショップなど)
  ヤフオク、メーカー製の物は量販店で下見

■ LED製品の中で、いま注目している製品はありますか?
  ある。ポジション球ストロボ(ライトonoffで切り替えられるタイプ)  

■ LEDを購入する金額はいくらですか?
  1000円

■ LEDを購入する際の決め手は何ですか?
  値段!!!

■ PIAAに期待する事は?
  F1スポンサーに復帰。今ならブラウンGP!?
  もしくは、PIAAでF1参戦。監督は中島悟。ドライバーはもちろん一貴。

■ フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
  当たったらぜーーーーーーーったいに付けて友達にも自慢するんでください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

※この記事はPIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!について書いています。
Posted at 2009/06/09 02:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年06月08日 イイね!

あららら~

昨日洗車前に週間天気を確認して今週後半まで雨が降らないみたいだから洗ったのに…。


夜中に雨が降った…。
Posted at 2009/06/08 11:17:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月07日 イイね!

工作準備…。

工作準備…。昨日までの雨も終わり今日は午前中に2週間ぶりの洗車でした。

黒は洗車場の高圧洗浄機の水洗いだけでは落ちません。。。
なので…。
いつもシャンプーの手洗い洗車です。。。


さてさて午前中で洗車を終わらせ、とりあえず帰宅後昼飯。

で、ディーラーの整備担当君に電話を…。
「あのね。フットランプとスライドドアのフットランプをドア連動で作りたいんだけど~。回路図もらえないかなぁ。」
と、相談。

俺「ディーラーOPのフットランプみたくしたいんだけど~。」
D「じゃあ、OPで付けます?」
俺「いやいや、OPだと高いから作ろうと思ってOPで付けなかったんだよ~」
D「ほうほう、それじゃいろいろ調べてみますね。作った方が面白いですしね。」
んまぁ、取り方はいろいろあるんだけど、いろいろ調べてもらったらディーラーOPのフットランプはビアンテに限らず最近のマツダ車はBCMでコントロールしてアース制御なんですって。

んで、BCMのユニットのドア連動から分岐させるのが一番簡単で早いと思いますよ~。と言われ、BCMの回路図、それにまつわる手順書等を印刷しときますよ~。
って言ってくれたので取りに行ってきました。

あとは車の前で「あ~だの、こ~だの」っていろいろやり方を教えてもらいましたぁ。

ほんといつも助かる。

梅雨に向けて室内工作準備をしよーっと。
まずはLED青100発買うかなぁ。

んでアクセラのHBとセダンが並んでたんでパチリ。
やはりビアンテ顔!?
Posted at 2009/06/07 17:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/496576/48437648/
何シテル?   05/18 17:02
24年9月CX-80契約しました 21年4月CX-8 弐号機に乗り換えました 18年3月にビアンテからCX-8に乗り換えました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 23 456
7 8 9 101112 13
14 1516 1718 1920
2122 23 24 25 2627
28 2930    

リンク・クリップ

SONAX THE リムーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:43:20
AutoExe マフラーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 19:34:12
BLITZ CARBON POWER AIR CLEANER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:08:10

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
2024/11/15納車 CX-8から乗り換えです。 XD Exclusive Mo ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
24/11/2納車 4型です ---------------------- 24.1 ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル FXBB ストリートボブ ハーレーダビッドソン ソフテイル FXBB ストリートボブ
メインバイク。 プラプラしてますー。
ホンダ モンキー125 猿 (ホンダ モンキー125)
でっかいのだけだと中々不便で… もの凄い偶然とタイミングで1ヶ月程度待ちで買えるって言う ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation