• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトベースのブログ一覧

2012年01月24日 イイね!

本日休みなり。

復興が本格化してきたので、今週から生産が追いつかないとの理由で土日関係なく不定休になりました。
約1ヶ月続く予定です。。。

で、昨日はご出勤したのですがシフトの都合上本日から2連休でした。

で、嫁も休みだったのでお買い物へ。
ホームセンターに寄ったついでにボンドの超強力接着剤と3Mの両面テープを買ってもらえました~!

ラッキ~!

さて、ほとんどの資材が揃ったので新ヘッドライト制作をやります!

てか、いい加減やらなきゃ!

がんばるぞ~!
Posted at 2012/01/24 21:20:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月23日 イイね!

オートサロンに行ってきました。その3

GAZOORACINGのニュル仕様IS

よくもニュルセッティングのまま小さいコースを滑らせながら走らせたなぁって感心してたら…。

最終日15日のデモ走行で事故ったようです。。。
でも、ケガ人もいなかったようなので…。
来年からはバリケードが増えそう…。
間近で見れるのが楽しいのに。



日産LEEF

1/1のラジコンにしか見えなかったのは俺だけではないはず…。

モーター音からしてもラジコンにしか見えない。。。
電気自動車でここまでできたのは凄いけど、これから先モータースポーツがEVに変わっていったらイヤだなぁ…。
サーキットでしか聞けないエンジン音がいいのに…。



インプ!

新井さん!
あんたはやっぱ凄いよ!

元スバリストとしてはまたスバル車に乗りたいと思わせるようなテクニックでした!

またスバルがWRCに参戦してくれないかなぁって思う今日この頃…。





大トリの787B!!!
初めて生エンジン音が聞けました!

スゲーぞ!4ローターサウンド!

感動もんです!!!(T_T)

ドライバーはエグゼの社長でもある寺田陽次郎…。
D開催のエグゼフェアに来た時にビアンテのストラットタワバーくらいワンオフで作ってあげるよ!って言ってたくせに…。
開発の人から無理っていうメールが来ました…。

でもマツダに一言申したい。
ル・マンの優勝はすごい!これは否定しないしこれからも名誉なことではあるんですが…。
過去の栄光にいつまでもしがみつかないで、是非ともまた世界レベルのモータースポーツに参戦してください!
国内メーカーがF1、WRCなどから撤退してる今の御時世だからこそマツダにモータースポーツへワークスとしてまた復活してほしいです。

F1へのワークス参戦は厳しいかもしれないけどエンジン供給ならできるかもしれないし、経験のあるル・マンだってあるし。
WRCのFORDフォーカスのエンジンだってFORDのエンブレムが付いてはいるけど実はマツダ製だったんだからさぁ。

デミオじゃ小さすぎてレギュレーションでWRCは多分ダメだからアクセラでWRC参戦なんていかがでしょ?

モータースポーツに参戦するメーカーは、ファンが必ずそのメーカーの車を買いますからね。

TOYOのドリフターズ!(笑)

あ~こういう車見るとまた滑らせて遊びたいなぁって思ってしまうなぁ。

宝くじ当たっら中古で15シルビアでも探して滑らせたい!
走って遊ぶならS15クラスで十分です!

宝くじ当たったらね。



GT5よりX2010の1/1モデル。

俺の第二の故郷のオーストリアのザルツブルグからの空輸です。
あらゆるモータースポーツのレギュレーションを無視してスピードだけ求めて作られたマシン。
セッティング・空力調整次第では500km/h出せます。

操るにはかなりのテクニックを要しますがね!


こんな感じの楽しいオートサロンでしたぁ!
来年が待ち遠しいです。
Posted at 2012/01/23 21:25:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月22日 イイね!

オートサロンに行ってきました。その2

今回はマツダネタ多めに書いてみます。


まずはこのビアンテグランツ

マイチェン仕様だのいろんな諸説がありましたが、ビアンテに上級グレード設定だそうです。
スカイアクティブも載ってません。

今までのビアンテのちょっと高級版。

オートサロンが終わったら全国のDに資料配布するって言ってました。




このプレマシーヘッドライトの中がブラックアウトされてる~!

マツダでやったわけではないらしく小糸製作所で組み上げる前に1つ作ってもらったらしいですよ。

なかなか渋いね~。

純正採用したらカッコイイのになぁ。






発売直前!
CX-5

生で見るとデカイ!

こんなにデカイとは思ってもいなかった…。

果たしてこのデカさで売れるのかなぁ?

ディーゼルは魅力的ですがね~。




787B

こちらはレプリカなので普段は横浜に展示してあるやつですね~。

787Bを2台も持ってくるなんて今回のマツダは気合いが入ってるように感じたなぁ。








去年グランプリのVeilside4509

ベース車が何だかわかります~?

80スープラですよ~。

今年はガンメタに塗装してきて渋くなったなぁ。








こんなパトカーにだけは捕まりたくない!!!(笑)

カーセンスのクラウン・パト仕様ですね。

このまま警視庁に納車してくれないかなぁ。

バックミラーにこのパトが映っただけで怖いかも…。





SUVの中でも一番多かったのが
FJクルーザー

FJの国内販売も始まったので今年は異様にFJが多かったなぁ。

弄ったら楽しそうな車って感じで、ここ最近のトヨタ車の中では好きかも。





プラグ交換する時ははーくんに頼みましょう。
Posted at 2012/01/22 16:09:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビアンテ | 日記
2012年01月21日 イイね!

DADカーテン装着!

DADカーテン装着!オートサロンを狙って20%オフで買って来ました。

カーテン、タッセルは別々に買ってます。
まだタッセル用のフックは付けてません。

上部レール取付位置をミスってBピラー側に隙間が生じるので、ミラリードのカーテンレールを使って付け直します。

多分レールを一度外すと使えなくなると思うので…。

視界が多少狭くなったので今まで以上に注意が必要です。

Posted at 2012/01/21 20:23:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビアンテ | 日記
2012年01月18日 イイね!

オートサロンに行ってきました!

オートサロンに行ってきました!1/13の夜勤明け後実家のある千葉県野田市へ向かいました。

行きは福島辺りまで雪で…。
前日にDにて有料で洗車をしてもらったのですが、、、
融雪剤で真っ白…。

柏ICを降りて野田のマツダに直行し洗車をしてもらいましたァ~!

キレイサッパリ!

夜勤明けで寝ないで帰省して疲れたのですが、なんだかんか言って寝れなく実家で夕飯を食いつつガンガン飲んで、飲んで、飲んで!

親父とですがプレミアムモルツの500を10本くらい飲んでしまい…。
20時前には布団に入り寝ました!
良い子は早寝早起きってことで、、、

翌日は6:30起床!

7時発!目指すははーくんち!

はーくんちに車を置かせてもらい、奥さんに駅まで送ってもらってメッセに向かいました!

いや~!
スゴイ人!人!人!

一方メッセの駐車場では警察が目を光らせてたようで…。
駐車場に入るために検問があったようです。

他にも357の東京との県境にもパトカー配備。
湾岸習志野・高速出口にもパトカー配備。
出口からメッセまでの道のりも至るとこに警察が配備されてたようで…。
相当な数が整備不良などケチをつけられ切符を切られたようです。。。

電車で行って正解でした!

来年以降も電車で行こうと心に誓いました!

会場に入ってまずはチケットを今年もくれたMIYAMAさんにご挨拶をしに行きましたぁ。

いろんなとこを見たのですが、はーくんはカメラ小僧と一緒にギャルのいるとこでパチrパチリして探すのに大変でしたよ~!

なんだか長々と書いてしまったので、次回車を交えて書き直します~!
Posted at 2012/01/18 03:41:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビアンテ | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/496576/48437648/
何シテル?   05/18 17:02
24年9月CX-80契約しました 21年4月CX-8 弐号機に乗り換えました 18年3月にビアンテからCX-8に乗り換えました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
89 101112 1314
151617 181920 21
22 23 2425262728
293031    

リンク・クリップ

SONAX THE リムーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:43:20
AutoExe マフラーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 19:34:12
BLITZ CARBON POWER AIR CLEANER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:08:10

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
2024/11/15納車 CX-8から乗り換えです。 XD Exclusive Mo ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
24/11/2納車 4型です ---------------------- 24.1 ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル FXBB ストリートボブ ハーレーダビッドソン ソフテイル FXBB ストリートボブ
メインバイク。 プラプラしてますー。
ホンダ モンキー125 猿 (ホンダ モンキー125)
でっかいのだけだと中々不便で… もの凄い偶然とタイミングで1ヶ月程度待ちで買えるって言う ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation