• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトベースのブログ一覧

2012年11月17日 イイね!

ナンバー変更当たりますよ~に!

ナンバー変更当たりますよ~に!ちまたでは野田ナンバーはあまりな評判良くないようだけど、俺は何気に好きなんだよね~。
ま、地元だから…。
で、ビアンテは宮城で買ったし住んでるから、宮城ナンバーなんだけどやっぱり野田ナンバーがいい!

車を買う時に書類さえ揃ってればDでもやってもらえるんだけど、結構いい金額がかかるから新車納車時には断念したのです。

俺の車を見たことある人はわかると思うんですけど、マツダ車らしいナンバーです。


 でも~。
ロータリー車に相応しいナンバーだし、パチンコが好きな人には『リーチ中?』とも何回も言われたので…。
 
で、野田ナンバーに変えようと計画して色々調べたら…。
違法ではないようだけどかる~く車庫飛ばしみたいな感じでできそうってことがわかったけど…。

実家に住所を移して、車庫証明を取って…。
てか俺んち親の車置くだけで2台目置けない…。
近所に駐車場借りなきゃ車庫証明取れないなぁ。

とりあえず全ての書類を揃えてETC半額の効かない平日に帰って、1日で全て済まして最後に市役所で宮城に住所を戻して…。
結構至難の業????

 
野田ナンバーにしたいとビアンテ納車時からわかってる嫁に「今のナンバー飽きたから¥4060かかるけど宮城ナンバーでいいから変えていい?」聞いたら
 
「いいんじゃな~い?ど~ぞご自由に」って言うので…。

ご自由に変えます。

オンラインで希望ナンバーが申し込めるので今週の火曜に申し込んだ時には敵はいなかったんだけど、今現在で倍率が4倍

土日で車を契約する人が多いと思うのでさらに上る可能性が…。
(´Д`)ハァ…

締め切りは毎週日曜で、抽選は月曜!

あたりますよ~~~に!!!!

当たるまで申し込んでやる!
Posted at 2012/11/17 02:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビアンテ | 日記
2012年11月14日 イイね!

変更しようかなぁ~

って、何を?

実はナンバーを変更しようかなぁって企んでます。

俺の車を見たことある人はわかると思いますが、マツダ車らしいナンバーなんですが…。
ロータリー車に相応しいナンバーなんですよね。

納車してからすぐにでも地元の野田ナンバーに変えようと思ってはいたのですが、宮城に住んでると何かとめんどくさくてかれこれ3年経ちました…。

住民票を実家に戻して、車庫証明も取り直さきゃいけないんだけど実家の駐車場にはもう置くスペースが無いので近所に1ヶ月でも駐車場を借りなきゃいけないし、もちろん希望ナンバーなので前記の事をやった上でオンラインの申込状況を見ながら1発で取れるようにしたあげく、もし1発で当選したらナンバー交付期間内の平日に実家に帰って全ての手続を終えて、最後に市役所で転出手続きまでやらないといけない…。

遠ければ遠いほど、かなりめんどくさい…。
そして費用も高速代まで入れるとバカにならない…。

な~の~で~。

宮城ナンバーでもいいからナンバー変更しちゃおうかと!

(・∀・)ニヤニヤ

光るナンバーはいらないので、フツ~のナンバーなら¥4060で変えられるようなので…。

やるか!!!!
毎週日曜締め切りで、月曜抽選のようなので日曜日にオンラインの申込状況を見て動きます。
もし競合しても数週間あれば取れるでしょう。

多分…。
Posted at 2012/11/14 05:16:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビアンテ | 日記
2012年11月12日 イイね!

デミオ~!

デミオ~!昨日嫁と出かけた帰りに担当営業のいるお店の前を通ったのでちょっくら寄ってデミオを見てきました。

嫁は結構お気に召した模様。。。

その場でソコソコOPを付けた見積り作成。
どこかに俺の部品が入るスペース無いか…。

万が一に備えて物色中            →


マツダには夜に行ったので試乗はせず、来週に近所のDに来てもらい試乗です。


車選びで頭から煙吹きまくってる我が嫁…。

まだまだ悩む日が続きそうですな~。
Posted at 2012/11/12 15:20:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月09日 イイね!

ブレーキパッド・プラグ交換完了!

ブレーキパッド・プラグ交換完了!たまには自分の車のネタも…。

4年目でそろそろ5万kmのビアンテですが、消耗品の交換も着実に進めてます。

 

 
本日はブレーキパッドとプラグ交換をしました!
てか、プロのお友達のうちでやってもらいました。
俺は助手!

パッドはエグゼのStreet Brake Pad 、プラグはDENSO IRIDIUM POWER ITV20へ交換です。

まず、パッド。。。
まだ80km位しか走ってないので当たりを探る程度の走りしかしてないのでなんとも…。

鳴くよとは言われてたのですが鳴きませんね!
個人的には鳴いてくれるブレーキの方が好きなんですが~。
もうちょい様子見です!
今度キャリパー塗装もやろうと思います。



プラグは!!!

劇的に変わりますね!
鈍かった出足が鋭くなった感じです。

お値段もソコソコでここまで劇的に変わるなら、新車納車時に交換しちゃってもいいのかなって思いますよ。
次、交換するとしたら10万km?
まぁ、ビアンテには乗ってないだろうな…。


単純計算で3回目の車検時には乗り換えたいな。。。
Posted at 2012/11/09 15:59:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月08日 イイね!

再びN-ONE!

嫁車をFit or コンパクトカーに絞ったと思いきや!

嫁はN-ONEがえらく気に入ったようで、N-ONEをグレードを落としてでも欲しいとおっしゃってきました。
フツーのN-ONE G・L パッケージでもいいかも!と言うので、

まだ言ってないですが、ルーフブラックを泣く泣く諦めたようなので、もしN-ONEが無事に納車されたらカッティングシート1枚貼りでルーフブラックにしてあげますかね。

実車を見た際にあのデッカイ純正イカリングを見たら、
『中にも(プロ目部分)もう1個入るよ!二重イカリングになるね』
だ、そうです。

俺は基本的にKは反対なんですが、欲しいと言うなら仕方ない。

うちの奥さん一目惚れで買う習性があるようなんで、、、
まぁ、Kの中では良くできた車だとは思うけどね。

N-ONEのオプションカタログを一緒に見てたら
嫁『チェック柄のシートカバー付けたい』
俺『Kで遠出はしないんだから、俺のにクラッツィオのシートカバー付けた方がいいと思いますが・・・?。』
嫁『それもそうだなぁ。他にも色々欲しいのあるんでしょ?』


( ̄ー ̄)ニヤリ

交渉成立!?



他にもなんか物色しとこ!
Posted at 2012/11/08 11:37:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/496576/48437648/
何シテル?   05/18 17:02
24年9月CX-80契約しました 21年4月CX-8 弐号機に乗り換えました 18年3月にビアンテからCX-8に乗り換えました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
45 67 8 910
11 1213 141516 17
1819 20 2122 23 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

SONAX THE リムーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:43:20
AutoExe マフラーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 19:34:12
BLITZ CARBON POWER AIR CLEANER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:08:10

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
2024/11/15納車 CX-8から乗り換えです。 XD Exclusive Mo ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
24/11/2納車 4型です ---------------------- 24.1 ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル FXBB ストリートボブ ハーレーダビッドソン ソフテイル FXBB ストリートボブ
メインバイク。 プラプラしてますー。
ホンダ モンキー125 猿 (ホンダ モンキー125)
でっかいのだけだと中々不便で… もの凄い偶然とタイミングで1ヶ月程度待ちで買えるって言う ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation