• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトベースのブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!【シェアスタイル】

Q1. 取付車種・年式をお知らせください。
回答:取付車種ビアンテ 年式2009

頑張ります。

※この記事はカーグッズ・パーツ・モニター募集!について書いています。
Posted at 2016/11/29 02:13:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年10月07日 イイね!

ナット交換

柏のまささんにAutoExeのナットをプライスレスで頂いたので交換しました!
ホイールのセンターキャップが赤だから合う!
気に入った!


Posted at 2016/10/07 14:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月02日 イイね!

Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAYに参加してきました~。2日目編

1週間たってやっとこ書ける状況になりました(笑)

2日目の当日朝4:30
富士山おはようございます!
上の方がうっすらと白いし…。



毎度のことながらサーキットイベントの朝はとてつもなく早いです。
目を覚ますがてらホテルの大浴場で朝風呂。
6時前にはホテルをのりぴーさんと出発し朝飯をコンビニで買ってFSWへ!
さすがにこの日の御殿場周辺はマツダ車が多かったぁ。
FSWへ向かってる途中にやなさんと自然合流したりしながら集合場所の西ゲートへ。

6:30にスタッフ任命してる方は集合でしたので、揃ったのを確認したらサーキット内へ移動です。

もうそこからはドタバタです!
一般参加者入場まで1時間切った状況で各種打ち合わせ、人員配置などなど。
スタッフには色々な職務についてもらいましたがホントにうまいことさばいてくれる!
頼もしい仲間たちです!

あっという間に一般参加も始まり賑わってきた頃に、一般参加のSOB団も含めて勢揃い!
SOB団で一般参加の人たちも事前にほとんど把握してたので、前もって駐車場所を決めることができ、うちは色ごとに並べることに成功!
久々の圧巻です!



バタバタしてるうちにパレラン開始!
デミオのパレラン誘導スタッフ組!超いい仕事してるし~。
ありがとうございました。

今回のパレラン…。

想定外なことが色々あって。。。
先頭集団のビアンテが1周してもまだ第一グループの後方の車がコースインしてなく、ストレートで一時停止。。。60㎞/h以上出せてない(笑)
まぁこれに関しては初開催だったのでしょうがないと思ってます。

あ、ちなみに次回の菅生のビアンテの先頭はのりぴーさん、さいだーさんコンビにお任せしますので白から入場です~。
勝手に決めましたんでよろしくお願いします。


パレラン後も数名づつスタッフ派遣したりして、業務が苦になってたら申し訳ないと思って愛車のキックボードで巡回に行ったりしたらみんなイキイキと仕事をこなしてくれてる。
そして嬉しい一言が。
「滅多にできない経験で楽しいです!」
と、言ってくれた一言に感謝してます。


で、、、、別件ですが。。。

今回は業務内容がハンパなかったので嫁を連れて行っても独りぼっちにしてしまうと思ってピン遠征をしましたが。。。

なぜか宮城に残してきた嫁から富士でキャッキャッしてる俺の写真が何枚も送られてくる事件が発生。
「あたしは見ている…。へへへ~。」と不気味な一文も添えられて…。
電車もうまく乗れない嫁が新幹線を乗り継いで一人で来たとも思えない。。。
きっとFSWにスパイがいる!
よーく見渡してるみると…。



( ゚д゚)ハッ!


そういえば…。
さいだーさんの奥さんと仲良しだ!

容疑者が急浮上!

推理としては、さいだーさんの奥さんが盗撮したのを、うちの嫁に送信、嫁からまた富士へ「あたしは見ている…。へへへ~」との一言と一緒にFSWにいる自分の写真がお送られてくるシステムが構築されてると推測!

容疑者のさいだーさん奥さんを包囲し任意同行し聴取したらそのまま犯人確定!逮捕!
恐るべし被害者の会…。

なんやかんやとしてるうちに気付けば夕方!
のりぴーさんと、さいだーさんに〆てもらって一路宮城へ旅立ちです。

東名の渋滞がヤバいってことくらいわかってはいたけど、かなりヤバそうだったので、さだきちさんにみんな付いて行き山中湖経由のR147(道士みち)で一路圏央道相模原ICを目指しましたが…。
事件発生もあったけど、どうにか圏央道に乗れました~。

実家に帰るプランもあったんだけど、翌日に休みを取ってたのに予定が入ってしまったので宮城に戻ることを決意!

ましゃきくんとPAでカレーを食ってお別れをして、久喜から東北道に入りひたすら宮城を目指しました。

今回のイベントは数多くの方々がいっぱい動いてくれて本当に感謝してます!
当日一番頑張ってたのはのりぴーさんですね!
常に走り回ってる姿しか見てません!

本当にありがとうございました。
Posted at 2016/10/03 13:06:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | SOB団 | 日記
2016年09月30日 イイね!

Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAYに参加してきました~。1日目編

先週土日でFSWに遠征して来て、やっとこブログを書けるくらいに落ち着きました。

9/25に富士スピードウエイで行われたマツダ公式イベント「Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY」にSOB団として参加してきました。

やっぱ仲間っていいなぁ。
今回はそれに尽きる!行った甲斐があった!

4月に行われた菅生のマツダファンミーティングに引き続き今年2発目のサーキットイベント!
本気で走る世界から降りてしまったけどやっぱサーキットって楽しいなぁ。

ただビアンテに乗り換えてから、まさかビアンテでパレランといえども菅生と富士を走ることがあるとは思ってもいなかったです。

9/23から24日に日付が変わったAM1時頃に仕事から帰って来て風呂に入って、3時頃に寝ました。
3時間後の6時起きからの6時半宮城県大崎市を出発!
目指すは500km先の富士スピードウエイ!

野田の実家に寄ったらそのまま眠ってしまうだろうと思い久喜から圏央道へ。
いや~便利!
圏央道に入った辺りでRX-8を追い越したんだけど、まさかR大佐さんだったとは。。。

圏央道から東名に入り第一待ち合わせスポットの東名道鮎沢PAでのりぴーさんと、まささんと合流。
MZ Racingの方々もいたのでご挨拶~。

そしてすごい雨!!!

大雨!!!

滝のような大雨!!!

お昼を食べてFSWに着いたらもっと凄い大雨!!!
富士山見えなーい!

まさか!!!
まささんが作ったテルテル観音が悪さをしてるのかという疑いがまささんにかけられてる。。。

ちなみにコレ

テルテル坊主を作ってくれと言った自分が悪かったと自負してます。

サーキット内に移動し色々と打ち合わせをして、宿に入り前夜祭へとなりました。
SOB団からは前夜祭へ7名の参加ともあり盛り上がりましたね~!

軽く2次会へとラーメン屋へ行って軽く飲んでラーメン食べて〆て宿へ。
結局寝るのは1時頃~。
イベント当日なぜか4:30に起床。

さて本番だ!

当日編へ
Posted at 2016/09/30 21:03:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月24日 イイね!

みんカラ真夏のDIYモニター大募集!【GLOSS COAT】

※設問の文章を変更したり削除しないでください。

Q1. 今までにご自身でガラスコーティングをされてことはありますか

回答:新車時にディーラーOPで5年モノを施工してもらったが、期間が切れ困ってた。

Q2. 今後ご自身でガラスコーティングをされたいと思いますか

回答:新車時に戻りたいので是非施工してみたいです!
よろしくお願いします。

※この記事は真夏のDIYモニター大募集! について書いています。

Posted at 2016/08/24 11:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/496576/48437648/
何シテル?   05/18 17:02
24年9月CX-80契約しました 21年4月CX-8 弐号機に乗り換えました 18年3月にビアンテからCX-8に乗り換えました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

SONAX THE リムーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:43:20
AutoExe マフラーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 19:34:12
BLITZ CARBON POWER AIR CLEANER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:08:10

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
2024/11/15納車 CX-8から乗り換えです。 XD Exclusive Mo ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
24/11/2納車 4型です ---------------------- 24.1 ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル FXBB ストリートボブ ハーレーダビッドソン ソフテイル FXBB ストリートボブ
メインバイク。 プラプラしてますー。
ホンダ モンキー125 猿 (ホンダ モンキー125)
でっかいのだけだと中々不便で… もの凄い偶然とタイミングで1ヶ月程度待ちで買えるって言う ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation