• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sa106sun@GRS204のブログ一覧

2011年05月20日 イイね!

今年も参加!『T190 CORONA Meeting』

今年も参加!『T190 CORONA Meeting』かなりご無沙汰をしております。
かなり放置気味の日記を更新したいと思います。

5月のGWといえば、毎年恒例の190コロナミーティングへお邪魔させていただいているので、今年もネタを引っさげていつもの朝霞市役所へ行ってきました。
(一度もコロナのオーナーになったこともないのに勝手にお邪魔してすみません・・・)

今年はウケを狙ったつもりで?これで参加しました。


先月初めての車検を受けたばかりのGRS204クラウンアスリートを実家から借りていきました。一方のカリーナは実家でお留守番・・・。

実家から朝霞へは関越道を使うと40分くらいで着く距離なので、途中三芳パーキングに停まったりとのんびり向かいました。
高速ではクルーズコントロールは本当に便利ですね。

では、今回の参加車両です!
まずは貴重なRT20コロナから。


3S‐GEに載せ換えたオーナー自慢のST190コロナとラクティスの並び


JZA70スープラ2.5ツインターボR


貴重なGX71マークⅡグランデ


モコのようなMRワゴン?(どっちだったっけかな?)


ブレイドマスター仕様のブレイド2.4


SEサルーン仕様のAE111カローラGT


(他にも参加車両があったのですが撮り忘れました・・・)

夕方には戸田のオートウェーブに移動、その後晩ごはんで同じく北戸田のイオンへ行きました(この時の様子も撮り忘れました・・・)

イオンの駐車場での様子です。





最後に、昨年と同じく朝霞市役所にあった個人的にツボにはまった標語で締めたいと思います(笑)


『覚せい剤 たった一度が 命とり 彩の国さいたま

埼玉生まれ・埼玉育ちのすくらっぷ屋でした(意味不明)
Posted at 2011/05/20 22:47:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年05月07日 イイね!

8年ぶりのオフ会参加 『T190 CORONA Meeting』

8年ぶりのオフ会参加 『T190 CORONA Meeting』皆様、有意義なゴールデンウィークをお過ごしでしょうか?
私はいつも通り週休2日でお仕事に行っています(小売業なので当たり前なのですが・・・笑)

さて、ミクシイには詳細な日記を書きましたが。せっかくなのでこちらでも簡単に書きたいと思います。

毎年埼玉でT190コロナをメインとしたオフ会を今年も開催するとの情報をマイミク仲間からキャッチし、ちょうど開催日と休日が重なっていたので飛び込みで参加してきました(飛び込みとは言うもののちゃっかり掲示板に参加表明してるし・笑)

この190コロナのミーティングですが、発足が2001年頃ということで私がちょうど仕事の都合で参加から外れかけていた時から始まったとの事で、実質約8年ぶりの参加ということになります。果たして覚えている人は何人いるでしょうか?

場所は朝霞市役所の駐車場ということで、ナビを朝霞市役所にセットして自宅を出発しました。予定通り行けば1時間20分近くで行けるのですが、カリーナのボディがあまりにも汚れていたので、途中のスタンドで洗車して行きました。

きれいになったところで再度走り、東北道の久喜-川口JCT-(外環道)-和光のルートで片道約70キロ・1時間半ちょっとで現地に到着しました。10時集合なのに私が着いたのは11時半・・・でもまだ到着していない方もいらっしゃったとか。

メンバー的にはほぼ初対面に近いので、簡単に挨拶をしましたが、私のことを知っている方がいてよかったです『あの伝説の人』と言われたときは笑えました・・・ここはツっ込みはナシで。

では、前置きナシに参加車両の一部をご覧頂きましょう。

左から、190コロナ2台・111カローラ(GT)・一般車のシャリオ・210カルディナ


反対側から見てみました。


190コロナをはじめ、マイGTやプログレも


後ろからのショット!


これはレア物ですね。110スプリンター後期型のGT(しかも6速MT!)
奥は特にレアでもないマイGTです(笑)


10年前、170カリーナに乗っていた頃の憧れであり『小型高級車』として目標だったプログレ。しかもグレードはNC250ウォールナットパッケージ
並べてみたくなりマイGTを移動させました(笑)


皆さんまったりと車談義に夢中になっています。
※身障者スペースは撮影後すぐに移動させました。

参加者も広範囲にわたり、地元埼玉はもちろん、東京・神奈川・千葉・宮城・愛知・大阪・富山・さらには北海道から(!)参加されたオーナーさんもおりました。
一台一台拝見させてもらうと、みんなそれぞれ愛車にかける情熱がひしひし伝わってきました。

私のGTはまだまだネタは少なすぎますね・・・次回は何か驚くようなネタでも仕掛けてきたいと思います。

この後、新座市内のファミレスで車談義パート2が開催され、夜10時頃には流れ解散となりました。

それでは最後に、朝霞市役所にあった個人的にツボにはまった標語で締めたいと思います(笑)


『ドアしめて ベルトをしめて 気をしめて 彩の国さいたま

埼玉生まれ・埼玉育ちのすくらっぷ屋でした(意味不明)
Posted at 2010/05/07 00:17:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

(旧HN・3割うまい!すくらっぷ屋) アラ45(アラウンドフォーティーファイヴ)のオサーンです。 自動織機(豊田)・航空機(太田)・発動機(池田)の3つ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スイングレジスター可動部グリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 09:55:40
ベンチレーションバルブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 18:42:49
PCV バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 18:41:55

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
初年度登録2008年5月。 愛車紹介の一番下にあった車がトップに来ました(笑) もとも ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初年度登録1998年のE型。40周年記念特別仕様のTypeS。 ミッションは走りの5速マ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初年度登録2010年1月。 妻の長年の夢であったコペン。生産中止が公表される寸前の201 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
初年度登録1999年7月。後期型の初期ものらしい。 GTでは比較的珍しいと思われる4速オ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation