• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marie-kのブログ一覧

2018年01月17日 イイね!

おは黒




毎月第1週目にあるおは黒に行ってきました。


初めて行ったのは先月の12月。
EPMへ行った際、お友達から紹介いただいたので行ってみました。
緊張の中、何人かとお話ができました。
中でも幌開閉時の不具合の原因がわかったり
私の車と同じ色のボクスターとカブリオレがいたり
なかなかの収穫でした(^^)




私の車も並べて






室内までもフルカーボン!






ポップなセブンたち






ルパン三世♪






このコンパクトさ好きです








そして今月、再び行ってみました。
今回はMINI、BMW、ボルボなどの集まりがあり、
ポルシェの集まりもあったはずですが
分散していたので12月にお話した方々が見つからず・・・。
それでも今回も濃い車が何台もいて、見ていて楽しかったです。
































その後はお天気も良かったので、高速降りて余分に走り回って帰りました(^^)
また気が向いたら遊びに行ってみようと思います♪






☆去年、EPM2017のブログを書いたのですが、
何故か下書きのままになっていたので今更ですがアップしました。
チラ見しておいてくださいませ(笑)

Posted at 2018/01/17 21:48:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月05日 イイね!

EPM2017

あっというまに12月になってしまいましたが・・・
先月、横浜赤レンガで開催されたEPMへ参加してきました。




朝、入場して真っ先に目についたこちらの車。
私の車と同じ色。。。真横からの姿、美しいです。






この日は快晴♪






ボクスターの列。Alfeeさんがまたまた隣でした。

このあとyasukuraさんとご対面。夜中に愛知から出てきたそうです。。。





お友達の車を見つけに歩きつつ、気になる車もチェック。






































こちらの車、私の指も入らないくらい隙間が無かったです。






チーム紹介。
今年でグループとしては最後だそうです。






かわいい女子たち。
お腹出してますが、この日すんごく冷たい風がピューピューでした。
プロ根性ですね~






こちらは3台だけでもの凄いお値段だとか(@_@)












パンダ??が寝てる?!倒れてる?!
通過する人の中には、パンダを揺さぶる人もいましたw





九州の方々。長旅お疲れさまです。






暇なのでお散歩
豪華客船が2艘も来航していたので見に行くことに。






途中マーチングバンドを見学。
去年も丁度同じ日にこの場所で発表していて感動して見たのですが
今年も同じく見る事が出来て、またまた素晴らしい音楽と動きに感動♪






さてさて、大さん橋へ向かいます。

インスタ映えする建物?





実は私、何度も横浜へは来ていますが実はここへ入るのは初めてなのです!
ワクワク♪






飛鳥Ⅱです。
どんな方々が乗船しているのでしょうか(^^)
























くじらの背中
この板張り凄いですね












そして、飛鳥Ⅱより大きいVirgo
この日の深夜に横浜から出航とのことでした。











プールまで付いてます!






ふと周りをみると、着ぐるみを着た集団が・・・
こっそり写真を撮ったつもりだったのに、
撮った後写真を見たら思いっきりこっちを見てる~~~
ひゃ~ww






違う意味でドキドキしながら会場に戻ると、恒例の抽選会が始まってました。
私は今年も当たらず・・・もしかしたら最初に呼ばれていたかも??涙






夕暮れになりました。






ここからの時間帯も横浜って素敵なんですよね~




と思ったら去年より30分早い解散となりました。
左手より独星さんの車が。
この日解散直前にやっと出会えたのでした。。。






今回、デジイチを家に忘れてしまったため、全部スマホでの撮影でした。
画像が荒いのはご了承くださいませ(^^)



















Posted at 2018/01/17 21:46:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月07日 イイね!

初夏からのいろいろ

生きてます(笑)

なかなかネタが無くて。
細々とは活動してます。



前回ブログアップしてからは・・・



6月頭、梅雨入り前に山中湖までプチドライブ。






okazakiさんが良く行っていたスポット、やっと初めて行きました(^^)











梅雨の合間?旧安房峠までドライブ。






何年ぶりに行っただろうか。










そして一気に10月



B11師匠とジラールさんの写真展を見に、名古屋まで行きました。






運悪く台風直撃で、同時開催の名古屋まつりのイベントは中止になりました。
テレビ塔下は大丈夫(^^)






翌日は、ここ毎年顔を出していた治部坂のクラシックカーイベントへ今回も顔を出そうかと思っていましたが、
台風が更に猛威を振るっていたのでスルーして実家へ。
高速を使ったのですが、暴風雨の中の高速はめっちゃ怖かった。。。!






翌朝、台風一過でめちゃくちゃ良い天気♪♪


地元ながらに一度も行った事がなかった、もみじ湖の紅葉を見に行きました。






この時はまだまだ色づきには早く
一部だけ紅葉していたので、そこで集中的に撮影(笑)










































この後、分かっていながら有賀峠へ抜けて大後悔(涙)




空は本当に穏やかな良いお天気でした










そして先週の三連休。
職場の車好き女子と榛名山までTRG。













当初雨降りの予報ではなかったのに、写真を撮っている時に降りはじめ
あっという間に本格降り。。。

雨が降ってない方に向かうも何故か雨が後から降ってくる。






ランチで一息。お蕎麦、とても美味しかった(^^)






その後、赤城山へ。
お蕎麦中は止んでいたのにまた降ってくる。
どういうこっちゃ(笑)

山頂の池に着いた時には台風のような暴風雨で、
車から降りて、台風の中継みたいだね~とかのんきな事を言っていたら
本当に女子の傘の骨が折れて裏返ったという・・・(笑)
この時、気温は3度でした~~。。。

即退散して山を下り、とあるお店に駆け込む。






お店を出たら、榛名山もさっきまでいた赤城山も雲がありませんでした(笑)






と、こんな日々を送っています(笑)
たまに気にかけて連絡をくれた方々ありがとうございます。



今週末は、赤レンガ倉庫で開催されるEPMへ参加します(^^)




Posted at 2017/11/07 21:05:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月15日 イイね!

やっと始動

やっと始動こんばんは~
お久しぶりです。



去年引っ越してから横浜赤レンガ倉庫へ行ったブログをアップしましたが・・・
あれから冬になりスタッドレスタイヤが無いので籠り気味になり
更にこちらでの新しい仕事も始まり忙しい日々でした。
最近ちょっとだけ?余裕が出来たかな。
とりあえず元気です(^^)




密かにあちこち出掛けてはいるのですが・・・




今年に入ってからは牛久の大仏を見て大洗まで行ってみたり

























プジョー207時代の仲間の一周忌で、久しぶりに当時のメンバーで集まってみたり






なんと今回集まったメンバーのほとんどが何故かシトロエンDSになってました(笑)
ブームなのかな?









先月はみなとみらいへ。
お久しぶりの師匠と撮影会。デジイチを本当に久しぶりに使いました(笑)

桜は前日からの強風で一気に散ってしまったようですが


















その中でも遅咲きの桜を発見







ふらりとやってきた紳士がふとベンチに座る

何を思っているのだろうか






夕暮れ時から夜へ



















LOVEの前にカップルがいたら良かったんだけど(笑)





カラフルな色♪


















かなり歩いたけど、楽しい撮影会でした。ありがとうございました(^^)




今の仕事が割と忙しいので、皆さんのブログにあまり行けないかもしれませんが、
ここ数ヶ月の状態よりは見に行けるようにします(^^)










Posted at 2017/05/15 20:45:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月19日 イイね!

EPM2016へ参加

引越ししてから早1ヶ月ほど。
前回のブログはPCから携帯へテザリングしてアップしたらあっという間に帯域制限がかかってしまい、
暫くネット通信は控えておりましたが・・・
この度やっと自宅にインターネットが開通したのでブログがアップ出来ます(笑)





さて、今回のイベント。
東京への引越しが決まったら参加しようと決めていました。
運良く?その方向になり、締め切りギリギリで参加表明しました。



私は当日朝一番、7時からの搬入を命ぜられたので向かいます。
圏央道が出来たので、本当に楽ちんにあっという間に到着♪






赤いボクスターの横に停めたら、車種別だということで981ボクスターグループ枠へ停めなおし。
alfeeさんも同じ搬入時間だったようで、お隣りに。知り合いがいて良かった~。






開始時間まで時間があったので、コンビニ探しついでにお散歩。
何だかとっても立派な歴史的建造物がありました。
明治37(1904)年に横浜正金銀行本店として建てられた、現在は神奈川県立歴史博物館だそうです。






そのお隣りは、損保ジャパン日本興亜保険サービス横浜支店。
旧川崎銀行横浜支店の外壁部分を残しているようです。

その他にも付近には沢山の歴史的建造物がありました。





ここは馬車道というんですね。馬車のモチーフが各所にありました(^^)












赤レンガに戻ると凄い台数のポルシェ♪





Merryさんとも久しぶりにご対面(^^)またまた知り合いがいて良かった~













本当にお天気が良く、遠くに横浜ベイブリッジが見えます。






グループ紹介が始まりました。
写真は。。。撮ったのですが、目線隠さずそのまま載せて良いか迷ったので無しで…
まず、ポルシェ魂の皆さま。
熊本からはるばる走って来られたそうです。



続いて喫茶PORの皆さま。
ここは一度は訪れてみたかったなぁ。。。






また車を見て回りました。






とっても綺麗な色でした






熊本の方ですかね。






こちらの車、手がかかってます!
ボディは・・・何カーボンでしたっけ。。。
フルカーボンです!






そして、マフラーはチタンを輪切りしたとか。
凄い。。。。











少し散策して、ランチは中華街へ。


その後、なぜかドトールでカフェタイム。





のんびり歩いて再び赤レンガ。



将来有望ですな。






日本じゃないみたい






日が傾いてきました



















抽選会で何とかTシャツをゲットしました(^^)
終わったらもう薄暗く、解散の時間となりました。
















集まりとしてはゆる~い感じでしたが、愛知にいた時のお友達や顔見知りに沢山会え、
色んなポルシェも見ることが出来てなかなか楽しい1日でした(^^)
ボクスター同士の情報交換が出来たのも何より♪
今度の家から近いからまた来年参加したいな(^^)



当日お付き合いしてくださった皆さま、ありがとうございましたm(_ _)m
またどこかでお会い出来ればと思っています(^^)





















Posted at 2016/11/19 21:56:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

ネイシャブルーのプジョー207CC→ゴールドボクスターに乗換えました。 デジイチを持ってあちこち気ままにドライブしてます(^^)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初ポルシェ♪ 左ハンドル&MTです。 大事に乗っていきたいと思います(^^)
トヨタ MR2 トヨタ MR2
GT Tバールーフ 色は赤 SW20の初期型を中古で買いました。 ミッドシップが楽しい車 ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
1代目のプジョー 色は赤 前車と違った走りの違いで戸惑いましたが 初めての外車でテンショ ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2台目のプジョー 色はブルーグレーっぽい限定色 猫足が楽しい車でした

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation