• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marie-kのブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

2014 GWの旅 大山~津山


☆3日目です。



皆生温泉の温泉宿から。朝の海岸。
海岸が弓状になっていて、プライベートビーチみたいです。

(携帯でのパノラマ撮影ですw)






さて、この日は出発してまず大山を目指します。



麓までやってきましたが、山の上の方の雲が厚い






途中、まだ咲いていた山桜の下で。






ちょっと桜吹雪






軽トラのキャタピラ車?
よく見るとナンバーもないです。。。






えっとここは、スキー場かな?
リフトが動いていました。
でも登っても上は雲の中。
下界は晴れているんですけどね~






暫く走るとまだまだ雪が
先ほどの軽トラは雪上車用だったのかな?






みんカラで皆さんが良く撮影しているポイント、鍵掛峠へやってきました。

やはり雲が厚く、30分ほど粘ったけどこれがMAX晴れた状態。
あのダイナミックな様子が見れなくて残念。。。






そこから少し下ったところ。
陽がさすと新緑が綺麗でした。






ここら辺の道は、八ヶ岳付近みたいな高原道路で快適ですね(^^)





鬼女展望休憩所

ここまで来ると良い天気♪
風も心地良いです。






ジョイフルパークとやらで。
ボタン桜かな?満開でした。
うーん、ここは白樺リゾートみたいなw






蒜山ジャージーランドで蒜山焼きそばをいただく。


めちゃくちゃ爽やか♪
陽射しが痛いです。






少し奥に周遊用のお馬さん。
イケメンなのに餌のニンジン買ったとたん、自分にまずくれ~~とすごくせがむんです。
なんてずーずーしいw






その後、少し東へ走るとまだまだ桜が満開の場所がありました。
意外とこちらは寒いんですね。










山の天気がイマイチで、途中特に立ち寄ることもなく、今夜泊まる津山へさっさと到着。

時間があったので、レンタル自転車で街散策。




立派な建物。
何かの記念館らしい。






町並保存地区があるというので行ってみました。






惜しい、電柱が無い方が雰囲気がもっと良かったかも






古民家の軒先にあった、さるぼぼみたいな人形。
近くにいたおばあちゃんに聞いたところ、
"くくり猿" と言って、"9個飾ると苦が去る" という謂れがあるとのことでした。
奥が深いです。






そこから津山駅の反対側へ行ってみました。



旧津山扇形機関車庫です。
すごく味わいがあります。






近くで見てみたいと思ったら、月に数日の限定公開で
しかも予約のみでした。
これまた残念ですが、良いものが見れました(^^)





夜は、津山ホルモンうどんを食べに。
わざわざ津山へ来たのは、これが目的でした(笑)









なんだか、ブログアップがだんだん面倒くさくなってきましたが、
1日毎書き始めてしまったので、最終日までガンバリマスw
もう暫くお付き合いくださいませ。。。。。

Posted at 2014/05/11 17:44:27 | コメント(8) | ドライブ | 日記

プロフィール

ネイシャブルーのプジョー207CC→ゴールドボクスターに乗換えました。 デジイチを持ってあちこち気ままにドライブしてます(^^)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4 567 8910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初ポルシェ♪ 左ハンドル&MTです。 大事に乗っていきたいと思います(^^)
トヨタ MR2 トヨタ MR2
GT Tバールーフ 色は赤 SW20の初期型を中古で買いました。 ミッドシップが楽しい車 ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
1代目のプジョー 色は赤 前車と違った走りの違いで戸惑いましたが 初めての外車でテンショ ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2台目のプジョー 色はブルーグレーっぽい限定色 猫足が楽しい車でした

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation