トルのゴミクソ、オーディオをどうにかしようと考えてますwww現状、純正BOSEシステム&ホンダ純正CDナビという最悪コンボですorz↑単純にヘッドやスピーカーの交換ができませんBOSEのヘッドもカセットwwwAUXでCDチェンジャーがついてるのが救いですwwwBOSEシステムがヘッド→BOSEアンプ→スピーカーとなっておりそのまま社外ヘッドに交換するとヘッド(内臓アンプ)→BOSEアンプ→スピーカーとなり音が爆音、もしくは破壊、普通に音が出てもウーファーがならないという事になるらしい・・・ソニックビートを使えばBOSEシステムのままヘッド交換ができるのですが約4諭吉と微妙に高いwwwそこで、配線引き直しを考えたのですがヘッドへの電源等の入力は加工で良いとしてヘッドからスピーカーへの出力のみ引き直せば良いのでしょうか?こっちのほうが手間はかかりますが、後々のヘッドやスピーカーの交換がしやすくなるし安上がりなのでは?(自分でやった場合)また、ショップで配線引き直しを頼んだ場合工賃はどれぐらいになるのでしょう?何かわかる人いたら教えてください。