• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo@subieのブログ一覧

2017年05月25日 イイね!

朝から夕方まで山道♪

朝から夕方まで山道♪お早うございますm(__)m
昨日は午前中haseshu.氏を強引に誘いだし山道で遊んできました♪

タイヤを履き替えたhaseshu.号は限界を更に引き上げ、急な坂をグイグイ登って行きます!!
NA/MTのワタシは、勢いを殺さないように止まらず登ることでなんとかクリア(^_^;)
最中の画像は必死だったんでありません(笑)

と、ここでハプニング!!
下りを先行して降りて待っているとhaseshu.号が来ましたが、左前に違和感が……
リップが割れてるーー………orz


手持ちの工具で取り外しワタシのルーフラックへ……

ラックが役に立ちましたw
んでお家まで配送♪
結構限界まで迫れたかな?っと思う悪路で登坂、轍、細い伐根等緊張しました(^_^;)
午前の部はここで終了。

haseshu.さん、ありがとうございますm(__)m




続きまして、午後の部。
ここからはワタシ1人でぶらりと林道巡り♪



こんなとこや……


林道名忘れました(笑)
でも、緑に囲まれフォレスターの名前通りな感じでした♪




はい、後半は画像でやっつけになってきました(笑)




今回2本の林道が舗装されてました。
こんな山奥までアスファルト敷いたんですね~

石狩から入り気付くと厚田まで行ってました。
ナビも特に見ず気の向くままドライブでした♪





帰り道の夕日等を……







なかなか楽しい1日でした(*´∇`*)

以上。
Posted at 2017/05/25 08:41:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月17日 イイね!

あ~天気が良ければ…(^_^;)

あ~天気が良ければ…(^_^;)こんばんは♪

5/12愛知県からmaki@ふぉれすたーさんが北海道へ遊びに来てくださいました(о´∀`о)

そして5/14に初対面となりました!!
じゃぁーん

2インチアップはかなりデカい!!
ノーマルフォレスターと比べるとローダウン仕様に見えるくらいですw
カッコいい……(´ρ`)
んで、集合♪

五輝さん、お土産ありがとうございます(о´∀`о)
寝る前に食べます(笑)



左から五輝さん、ワタシ、maki@ふぉれすたーさん、510@ふぉれさん、のちすたー@SJGさん。
この日は紅白です(笑)

先ずは中山峠で揚げイモオフってことで山頂へ……
画像はありませんが白赤白赤白の順番で走ってましたw



この時はまだ天気悪くなかったけど、寒かった(;´д`)
だってスキー場営業してたし(笑)
makiさん羊蹄山もなんとか見てもらえて良かったです(*´∇`*)
ここでふぉれさん仕事の都合でお帰りとなりました。
忙しい中ありがとうございますm(__)m

峠を下ってワタシのよく行く中華屋さんへ……あ"……写真撮ってねぇ!Σ( ̄□ ̄;)

でも久々に食べれてよかった♪

腹拵えを終えて林道へ……

メインを差し置いてワタシが先頭ですいません(^_^;)
ワクワクしながら進んでいきます…………が……………ゲート(閉)…………orz
雨も降ってきたため中断(-_-;)

とここで、hirarin25さんへ連絡。
夕方合流OKとのことで待ち合わせ場所の室蘭へ(о´∀`о)
途中洞爺でソフトクリーム&ジェラートを食べて、温泉街でお土産を物色して室蘭入り。

そしてチキウ岬に行きました………寒い!!
雨風気温も低い!!更にはモヤで水平線が近すぎる(笑)

画像はこれだけです(-_-;)

待ち合わせまでお腹が空いたのでカレーラーメン食べに行き~

コレは撮りましたよ♪
美味しかったです(*´∇`*)

hirarin25さんと合流、再び5台に♪

まぁここも寒かったです(^_^;)
近くの水溜まりで少し遊び、道の駅で暖を取りながらの談笑。

五輝さん、hirarin25さん、壺ラーツーショット!!

天候に恵まれない1日でしたが、ドライブと食では満足出来ました♪
長時間のオフにお付き合いいただき皆さん、ありがとうございますm(__)m

makiさん、残りの北海道旅行楽しんでいってください(о´∀`о)
Posted at 2017/05/17 21:43:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月06日 イイね!

どうもありがとうございます♪

どうもありがとうございます♪お早うございますm(__)m

5月5日道東から此方に観光で来られていた"Muro.SJ5 改"さんにお会いすることができました♪

Muroさんとても良い方で車談義からプライベートな話題まで楽しい時間でした(о´∀`о)

いろいろスケジュールのある中時間を作っていただきありがとうございました!!

オフロードっぽい遊びをしたかったんですが………なんと閉鎖されてて、結局昼食、移動、お話がメインになりました(^_^;)



ダークグレーメタリック間近で見るのは初でしたが、イイ色ですね~♪

ホイール、ボディカラー共に渋くてカッコいいですね( ☆∀☆)



リフトアップ後の感想や施工時のこと等これから為になる情報ありがとうございますm(__)m



と、ここで"510@ふぉれ"さんが時間の都合が付くという事で某ショッピングセンター地下駐車場にてプチオフの2次回を開催~♪

お仕事中休憩時間にお越しいただきありがとうございますm(__)m





時間は30分程でしたが場内も混雑していなく初対面のMuroさんリフトアップフォレスターに皆興味津々でした(笑)


平らな所だとはっきり車高が上がってるのが分かりました!!
いやぁ~欲しい!!の一言です!!

あっという間のプチオフもここでお開きになりまして互いに次の予定や用事に……ってことで解散となりました。

Muroさん今度そちらへ行ったときは案内よろしくお願いします(笑)

そしてMuroさん、ふぉれさんありがとうございましたm(__)m
Posted at 2017/05/06 07:07:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月05日 イイね!

5/3~5/4まとめて

5/3~5/4まとめてこんにちは♪
5/3かなりの強行スケジュールで札幌~苫小牧~占冠~上士幌~三国峠~旭川~札幌と、こんな感じでぐるっと1周してきました!!
朝に給油してオドを0にして、スタート……




結果620キロ走り燃費計でリッター15キロ!!
途中、夕張辺りで渋滞に会いながらもエコ運転でいい成績がでました♪

いそいそ走ってて時間がなくて風景は上士幌で1枚撮っただけでした(笑)



この日の昼ごはん(苫小牧)



夜ごはん(旭川)



久々の長距離は楽しかったです♪
天気も良くてウキウキでドライブができました。

5/4
この日は実家へ行きズボンの裾あげをお願いして、その間に洗車してました。
その前に腹が減ったので地元の川でコンビニパンでお昼♪
雪融け時期なので水はやや濁りぎみでした。











この後洗車をして、このタイヤになって初のタイヤワックスを塗ってみました♪



テカテカもなかなかイイですね~(о´∀`о)

話の内容が薄くてすいません(^_^;)

以上。
Posted at 2017/05/05 07:28:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月21日 イイね!

空き時間にちょっとだけw

こんにちは♪
本日、不用品を処分するためリサイクルショップへ行ってきて、査定が1時間とのことでボッチで遊び場へwww

今日も天気がよろしいようで、危なくならない程度に遊んできました。

コースin!!

ゴムが厚いから安心して石ガラに突撃~当然ながらスタッドレスよりグリップがイイですね~♪



………半分までしか行けませんw
X-MODEだと登れるのかなと思いました(;´д`)
MTだと途中でグリップしてトルクが負けてプスンですwww

気を取り直してエンストしない下りへ……





前回のイヌションよりも傾きました(笑)
さすがにドアを閉めるとき歪みでバン!!と同時に来たことの無い鈍いドン!!が混じって聞こえました(;´д`)ヤベ
ちょっと無理させ過ぎましたw
その文ボディーがストロークしたんだと思います。



漬け物石を踏んでみました~



今回も腹下に草を生やして帰ってきましたw
以上。
Posted at 2017/04/21 15:56:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しばらく活動休止します。既になっていたようなもんですが(笑)
連絡手段ある方は別ルートでお願いします。」
何シテル?   09/24 18:22
北海道の田舎者ですm(__)m 最近、林道や泥臭いところを走るのに目覚めました。 オーディオは上を見ればきりがないし、お金には限りがあるのでここでス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お久しぶりです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 21:04:03

愛車一覧

スバル フォレスター 営林フォレスター (スバル フォレスター)
営農サンバーをパクって営林フォレスターです(笑) 基本、少し足してなるべく引かない(交 ...
トヨタ ランドクルーザー70 ポンコツ (トヨタ ランドクルーザー70)
ギリギリ80年代の平成元年車 諸事情により廃車。 BJ7#型の最終平成元年式 13B- ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初の愛車でした。 速かったし燃料食ったしシャコタンエアロでお気に入りでしたが、17万5千 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
E型でのみで採用されたトパーズゴールドが気に入り購入。 USDMに目覚めたのもありサンル ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation