天気もよかったので山梨へ。
目的は桔梗屋さん本社工場のアウトレット。
信玄餅をはじめ、いろいろな和菓子が半額以下で売っています。
賞味期限が短いとか、形が崩れている云々の理由はいろいろらしいですが、
そんなことは全くかまいません。だっておいしいんだもの。
というわけで、10時過ぎに目的地に到着。
さっそくここの名物、「信玄餅の詰め放題」をやろうと意気込んで行くと・・・
「整理券の配布は終了しました」(下写真の三角コーン)
せっかくきたのに~~~!
と悲しむ奥様。
整理券はすでに130枚が10時開店の時点で配布終了していました。
しかし!!そこであきらめてははるばる来た意味がないので、
受付のおじさんに聞いてみることに。
「整理券がないとできないの?」
「できるという保証はないが、130組が詰め終わって、もし余っていたらでよければここに並んでてください」
並ばないわけないでしょ~~
ということで待つこと30分。
余りました!!

ビニール袋を1枚受け取り、すでに詰めている人の技を見てみると・・
詰める前に、ビニール袋を左右上下に引っ張りまくり。
とにかく袋を伸ばして大きくしてから詰めていました。
私も負けじと詰めること10分。
18個をなんとか詰めることに成功。
奥様も12個詰め、合計30個をゲットしました。
詰め放題用袋が1人1枚210円なので、420円で30個ということは・・・
1個あたり14円!!!
通常売価が1個150円くらいなので、大満足。
うれしくてつい高く積んでみました。

親戚などにも配り、おいしく頂きました。
ほかにもカステラや生菓子なども激安で売っています。
山梨に行く際はぜひ立ち寄ってみてください♪
Posted at 2010/07/25 00:53:13 | |
トラックバック(0) | 日記