5月31日。
今日のフライトをもって、信州まつもと空港から一つの航空会社が姿を消しました。
JAL
1965年の開港以来、TDA→JAS→JAC(JAL)と、現在のJALグループ系で
運行されてきました。
2007年10月には当時1日1便ずつあった、福岡、札幌線を隔日運航に変更し、
期待もプロペラ機(Q400)に。
そしてついに2010年5月31日、撤退の日を迎えました。
私は実家が福岡ということもあり、そして仕事柄札幌出張もありで、
何度となく利用させてもらいました。
今年のGWには、愛車の不幸なもらい事故もあり、家族3人で利用させてもらいました。
5か月の子供を連れての帰省で、初めて飛行機に乗せるということもあり、
心配もありましたが、CAさんの心配りは素晴らしく、とても快適に過ごすことができました。おむつ替えの際には、すぐに声をかけていただき、トイレ内のオムツ交換台に毛布などを準備して誘導してくださいました。
撤退は残念ですが、JALのこれからの再編と復活に期待したいと思います。
そして、明日からは新たな航空会社がまつもとにやってきます。
FDA(フジドリームエアラインズ)
静岡県に本社があり、静岡空港発の便を手掛けている航空会社です。
FDAの就航で、松本から福岡、札幌便が再び1日1便ずつになります。
先日の帰省の際に帰りの便が松本に着陸したとき、
テストフライトで到着していたFDA機との2ショット写真を撮ることができました。
JALさんありがとう。
そして、
FDAさん、安全で快適なフライトを是非是非よろしくお願いします。
Posted at 2010/05/31 22:45:21 | |
トラックバック(0) | 日記