• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(†ω†)きんちゃんのブログ一覧

2024年08月18日 イイね!

もぎとり

北海道北広島市輪厚にある
伊丹車輌

パーツの部品取りが自分ででき
その分安いです
持込工具無くても必要工具は備え付け




今回はMH23Sスティングレーの
リアゲートと左フェンダーを
もぎとって来ました






合わして税込7700円
破格です
状態も良でした

ちなみに今の状態がコレ
サビサビでしかも
リアゲートは穴あき





他にも色々な車もあります
詳しくはWEBサイトにて
https://itamisyaryo.co.jp
ヤフオクにも出品されています
Posted at 2024/08/18 11:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月01日 イイね!

2024年の車検

今回の車検は色々と不満がある
出来たのが約1ヶ月後

期間はどうでもいいのだが
向こうからの連絡が一切無い
見積もりも無し
具体的な金額の提示は無し

作業希望はことごとく却下
しかも車検のみの最低ラインの作業内容
銀行ローンの予定が・・・
急な高額出費

3月22日
前回の車検と同じ所に依頼しました
作業希望の内容と銀行ローンか信販オートローンの使用を説明
高額になる事くらいわかっている

代車がすぐに用意が出来ない←コレは繁忙期なので仕方が無い
販売車回せよ(心の声)

3月31日
担当者(店長)より代車の件で電話待ちだが一向に連絡が来ない
当方が連絡したら統括部長より代車の手配

4月2日に出庫(車検終了日1日前)
見積もりを依頼1週間くらいで出せるとの事

18日
見積もりの催促したがまだ出来ない
かなり掛かりますと言われるが具体的な金額は言わない

21日
作業内容が
高額になると言われ
それはわかっている

車体のサビでガタが来ているから作業は出来ないとの事
具体的な金額の提示は無し
車検取れる作業のみの金額で見積もりし直しますとの事

4月26日
今だに見積もり無しのまま
電話があり車検出来上がりましたとの事
は?
金額の提示も無し

銀行ローンの予定だが見積もり出さないとローン組めないし・・・

4月27日
ショートメールにて金額提示
税込み88000円

5月1日引取り
現金支払いと聞いていましたがと言われたが
そんな事は一言も言って無い

クレジット決済なので+5%掛かりますとの事

頭金入れてクレジット支払いで急な高額出費
作業内容の書類の提示は無し

車検証の代わりになる
臨時の車検標章(フロントガラスに貼る紙のやつ)
は無い
民間車検なので車検証も無い(後日発送)
違反で捕まったらヤバい?

車検受けたのに
何を作業したのかわからない
フロントパイプは純正に戻して受けますとの事だったが
交換した形跡は無し
袋に排気のすすが溜まったままで袋に固定のテープもそのまま
で社外品のまま

リアシューは交換したとの事
(ホントか?)

フォグスイッチの電球が切れていたので持ち込みで交換を
(コレ切れていたら車検NGです)
依頼していたのに交換されてもいない
車内には交換品も無い
さすがに
クレーム入れました

民間車検だから緩いのか?
書類だけの闇なのか?

果たしてLED換装品が帰って来るのか?純正品になって来るのか?

車検の作業希望
ハブベアリング(異音有り)
ロアアーム(ブッシュ割れ)
ロアアームバー(腐食有りで交換勧められたが社外なので却下)
車高調
ラテラルロッド(腐食有り)
スタビライザー
スタビリンク
フロントブレーキ点検(異音有り)
ブレーキシュー
ブレーキホース
フロントパイプ(音量ダメなら純正交換)
フォグスイッチ(ランプ切れ)
エンジンオイル
エレメント
CVTオイル
フィルター
ストレーナー
デフオイル

作業内容(口頭で言われた物)
フロントパイプ
ドラシャブーツ
ブレーキシュー
フォグスイッチ(交換していない)

持ち込み品だから却下したのか?
サビ固着あるからめんどいから却下したのか?
工賃だけでも儲かると思うのだが?

次回の車検はどうするか?

2024/05/15追記
交換されなかったLEDフォグスイッチは未着
車検証、自賠責証のみ届きました

今回の点検整備記録簿とステッカー
前回の点検整備記録簿とその他書類
明細書は無し

2024/06/14追記
昨日ようやく届きました
明細書とフォグスイッチのみ

あとは
今回の点検整備記録簿と丸いステッカー
前回の点検整備記録簿とその他書類

店長なのに対応悪い
1ヶ月もかかるか普通?

トミーモータースの100万円以下部門
トミーアウトレット

2024/06/19追記
昨日
残りの書類が全て届きました
今回の車検作業の内容がわかりました

右ドラシャブーツ交換
プロミューブレーキシュー左右交換
のみ
オイル交換すらされて無かったでした

つい先日(6月15日)
セルモーターが急に逝ってしまいました
今までと違う所の整備工場にて交換を依頼しました
ついでフロントハブベアリング左右も交換を依頼

メイクアップは(前ブログ)リアナンバーステーの件、トミーアウトレットでは上記の通り

トップがこれでは作業依頼はもう無いでしょう
不信感しかないです







Posted at 2024/05/01 21:30:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月18日 イイね!

2024年新年早々

厄年も終わり
何事もなかったのですが・・・

新年早々
リアナンバーもげました

高速道路を走行中に
バンパーダクトごと
飛んで逝きました
電装ケーブルのおかげで
吹き飛ばされず引きずったまま走行
すぐに路肩へ停車し回収

目立った傷や割れも無くすんで良かったです
雪国の車はフレームの腐食が凄いです

ナンバー穴の片方は
大穴もう片方は引きちぎられて無い


こちらのショップにて修理です

https://www.do-blog.jp/makeup/article/8836/

ついでにカスタムも実施
サビ凄いです

1週間後
修理完了しましたが・・・なんだかおかしい


https://www.do-blog.jp/makeup/article/8844/

オートジュエル
フロントパイプに交換



マフラー音が・・・
サイレンサー用意しないと

2024/02/21追記
本日ステーの修正作業が完了しました

昨日出っ張っていたステーを
サンダーで削ぎ落として奥行きを調整



翌日
溶接しました(弟に依頼)
これでバンパーからのはみ出しも無くなり




これにて作業完了
Posted at 2024/01/18 22:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月02日 イイね!

再始動

エンジンが復活して
やっと戻ってきました
長かった…

今回の施工メニューは
走行75000kmのエンジンに載せ換え
モンスタースポーツラジエーターパイプ
→MH23用が廃番でMH21・22S DI用を流用
ジュラン水温センサーアタッチメント
オートゲージ水温センサー
NGKプレミアムRX スパークプラグ
NGKイグニッションコイル
左サイドシル、クォーターパネル腐食の板金
ノックスドール
HKSプレミアム エンジンオイル
 7.5W30
エレメント
SOD-1
アッシュVFS CVTオイル
ケミテック クーラント HQ
を施工

乗り換えた方が良いんじゃない?
と各方面から言われましたが
まだ取り付けていない
パーツもあるし
まだまだ乗って行きます

さぁ…
あと何年乗れるかな?



Posted at 2021/07/02 01:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月20日 イイね!

見積もりでました

見積もり出して貰いました
まだ概算ですが
走行距離75000kmの
中古エンジン138000円
工賃は色々やっての86000円

板金など追加注文しています

Posted at 2021/05/20 19:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー ボンネットダンパー装着について https://minkara.carview.co.jp/userid/496856/car/2551447/6502470/note.aspx
何シテル?   08/14 00:47
札幌市の東の方から 北広島市大曲に掛けて出没 スズキ・23スティングレーターボ に乗ってま~す。 宜しくです!! ピンッ!!ときたらご一報を 友達申...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/18 06:07:32
 
mixi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/18 06:06:00
 
project F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/18 06:04:37
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
エボ4からの乗り換えで 2018年3月13日に成約 31日に納車しました スズキ ワゴ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
自分名義だけど・・・ 父親の通勤車 父親の職場の同僚から検付き5万円で購入 スズキ M ...
三菱 ランサーエボリューションIV エボ4 (三菱 ランサーエボリューションIV)
FTOから乗り換え 2015年12月ヤフオクにてワケアリ品で購入し現地調達 帰宅到着時 ...
三菱 FTO きんFちゃん (三菱 FTO)
前車ランサーGSRの事故保険金+αをもとに 車検、諸経費込み60万円で注文 関東よりやっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation